田町駅


西口にあたる三田口
地上のように見えるがここはペデストリアンデッキの上

東口にあたる芝浦口

南改札口を入ったところにあった「ウイダーステーション」
以前は「キョロスク」だった
【歴史】

 田町駅は明治42年に、烏森駅(現新橋駅)や浜松町駅と同日に開業した駅。周辺はもともと田畑しかなかったために、江戸時代に芝田町と名付けられた。現在では田町という地名自体は消え、駅名としてだけ残っている。

【ホーム構造】

 ホームは地上島式2面4線構造。外側の1・4番線を京浜東北線が、内側の2・3番線を山手線が使用している。品川駅では山手線と京浜東北線が別々のホームに発着するため、双方の乗換は田町駅で行うのがセオリーである。ホームと改札階を結ぶエレベーターは設置済みである。

【改札口・出口】

 改札口は北改札口と南改札口の2カ所で、いずれも橋上駅舎内にある。1本の自由通路を挟む形式の改札なので、どちらから入ってもあまり変わりはない。出口は西口(三田口)と東口(芝浦口)の2カ所。平成15年に整備された芝浦口には地上へ下りるエレベーターも設置されている。(詳細は下記別表参照)。

【その他特筆事項】

・田町駅と品川駅のあいだには東海道線の電車の基地だった東京総合車両センター田町センター(旧称・田町車両センター。平成25年3月16日ダイヤ改正で所属車両がなくなり東京総合車両センターの下部組織へと改組された)がある。

・高輪ゲートウェイ駅の開業前、田町〜品川間は山手線最長駅間の2.2キロの距離があった。しかしそのあいだには陸橋と地下道は1本ずつしかなく、線路の向かい側に行くことは困難であった。

・田町駅の近くには森永製菓の本社があるため、南改札口を入ったところにあるキヨスクはチョコボールでお馴染みのキョロちゃんをはべらせた「キョロスク」となっていた。この店はその後改装され、平成18年10月2日からは、同じ森永製菓の「ウイダーinゼリー」をあしらった「ウイダーステーション」となっていた。

周辺地図はコチラ(詳細) (広域)

駅データ

駅名の読み たまち
開業年月日 明治42(1909)年12月16日
所在地 東京都港区芝5丁目
営業形態 直営
1日の平均乗降客数 30万9500人(平成19年度)
※JRの乗降客数は、公式発表の乗車人員客数(降車客は含まない)を単純に2倍にしたもの
所属路線 東海道本線
乗り入れ路線 [戸籍上]
東海道本線
[便宜上]
山手線 京浜東北線
徒歩連絡が可能な駅 三田駅(都営浅草線 都営三田線)…三田口を出てすぐ
駅番号 JK22 JY27
のりば案内 1番線…京浜東北線北行き(赤羽・大宮方面) 次は浜松町
2番線…山手線内回り(東京・上野方面) 次は浜松町
3番線…山手線外回り(品川・渋谷方面) 次は高輪ゲートウェイ
4番線…京浜東北線南行き(横浜・大船方面)
 次は高輪ゲートウェイ
発着する速達列車 京浜東北線快速
駅名改称歴 なし
駅内設備 なし
主な併設施設 なし
主な周辺施設 慶應義塾大学三田キャンパス
芝浦工業大学芝浦キャンパス…豊洲キャンパスの完成に伴い閉鎖。
戸板女子短期大学三田キャンパス
日本電気(NEC)本社
港区スポーツセンター
産業安全会館
森永乳業本社
森永製菓本社
三菱自動車工業本社
ホテルヴィラフォンティーヌ東京三田
セレスティンホテル
三田警察署
グランパーク

改札口・出口情報

改札口
南改札口 ホーム品川寄りの階段を上った先にある改札。ホーム行きエレベーターあり。
北改札口 ホーム浜松町寄りの階段を上った先にある改札。
出口
西口(三田口) 駅の西側にある出口。三田駅はコチラ。
東口(芝浦口) 駅の東側にある出口。地上へ下りるエレベーターあり。

エレベーター情報 (バリアフリー達成度 

改札内 1・2番線ホーム(1F)⇔南改札口コンコース(2F)
3・4番線ホーム(1F)⇔南改札口コンコース(2F)
改札外 東口(芝浦口)地上⇔東口(2F)

※西口(三田口)側はペデストリアンデッキに直結しており、地上に下りられるエレベーターはない。しかし、駅を出てすぐ左にある田町センタービル内のエレベーターを使えるほか、第一京浜を渡った先にある三田ステーションビル内には三田駅の改札階まで行けるエレベーターがある。

都区内全駅ガイド