亀有駅

両さんが出迎えてくれる駅


南口

駅前交番がある北口
【歴史】

 亀有駅は、明治30年に追加開業した駅。地下鉄千代田線と常磐線の直通運転が始まった昭和46年4月20日以降、亀有駅は千代田線直通の各駅停車のみが停まる駅となった。

【ホーム構造】

 ホームは高架島式1面2線構造。ホームと改札階を結ぶエレベーターは設置済み。

【改札口・出口】

 改札口は1カ所のみで、地上1階にある。出口は、北口と南口の2カ所。

【その他特筆事項】

 亀有は、昭和51年から週刊少年ジャンプで連載が始まった長寿漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で一躍有名になった。亀有公園は駅北側の一角(地図参照:亀有5丁目36番地)にあるが、これと言って特に何もない普通の公園である。駅の北口には、平成18年2月11日に主人公の両津勘吉の銅像が建立された。さらに同年11月18日には、南口にも半纏バージョンの銅像が設けられた。

 平成28年9月には、連載40周年と単行本200巻発刊、そして連載終了を記念して亀有駅構内がこち亀の広告でジャックされるという企画が行われた。壁面から床面、階段からエスカレーターの手すりに至るまで、こち亀尽くしとなった。

周辺地図はコチラ(詳細) (広域)

駅データ

駅名の読み かめあり
開業年月日 明治30(1897)年5月17日
所在地 東京都葛飾区亀有3丁目
営業形態 直営
1日の平均乗降客数 7万9506人(平成19年度)
※JRの乗降客数は、公式発表の乗車人員客数(降車客は含まない)を単純に2倍にしたもの
所属路線 常磐線
乗り入れ路線 [戸籍上]
常磐線
[便宜上]
常磐線各駅停車
徒歩連絡が可能な駅 なし
駅番号 JL20
のりば案内 1番線…常磐線各駅停車下り(松戸・我孫子・取手方面) 次は金町
2番線…常磐線各駅停車上り(代々木上原・本厚木・唐木田方面) 次は綾瀬
発着する速達列車 なし
駅名改称歴 なし
駅内設備 なし
主な併設施設 アルカード亀有
主な周辺施設 亀有リリオ館
アリオ亀有
東部地域病院
亀有公園
中川公園

エレベーター情報 (バリアフリー達成度 

改札内 改札階(1F)⇔ホーム(2F)
改札外 改札が1Fにあるため、不要。

亀有駅写真ギャラリー

平成18年2月に亀有駅北口を出てすぐのところに設置された、両津勘吉のブロンズ像(上写真)。漫画の設定と同じ身長163センチになっており、一緒に記念撮影ができるよう配慮されている。しかし、北口にあるだけに夏季を除いては日陰であることが多く、撮影には不向きかもしれない。

同年11月には南口のリリオパーク前にも銅像が設置された(下写真)。一体目の銅像が制服姿であるのに対して、この銅像はお祭バージョン(半纏姿)となっている。

都区内全駅ガイド