桜新町駅

サザエさんの作者・長谷川町子が住んだ街の駅


西口

北口
サザエさんが描かれた案内標識が見られる
【歴史】

 桜新町駅は昭和52年、東急新玉川線渋谷〜二子玉川間開業時にできた駅。

【ホーム構造】

 ホームは二層構造で、地下2階が1番線、地下3階が2番線となっている。ホーム向かいの壁を隔てて通過線があり、待避も可能な造りとなっている。ホームからは通過列車が見えない。ホームと改札を結ぶエレベーターは完備。

【改札口・出口】

 改札口は1カ所のみで、地下1階にある。出口は北口・南口・西口の3カ所で、北口付近にはエレベーターもある。

【その他特筆事項】

・桜新町には『サザエさん』の作者である長谷川町子が住んでいたため、駅から長谷川町子美術館へ至る商店街は「サザエさん通り」として整備されている。街の至るところにサザエさんやカツオ、ワカメらが描かれている。

・田園都市線地下区間の駅にはステーションカラーが定められており、ホームの壁のタイルの色が統一されている。桜新町の場合は駅名から桜色である。

周辺地図はコチラ(詳細) (広域)

駅データ

駅名の読み さくらしんまち
開業年月日 昭和52(1977)年4月7日
所在地 東京都世田谷区桜新町2丁目
営業形態 直営
1日の平均乗降客数 6万2871人(平成19年度)
所属路線 東急田園都市線
乗り入れ路線 東急田園都市線
徒歩連絡が可能な駅 なし
駅番号 DT05
のりば案内 1番線…田園都市線下り(二子玉川・中央林間方面) 次は用賀
2番線…田園都市線上り(渋谷・押上・南栗橋方面) 次は駒沢大学
発着する速達列車 準急
駅名改称歴 なし
駅内設備 なし
主な併設施設 なし
主な周辺施設 長谷川町子美術館
桜神宮
日本体育大学世田谷キャンパス

エレベーター情報 (バリアフリー達成度 

改札内 2番線ホーム(B3F)⇔1番線ホーム(B2F)⇔改札階(B1F)
改札外 改札階(B1F)⇔北口地上

都区内全駅ガイド