下北沢駅

通称シモキタ 人気の街にある駅


小田急東口

平成31年3月16日にオープンした京王中央口

平成29年10月28日にオープンした南西口

仮設状態の北口(平成31年3月16日に閉鎖)

井の頭線に直結する西口
【歴史】

 下北沢駅は昭和2年、小田原急行電鉄が新宿〜小田原間を一括開業させたと同時にできた駅。昭和8年には帝都電鉄も乗り入れ、現在と同じ形になった。平成25年3月23日、小田急線が地下に切り替わった。

【ホーム構造】

 下北沢駅は小田急小田原線と京王井の頭線が交わる立体交差駅である。小田急のホームは地下2階と3階にあり、島式2面4線構造。京王井の頭線のホームは地上島式1面2線構造になっている。ホームと改札をつなぐエレベーターは完備。

【改札口・出口】

 改札は小田急管理の南西口・中央口・東口と、京王管理の中央口・西口の計5カ所。西口改札のみが地下1階にあり、ほかはすべて地上1階にある。

【その他特筆事項】

・小田急電鉄と井の頭線の前身である帝都電鉄は系列会社だった名残で、構内は全て中間改札なしでつながっていた。小田急の改札から入って井の頭線に乗ることも可能だし、その逆も可能だった。しかし、平成31年3月16日に小田急の中央口と京王の中央口がそれぞれ開設され、両者のコンコースは分離された。

・平成25年3月23日の地下化当時の小田急ホームは島式1面2線構造で、現在は急行ホームである地下3階に設けられていた。平成30年3月3日の複々線化完了時に、地下2階のホームが使用開始された。

・下北沢はアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の舞台となった。令和6年にはアニメと小田急電鉄のコラボイベントが開催され、登場人物4人を描いたパネルを設置したフォトスポットが設けられた。

周辺地図はコチラ(詳細) (広域)
下北沢駅一口メモ

○下北沢は、あの名ドラマ『北の国から』に登場している。竹下景子扮する雪子が、以前の不倫相手だった男(村井国夫)にマフラーを渡しに行く場面で登場。家族で仲良く買い物をする男が気付くよう道端にマフラーを置いたが、結局受け取ってはもらえなかった。雪子はそれを見届けたあと、井の頭線に乗って下北沢をあとにしたのだった…。BGMにかかっていた五輪真弓の『恋人よ』がとても印象的に使われているシーンだった。ちなみに雪子はその後この男とよりを戻して結婚したが、再び別の女性と不倫されて結局は捨てられる。

駅データ

駅名の読み しもきたざわ
開業年月日 小田急…昭和2(1927)年4月1日 京王…昭和8(1933)年8月1日
所在地 東京都世田谷区北沢2丁目
営業形態 小田急、京王ともに直営
1日の平均乗降客数 小田急…13万5339人(平成19年度) 京王…13万2460人(平成19年度)
所属路線 小田急…小田原線 京王…井の頭線
乗り入れ路線 小田急小田原線 京王井の頭線
徒歩連絡が可能な駅 なし
駅番号 小田急…OH07
京王…IN05
のりば案内 小田急1番線…小田原線下り・快速急行・急行(本厚木・唐木田・片瀬江ノ島・小田原方面)
小田急2番線…小田原線上り・快速急行・通勤急行・急行(新宿・綾瀬・我孫子・取手方面)
小田急3番線…小田原線下り・準急・各駅停車(本厚木・唐木田・片瀬江ノ島・小田原方面) 次は世田谷代田
小田急4番線…小田原線上り・準急・各駅停車((新宿・綾瀬・我孫子・取手方面) 次は東北沢
京王1番線…井の頭線下り(明大前・吉祥寺方面) 次は新代田
京王2番線…井の頭線上り(渋谷方面) 次は池ノ上
発着する速達列車 小田急…急行 快速急行 通勤急行 準急 通勤準急
京王…急行
駅名改称歴 なし
駅内設備 小田急定期券売り場
旅行センター…小田急トラベル
主な併設施設 シモキタエキウエ
主な周辺施設 ミカン下北
下北沢ビッグベン
本多劇場
シネマ・アートン下北沢

エレベーター情報 (バリアフリー達成度 小田急… 京王…

改札内 小田急1・2番線ホーム(B3F)⇔小田急3・4番線ホーム(B2F)⇔小田急改札階(1F)
京王中央口改札階(1F)⇔京王1・2番線ホーム(2F)
改札外 京王の西口改札以外は1Fにあるため、エレベーターなしで利用可能。

下北沢駅写真ギャラリー

地下化工事が始まる前の旧南口(上写真)。かつては橋上駅舎だった。
地下化工事が始まる前の旧北口。
平成30年3月25日をもって閉鎖された南口。地下化後に設置された仮設の出口だった。
京王井の頭線ホームの真下に設置されていた頃の仮設北口。平成28年11月6日に、現在地に移設された。
地下化当時の地下2階コンコースの小田原方面寄りにあった、小田急地下化工事の情報コーナー。将来的にこのフロアは緩行線のホームとなる予定だっため、それを表す電車と線路のステッカーが貼ってあった。工事の概要を説明するNゲージサイズの模型は、以前橋上駅舎内の「シモチカナビ」に置かれていたもの。この模型は現在、世田谷代田駅改札内の「小田急環境コーナー」に移設されている。
小田急改札内にある陶板レリーフ「出会いそして旅立ち」。平成31年3月29日に設置された。かつて小田急の観光ポスターを多く手掛けた洋画家の宮永岳彦氏(1919〜1987)の原画を元に再構築されたデザインである。
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」とのコラボイベントに伴い、商業施設シモキタエキウエ内に設置されたフォトスポット。作者のはまじあき氏ではなく、現場猫で知られるイラストレーターのくまみね氏によって描かれたものである。

都区内全駅ガイド