銀座駅

日本の銀座のど真ん中の駅 関東の駅百選選定駅


三越前にあるA6出口

数寄屋橋交差点にあるC4出口

地下1階にあるステンドグラス「楽園」
平山郁夫の作である
【歴史】

 銀座線の前身である東京地下鉄道は、昭和9年に銀座へ達した。その3カ月後にはすぐに新橋まで延伸している。渋谷側から建設を進めてきた東京高速鉄道とつながり、銀座線が全通したのは昭和14年である。その2年後の昭和16年9月には、戦時体制に備えて国の特殊機関であった帝都高速度交通営団に路線が譲渡された。

 戦後昭和32年になって、丸ノ内線が銀座まで開業。このときは銀座線の銀座駅とは通り1本隔てていたので、西銀座駅と命名された。昭和38年に2路線を直角に串差すかたちで日比谷線が開業すると、晴れて銀座駅に統一となった。

【ホーム構造】

 中央通り地下2階に銀座線、外堀通り地下2階に丸ノ内線、晴海通り地下3階に日比谷線のホームがある。いずれも島式1面2線構造。銀座線のホームは「松屋・三越前」の副名称を持っている。

【改札口・出口】

 改札口は6カ所で、全て地下1階にある。出口はA1〜A13・B1〜B10・C1〜C9の計32カ所(詳細は下記別表参照)。地上行きのエレベーターは晴海通りと外堀通りに2カ所あるほか、直結するビルのエレベーターも複数利用可能。

【その他特筆事項】

 地下1階・日比谷線中央改札付近(改札外)には、東京地下鉄道社長で日本の地下鉄の父と呼ばれている早川徳次(はやかわのりつぐ 1881〜1942)の胸像が置かれている。ちなみに彼は、シャープ創業者の早川徳次(はやかわとくじ 1893〜1980)とは別人なので注意。読みが違うだけで同姓同名なので紛らわしい。

・令和2年6月6日より、有楽町線銀座一丁目駅との改札外乗り換えが可能になった。

周辺地図はコチラ(詳細) (広域)
銀座駅一口メモ

○銀座駅付近の地下道は、周辺の駅とかなりつながっている。東側は東銀座駅までしか行けないが、西側は日比谷駅、有楽町駅、北は二重橋前駅、東京駅、大手町駅までつながっている。雨の日に傘を差さずにどこまで行けるかに挑戦してみるのも面白い。しかし、有楽町線の銀座一丁目駅とはつながっていないのが残念である。無理してでもつないで欲しかった。

○未来の地下ライフラインである共同溝。銀座にある共同溝の内部を除けるスポットが銀座駅にはある。それは、松屋銀座の地下売り場出入口付近。「銀座共同溝」と書かれた小窓があり、そこから共同溝の構造を見学することができる。

駅データ

駅名の読み ぎんざ
開業年月日 昭和9(1934)年3月3日
所在地 東京都中央区銀座4丁目
営業形態 直営
1日の平均乗降客数 27万4842人(平成19年度)
所属路線 東京メトロ銀座線
乗り入れ路線 東京メトロ銀座線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ日比谷線
徒歩連絡が可能な駅 有楽町駅(JR線 東京メトロ有楽町線)…C9出口付近から地下通路で直結。
東銀座駅(東京メトロ日比谷線 都営浅草線)…地下通路でつながっている。
日比谷駅(東京メトロ日比谷線 東京メトロ千代田線、都営三田線)…地下通路でつながっている。
銀座一丁目駅(東京メトロ有楽町線)…中央通りまたは外堀通りを北へ約200メートル。令和2年6月6日より乗り換え指定駅となった。
駅番号 G09 M16 H09
のりば案内 1番線…銀座線下り(渋谷方面) 次は新橋
2番線…銀座線上り(浅草方面) 次は京橋
3番線…丸ノ内線下り(新宿・荻窪方面) 次は霞ヶ関
4番線…丸ノ内線上り(東京・池袋方面) 次は東京
5番線…日比谷線下り(中目黒方面) 次は日比谷
6番線…日比谷線上り(北千住・東武動物公園方面) 次は東銀座
発着する速達列車 THライナー
駅名改称歴 丸ノ内線銀座駅…昭和39年8月29日、西銀座(にしぎんざ)から改称
駅内設備 東京メトロ定期券売り場
主な併設施設 エチカフィット銀座
主な周辺施設 和光本店(画像
三越銀座店
松屋銀座
松坂屋銀座店
三愛
サッポロビル
銀座コア
プランタン銀座
マロニエゲート
有楽町マリオン(阪急MEN'S TOKYO・ルミネ有楽町店)(画像
有楽町イトシア(丸井有楽町店)
東映会館
山野楽器
銀座天賞堂
資生堂パーラー
博品館
ソニービル
ウインズ銀座
銀座ファイブ
西銀座デパート
銀座インズ
モザイク銀座阪急
グッチビル
アルマーニ銀座タワー

改札口・出口情報

改札口
銀座四丁目交差点改札 地下1階、銀座線ホーム中ほど、日比谷線ホーム北千住寄りの階段を上った先にある改札。A1〜A10出口が近い。銀座線ホーム行きエレベーターあり。
松屋方面改札 地下1階、銀座線ホーム浅草寄りの階段を上った先にある改札。A11〜A13出口が近い。
中央改札 地下1階、日比谷線ホーム中ほどの階段を上った先にある改札。日比谷線ホームへ下りるエレベーターあり。B1〜B10出口が近い。
日比谷方面改札 地下1階、丸ノ内線ホーム荻窪寄りの階段を上った先にある改札。C1〜C3出口が近い。
数寄屋橋交差点改札 地下1階、丸ノ内線ホーム中ほど、日比谷線ホーム中目黒寄りの階段を上った先にある改札。丸ノ内線ホームへ下りるエレベーターあり。C4・C5出口が近い。
有楽町方面改札 地下1階、丸ノ内線ホーム池袋寄りの階段を上った先にある改札。C6〜C9出口が近い。
出口
A1出口 中央区銀座5丁目7番地晴海通り沿い。三愛前。すずらん通りはコチラ。
A2出口 中央区銀座5丁目7番地中央通り沿い。ワシントン靴店・ニューメルサ・資生堂パーラー・博品館はコチラ。
A3出口 中央区銀座5丁目8番地中央通り沿い。日産ギャラリー・銀座コア・松坂屋はコチラ。
A4出口 サッポロ銀座ビル地下に直結。
A5出口 中央区銀座5丁目8番地晴海通り沿い。
A6出口 中央区銀座4丁目6番地晴海通り沿い。三越前。
A7出口 三越銀座店地下に直結。
A8出口 中央区銀座4丁目6番地晴海通り沿い。三越前。
A9出口 中央区銀座4丁目5番地中央通り沿い。和光前。木村屋・山野楽器はコチラ。
A10出口 中央区銀座4丁目5番地晴海通り沿い。和光前。
A11出口 中央区銀座4丁目6番地中央通り沿い。三越直結。改札階行きエレベーターあり。
A12出口 松屋地下直結。松屋・王子ホールはコチラ。
A13出口 中央区銀座4丁目6番地中央通り沿い。松屋前。メルサギンザ2はコチラ。
B1出口 中央区銀座4丁目5番地。和光直結。ガス燈通りはコチラ。
B2出口 中央区銀座4丁目4番地。グッチビルに併設。改札階行きエレベーター専用出口。
B3出口 中央区銀座5丁目5番地。アルマーニ銀座タワー直結。
B4出口 中央区銀座4丁目3番地。並木通りはコチラ。
B5出口 中央区銀座5丁目5番地。並木通りはコチラ。
B6出口 中央区銀座5丁目4番地。対鶴館ビル直結。
B7出口 中央区銀座5丁目4番地。メゾンエルメス直結。改札階行きエレベーターあり。
B8出口 中央区銀座4丁目2番地。富士ビル直結。改札階行きエレベーターあり。
B9出口 中央区銀座5丁目3番地。ソニービル直結。
B10出口 中央区銀座4丁目2番地。
C1出口 千代田区有楽町2丁目3番地。ニュー東京ビル・銀座ファイブはコチラ。
C2出口 中央区銀座5丁目2番地。モザイク銀座阪急前。
C3出口 モザイク銀座阪急地下直結。
C4出口 中央区銀座4丁目1番地。西銀座チャンスセンター・有楽町マリオン・有楽町駅はコチラ。
C5出口 西銀座デパート直結。C7出口との中間付近に改札階行きエレベーターあり。
C6出口 中央区銀座4丁目2番地。塚本素山ビル直結。東映会館・プランタン銀座はコチラ。
C7出口 西銀座デパート直結。C5出口との中間付近に改札階行きエレベーターあり。
C8出口 中央区銀座4丁目2番地。弥生ビル直結。
C9出口 中央区銀座3丁目番地なし。銀座インズ直結。東京交通会館はコチラ。

エレベーター情報 (バリアフリー達成度 

改札内 銀座線1・2番線ホーム(B2F)⇔銀座四丁目方面改札コンコース(B1F)
丸ノ内線3・4番線ホーム(B2F)⇔数寄屋橋方面改札コンコース(B1F)
日比谷線5・6番線ホーム(B3F)⇔中央改札コンコース(B1F)
※乗り換えに利用できるエレベーターはない。
改札外 銀座線改札階(B1F)⇔地上A11出口
日比谷線改札階(B1F)⇔地上B2出口
日比谷線改札階(B1F)⇔地上B7出口
日比谷線改札階(B1F)⇔地上B8出口
丸ノ内線改札階(B1F)⇔地上(A5出口とA7出口の中間地点)
備考:銀座線改札階・日比谷線改札階・丸ノ内線改札階は全てB1Fだが、段差があるので相互利用ができない。

都区内全駅ガイド