高田馬場駅 学生とアトムの街の駅
|
【歴史】 高田馬場駅は明治43年に追加開業した駅。西武新宿線は昭和2年に高田馬場〜東村山間が開業し、この時点で本川越まで通じている。西部新宿駅の開業は昭和27年のため、それまでは始発駅を務めた。東西線はまず昭和39年に高田馬場〜九段下間から開業。中野〜高田馬場間の開業は昭和41年である。 【ホーム構造】 JRと西武のホームはいずれも築堤上にあり、番線も連番になっている。JRホームは島式1面2線構造で、西武のホームは3・4番線が島式、5番線が片面の2面2線構造。西武のホーム配置は山手線渋谷駅などと同じだが、高田馬場ではラッシュ時の上り列車が両側のドアを開けて乗客を逃がすことができる。降車専用の4番線ホームには現在4扉用のホーム柵が設置され、3扉車のドアは開かなくなっている。 東西線のホームは相対式2面2線構造で、早稲田通りの地下2階にある。ホームと改札階を結ぶエレベーターは、全てのホームに設置されている。JRのエレベーターは整備がいちばん遅れたが、平成18年にやっと完成した。 【改札口・出口】 JRの改札は2カ所、西武の改札は臨時改札を含む4カ所、東京メトロの改札は3カ所である。JRと西武のあいだには2カ所の中間改札もあり、直接乗り換えることもできる。出口はJR・西武は改札口の数に準じ、東京メトロは1〜7の7カ所(詳細は下記別表参照)。 【その他特筆事項】 平成15年より、JRホームの発車メロディーに鉄腕アトムのテーマ曲が使われるようになった。これは、高田馬場に手塚プロの本社があり、アトムが産まれた「科学省」も高田馬場にあるという設定になっているためだ。駅だけにとどまらず、高田馬場は街を挙げてアトムによる町興しを行っている。ちなみに、手塚プロの制作スタジオがある埼玉県新座市の新座駅も、鉄腕アトムのテーマを発車メロディーにしている。 周辺地図はコチラ(詳細) (広域) |
特筆事項・エクストラ
○知っての通り、高田馬場駅周辺には早稲田大学をはじめとして学校が多い。駅近くには各種専門学校があるが、早稲田大学までは徒歩で20分ほどかかる。授業が始まるころになると、高田馬場駅から東側の早稲田通りには学生の姿がとても多くなる。
○JRの乗降客数40万7562人(平成18年度)という数字は、ホームが1面しかない駅としては最多。そのため、駅構内はだいたいどの時間帯もたいへん混雑している。
駅データ
駅名の読み たかだのばば 開業年月日 JR…明治43(1910)年9月15日 西武…昭和2(1927)年4月16日
東京メトロ…昭和39(1964)年12月23日所在地 東京都新宿区高田馬場1丁目 営業形態 JR…業務委託駅 西武…直営 東京メトロ…直営 1日の平均乗降客数 JR…42万4572人(平成19年度) 西武…29万4094人(平成19年度)
東京メトロ…18万7458人(平成19年度)
※JRの乗降客数は、公式発表の乗車人員客数(降車客は含まない)を単純に2倍にしたもの所属路線 JR…山手線 西武…新宿線 東京メトロ…東西線 乗り入れ路線 山手線 西武新宿線 東京メトロ東西線 徒歩連絡が可能な駅 なし 駅番号 JR…JY15
西武…SS02
東京メトロ…T03のりば案内 1番線…山手線外回り(池袋・上野方面) 次は目白
2番線…山手線内回り(新宿・渋谷方面) 次は新大久保
3番線…西武新宿線下り(所沢・本川越方面) 次は下落合
4番線…西武新宿線降車ホーム
5番線…西武新宿線上り(西武新宿行き) 次は西武新宿
※JRと西武のホーム番号は連番
東京メトロ1番線…東西線下り(西船橋・津田沼・東葉勝田台方面) 次は早稲田
東京メトロ2番線…東西線上り(中野・三鷹方面) 次は落合発着する速達列車 西武…特急小江戸 拝島ライナー 通勤急行 急行 準急
東京メトロ…東西線快速 東西線通勤快速駅名改称歴 なし 駅内設備 みどりの窓口
旅行センター…びゅうプラザ
西武定期券売り場
東京メトロ定期券売り場主な併設施設 なし 主な周辺施設 BIG BOX高田馬場
日本点字図書館
新宿区立中央図書館
東京富士大学
千代田平安閣
早稲田松竹
改札口・出口情報
JR改札口・出口 | |
早稲田口 | 1階、ホーム北寄りの階段を下りた先にあるメインの改札・出口。みどりの窓口、びゅうプラザはコチラにある。東西線への乗換はコチラ。ホーム行きエレベーターあり。 |
戸山口 | 1階、ホーム南端の階段を下りた先にある改札・出口。ガード下の薄暗いところにある。 |
西武改札口・出口 | |
早稲田口 | 1階、ホーム北端の階段を下りた先にある改札・出口。東西線への乗換はコチラ。 |
ビッグ口 | 1階、ビッグボックスに直結する改札・出口。ホーム行きエレベーターあり。7:00〜22:00。 |
戸山口 | 2階、5番線ホームに直結する改札・出口。7:00〜22:00。 |
臨時口 | 5番線ホーム北寄りにある出口専用改札。7:00〜13:30。 |
中間改札 | |
JR・西武のりかえ口 (早稲田口側) |
1階、早稲田口改札付近にある中間改札。改札内に切符売り場はないので、連絡切符を持っていない場合はいったん改札外へ出て、切符を買いなおす必要がある。 |
JR・西武のりかえ口 (跨線橋上) |
3階、JRホームと西武ホームを結ぶ跨線橋上にある中間改札。コチラには切符売り場が併設されているので、連絡切符を持っていなくとも乗り換えることができる。 |
東京メトロ改札口(改札口の名称は正式に定められているものではありません) | |
JR線・西武新宿線方面改札(1) | 地下1階、ホーム西端の階段を上った先にある改札。1〜3番出口が近い。 |
JR線・西武新宿線方面改札(2) | 地下1階、ホーム西寄りの階段を上った先にある改札。ホーム行きエレベーターあり。4・5番出口が近い。 |
明治通り方面改札 | 地下1階、ホーム東端の階段を上った先にある改札。6・7番出口専用。 |
東京メトロ出口 | |
1番出口 | 新宿区高田馬場4丁目7番地。 |
2番出口 | JR・西武高田馬場駅に直結する出口。 |
3番出口 | 新宿区高田馬場1丁目35番地。ビッグボックスはコチラ。 |
4番出口 | 新宿区高田馬場2丁目17番地。 |
5番出口 | 新宿区高田馬場1丁目26番地。 |
6番出口 | 新宿区高田馬場2丁目14番地。 |
7番出口 | 新宿区高田馬場1丁目17番地。 |
改札階行きエレベーター | 3番出口と5番出口の中間付近、駅前ロータリー広場にある。 |
エレベーター情報 (バリアフリー達成度 JR…○ 西武…○ 東京メトロ…○)
改札内 | 【JR】 早稲田口コンコース(1F)⇔山手線1・2番線ホーム(2F) 【西武】 ビッグ口コンコース(1F)⇔西武新宿線3・4番線ホーム(2F) ビッグ口コンコース(1F)⇔西武新宿線5番線ホーム(2F)⇔JR乗換連絡改札階(3F) 【東京メトロ】 東西線1番線ホーム(B2F)⇔JR線・西武新宿線方面(2)改札コンコース(B1F) 東西線2番線ホーム(B2F)⇔JR線・西武新宿線方面(2)改札コンコース(B1F) |
改札外 | 【JR】 早稲田口(1F)⇔早稲田口改札前(1F) 備考:このエレベーターは、わずか数段の段差を解消するためのもの。 【西武】 ビッグ口は地上1Fにあるため、不要。 【東京メトロ】 JR線・西武新宿線方面改札階(B1F)⇔地上駅前広場 |