虎ノ門駅

官庁街の南側にある駅


5番出口 後方は6番出口

事故後、屋根が再建された7番出口
屋根がなかった頃はコチラ
【歴史】

 虎ノ門駅は、昭和13年の東京高速鉄道虎ノ門〜青山六丁目(現・表参道)間開業と同時に設けれた駅。新橋駅へ延伸し、浅草から延びてきた東京地下鉄道とつながったのは昭和14年1月15日のことである。

【ホーム構造】

 ホームは相対式2面2線構造で、地下1階にある。上下ホームは地下2階の通路にて結ばれている。

【改札口・出口】

 改札口はホーム直結で、各ホームに2カ所ずつの計4カ所がある。出口は1〜12の12カ所(詳細は下記別表参照)。

【その他特筆事項】

・平成17年2月21日夜、トレーラーの荷台に積載された重機のアームが虎ノ門駅7番出口の屋根にぶつかり、屋根が崩壊するという事故が発生した。その後、しばらくの間は屋根のないままとなっていたが、現在は新しい屋根が造られている。事故当時の新聞記事はコチラ(平成17年2月22日付け産経新聞より)。

・令和2年6月6日に日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅が開業すると、当駅との改札外乗り換えが可能となった。

周辺地図はコチラ(詳細) (広域)

駅データ

駅名の読み とらのもん
開業年月日 昭和13(1938)年11月18日
所在地 東京都港区虎ノ門1丁目
営業形態 直営
1日の平均乗降客数 10万4929人(平成19年度)
所属路線 東京メトロ銀座線
乗り入れ路線 東京メトロ銀座線
徒歩連絡が可能な駅 虎ノ門ヒルズ駅(東京メトロ日比谷線)…乗り換え指定駅。
霞ヶ関駅(東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ日比谷線 東京メトロ千代田線)…桜田通り(国道1号)を北へ約200メートル。
内幸町駅(都営三田線)…外堀通りを東へ約400メートル。
駅番号

G07

のりば案内 1番線…銀座線下り(渋谷方面) 次は溜池山王
2番線…銀座線上り(銀座・浅草方面) 次は新橋
発着する速達列車 なし
駅名改称歴 なし
駅内設備 なし
主な併設施設 なし
主な周辺施設 霞が関コモンゲート
東京虎ノ門グローバルスクエア
日本郵政本社
経済産業省
財務省
特許庁
総務省
消防庁
東日本高速道路株式会社本社
首都高速道路株式会社本社
霞が関ビル
虎の門病院
日本たばこ産業本社
ホテルオークラ

金刀比羅宮

改札口・出口情報

改札口
西新橋方面改札(1番線) 1番線ホーム中央にある改札。1・12番出口が近い。虎ノ門ヒルズ駅への連絡通路はコチラ。元はホームの新橋寄りにあったが、令和2年7月1日に1番線ホーム中央付近に移設された。
虎ノ門交差点方面改札(1番線) 1番線ホーム渋谷方にある改札。2〜4番出口が近い。
虎ノ門交差点方面改札(2番線) 2番線ホーム渋谷方にある改札。5〜8番出口が近い。
西新橋方面改札(2番線) 2番線ホーム渋谷方にある改札。9・10番出口専用。
出口
1番出口 港区虎ノ門1丁目4番地。1番線ホームに直結。虎ノ門ヒルズ駅の連絡通路へも行ける。
2番出口 港区虎ノ門1丁目2番地桜田通り沿い。金刀比羅宮はコチラ。
3番出口 港区虎ノ門1丁目2番地外堀通り沿い。虎の門病院・ホテルオークラはコチラ。改札階行きエレベーターあり。
4番出口 港区虎ノ門1丁目3番地。
5番出口 千代田区霞ヶ関3丁目2番地。霞が関ビル・特許庁はコチラ。
6番出口 千代田区霞ヶ関3丁目2番地。財務省・外務省・合同庁舎2号館はコチラ。
7番出口 港区虎ノ門1丁目1番地桜田通り沿い。日本郵政公社・経済産業省はコチラ。
8番出口 港区虎ノ門1丁目1番地外堀通り沿い。
9番出口 港区虎ノ門1丁目1番地外堀通り沿い浅草寄り。
10番出口 虎ノ門実業会館直結。
11番出口 千代田区霞ヶ関3丁目2番地。霞が関コモンゲート敷地内。改札階行きエレベーターあり。
12番出口 東京虎ノ門グローバルスクエア直結。改札階行きエレベーターあり。

エレベーター情報 (バリアフリー達成度 

改札内 改札は全てホーム直結のため不要。
改札外 1番線側虎ノ門交差点方面改札(B1F)⇔地上3番出口
2番線側虎ノ門交差点方面改札(B1F)⇔地上11番出口
1番線側西新橋方面改札(B1F)⇔地上12番出口

都区内全駅ガイド