押上駅

元祖・京成の起点駅


スカイツリー最寄りのB3出口

A1出口(平成16年当時のA1出口はコチラ)

A3出口

半蔵門線ホームの壁には法被が描かれている
【歴史】

 京成電鉄は大正元年、押上〜江戸川・柴又間を開通させたのがその始まり。京成上野にターミナルの座を奪われたのは昭和8年なので、それまでは押上が京成の起点駅だった。押上は都心から遠いため、本当は浅草にターミナルを置きたかったようなのだが、東武に先を越されたために断念している。

 昭和35年に都営浅草線浅草橋〜押上間が開通し、相互乗り入れを開始してやっと悲願が達成したことになる。これは、わが国初めての地下鉄相互乗り入れである。

 それからだいぶ後年になり、平成15年に半蔵門線が水天宮前〜押上間を開通させて全通。それと同時に東武が押上〜曳舟間に連絡線を設け、直通運転を開始した。それに伴い、それまで押上駅と業平橋(現:とうきょうスカイツリー)駅を結んでいた地下連絡通路は閉鎖されている。なお、東武鉄道において押上駅ととうきょうスカイツリー駅は同一駅という扱いになっている。

【ホーム構造】

 京成・都営と東京メトロ・東武がそれぞれ別のホームを持っており、前者は地下1階に島式2面4線、後者は地下3階に島式2面4線のホームを持つ。ホームと改札階を結ぶエレベーターは、全てのホームに設置されている。駅の管理はそれぞれ、京成と東京メトロが行っている。

【改札口・出口】

 京成・都営と東京メトロ・東武ともに、2カ所ずつ計4カ所の改札口を持つ。全ての改札は地下2階にあり、地下1階にある京成・都営ホームからはいったん下に降りる形になる。出口はA1〜A3・B1〜B3の計6カ所(詳細は下記別表参照)。

【その他特筆事項】

・半蔵門線の列車はかつて押上止まりが多く、東武直通列車はデータイム1時間3本程度しかなかった。そのため乗客は不便を強いられることが多かったが、平成18年3月18日のダイヤ改正から直通列車がデータイム1時間6本に増発され、利便性が大いに高まった。なお、都営浅草線の列車はほぼ全てが京成線に直通する。

・当駅は、とうきょうスカイツリー駅と並んで東京スカイツリーの最寄り駅である。スカイツリーがオープンした平成24年5月22日からは「スカイツリー前」という副駅名が与えられた。駅コンコースからはスカイツリータウンに直接入ることができる連絡通路もある。

・A1出口は改札に最も近いB3出口からそれほど離れていないところにあるが、ここから入ると若干遠回りする地下通路を歩かせられるため、「駅ご利用の方はB3出入口が便利です」という身も蓋もないことが書かれた貼り紙がしてある。

周辺地図はコチラ(詳細) (広域)

駅データ

駅名の読み おしあげ
開業年月日 京成…大正2(1912)年11月3日 都営…昭和35(1960)年12月4日
東京メトロ…平成15(2003)3月19日 東武…平成15(2003)年3月19日
所在地 東京都墨田区押上1丁目
営業形態 全て直営(駅の管理は京成と東京メトロが行っている)
1日の平均乗降客数 京成…18万3897人(平成19年度) 都営…18万1781人(平成19年度)
東京メトロ…10万5799人(平成19年度) 東武…7万1143人(平成19年度)
※東武の乗降客数は業平橋駅との合算。東京メトロの乗降客数には直通連絡人員を含む
所属路線 京成…押上線 都営…浅草線 東京メトロ…半蔵門線 東武…伊勢崎線
乗り入れ路線 京成押上線 都営浅草線 東京メトロ半蔵門線 東武伊勢崎線
徒歩連絡が可能な駅 とうきょうスカイツリー駅(東武伊勢崎線)…A3出口を出て西へ約400メートル。
駅番号 京成…KS45
都営…A20
東京メトロ…Z14
東武…TS-03
のりば案内 京成・都営1・2番線…都営浅草線上り(西馬込・羽田空港・三崎口方面) 次は本所吾妻橋
京成・都営3・4番線…京成押上線下り(京成高砂・成田空港・印旛日本医大方面) 次は京成曳舟
東京メトロ・東武1・2番線…東京メトロ半蔵門線上り(渋谷・中央林間方面) 次は錦糸町
東京メトロ・東武3・4番線…東武伊勢崎線下り(北千住・南栗橋・久喜方面) 次は曳舟
※一部例外あり。
発着する速達列車 京成・都営…エアポート快特 快特 アクセス特急 特急 通勤特急 急行 快速(エアポート快特以外、浅草線内各駅停車)
東京メトロ・東武…急行(東急線直通 半蔵門線内各駅停車) 急行 区間急行(東武線直通 半蔵門線内各駅停車)
駅名改称歴 なし
駅内設備 なし
主な併設施設 なし
主な周辺施設 東武鉄道本社
ライター博物館
東京スカイツリー
東京スカイツリータウン・ソラマチ
たばこと塩の博物館

改札口・出口情報

京成・都営改札口(改札口の名称は正式に定められているものではありません)
半蔵門線・東武線のりかえ方面改札 地下2階、京成・都営ホーム青砥寄りの階段(先端部ではない)を下りた先にある改札。ホーム行きエレベーターあり。A1・A3・B1〜B3出口が近い。半蔵門線、東武線への乗換はコチラ。
業平方面改札 地下2階、京成・都営ホーム西馬込寄りの階段を下りた先にある改札。A2出口専用。
東京メトロ・東武改札口
押上方面改札 地下2階、東京メトロ・東武ホーム曳舟寄りの階段を上った先にある改札。付近にホーム行きエレベーターあり。A1・A3・B3出口が近い。京成線、浅草線への乗換はコチラ。
業平方面改札 地下2階、東京メトロ・東武ホーム渋谷寄りの階段を上った先にある改札。B1・B2出口が近い。
出口(A2出口のみ京成・都営専用。その他は全社共用)
A1出口 墨田区押上1丁目10番地。
A2出口 墨田区業平3丁目15番地。京成線・浅草線専用。
A3出口 墨田区押上2丁目16番地。改札階行きエレベーター(途中乗継)あり。
B1出口 墨田区業平4丁目9番地。
B2出口 墨田区業平3丁目11番地。
B3出口 墨田区押上1丁目11番地。改札階行きエレベーターあり。

エレベーター情報 (バリアフリー達成度 京成・都営… 東京メトロ・東武…

改札内 【京成・都営】
半蔵門線・東武線のりかえ方面改札コンコース(B2F)⇔京成・浅草線1・2番線ホーム(B1F)
半蔵門線・東武線のりかえ方面改札コンコース(B2F)⇔京成・浅草線3・4番線ホーム(B1F)

【東京メトロ】
半蔵門線・東武線1・2番線ホーム(B3F)⇔改札階押上方面改札付近(B2F)
半蔵門線・東武線3・4番線ホーム(B3F)⇔改札階押上方面改札付近(B2F)
改札外 半蔵門線・東武線のりかえ方面改札付近(B2F)⇔A3出口連絡通路(B1F)
A3出口連絡通路(B1F)⇔地上A3出口
東京メトロ押上方面改札付近(B2F)⇔地上B3出口

備考:これらのエレベーターは全社共用。いずれの利用客にも2ルート確保されている。

都区内全駅ガイド