日本橋駅

日本の道路の起点にある駅


永代通り・日本橋交差点付近にあるB9出口

昭和通り・江戸橋交差点付近にあるD1出口

駅北側にある日本橋
昭和39年以来、首都高速が覆いかぶさっている

COREDO日本橋への入り口
【歴史】

 日本橋駅は、昭和7年の東京地下鉄道三越前〜京橋間開業時に設けられた駅。東西線は、昭和42年9月14日に乗り入れた。

 都営浅草線の日本橋駅は、昭和38年に江戸橋駅として開業。東西線が開業して日本橋駅と一体化した後も江戸橋駅と名乗り続け、やっと駅名が統一されたのは平成元年になってからだった。

【ホーム構造】

銀座線ホーム…中央通り地下2階にあり、片面ホームが同一方向を向いて2面並ぶ構造。2番線ホームにのみ、改札階とを結ぶエレベーターが設置されている。
東西線ホーム…永代通り地下3階にあり、島式1面2線構造。
浅草線ホーム…昭和通り地下2階にあり、相対式2面2線構造。改札内に上下ホームの連絡通路はないので、改札を入る前に自分が乗る方面がどちらかきちんと確認したい。

【改札口・出口】

 東京メトロの改札口は5カ所で、都営の改札口は各ホーム1カ所ずつの計2カ所。出口は両社共通で計27カ所。(詳細は下記別表参照)

【その他特筆事項】

・日本橋とは駅北側を流れる日本橋川に架かる橋の名前で、江戸時代から日本の道路の起点であった。江戸時代は東海道・中山道・甲州街道・奥州街道・日光街道の起点で、現在でも国道1号・4号・6号・14号・15号・17号・20号の7国道の起点となっている。橋の中央にはそれらの道路の起点を示す「日本国道路元標」が埋め込まれている。

・都営浅草線には、日本橋駅と宝町駅からデルタ線を建設し、東京駅八重洲口の地下に乗り入れを行うという計画がある。これが実現すると東京駅から羽田・成田両空港へのアクセスが向上するが、今のところ実現どころか着工の目途も立っていない。

・東京メトロの日本橋駅には「高島屋前」の副駅名がある。以前は「高島屋・東急百貨店前」だったが、東急百貨店日本橋店は平成11年1月に閉店したため高島屋のみとなった。現在、東急百貨店の跡地にはCOREDO日本橋(日本橋一丁目ビルディング)が建っている。

・隣の茅場町駅との間は地下通路で結ばれている。乗換はできないが、雨の日などは便利である。

周辺地図はコチラ(詳細) (広域)

駅データ

駅名の読み にほんばし
開業年月日 東京メトロ…昭和7(1932)年12月24日 都営…昭和38(1963)年2月28日
所在地 東京都中央区日本橋1丁目
営業形態 東京メトロ、都営ともに直営
1日の平均乗降客数 東京メトロ…17万4483人(平成19年度) 都営…8万5831人(平成19年度)
所属路線 東京メトロ…銀座線 都営…浅草線
乗り入れ路線 東京メトロ銀座線 東京メトロ東西線 都営浅草線
徒歩連絡が可能な駅 茅場町駅(東京メトロ日比谷線、東京メトロ東西線)…地下通路でつながっている。
地下鉄駅番号 G11 A13 T10
のりば案内 東京メトロ1番線…銀座線下り(銀座・渋谷方面) 次は京橋
東京メトロ2番線…銀座線上り(浅草方面) 次は三越前
東京メトロ3番線…東西線下り(西船橋・津田沼・東葉勝田台方面) 次は茅場町
東京メトロ4番線…東西線上り(中野・三鷹方面) 次は大手町
都営1番線…浅草線上り(西馬込・羽田空港・三崎口方面) 次は宝町
都営2番線…浅草線下り(押上・成田空港・印旛日本医大方面) 次は人形町
発着する速達列車 東京メトロ東西線…快速 通勤快速
都営浅草線…エアポート快特 快特 アクセス特急 特急 通勤特急 急行 快速(エアポート快特以外は浅草線内各駅停車)
駅名改称歴 都営浅草線…平成元年3月19日、江戸橋(えどばし)から改称
駅内設備 東京メトロ定期券売り場
都営定期券売り場
主な併設施設 なし
主な周辺施設 日本橋タカシマヤ
丸善日本橋WEST店…日本橋店は丸の内本店のオープンにより閉店し、代わりにオープンした店舗です。
野村證券本社
凧の博物館
COREDO日本橋…東急百貨店日本橋店の跡地にできた複合ビルです。(画像
八重洲ファーストフィナンシャルビル

改札口・出口情報

東京メトロ改札口
日本橋交差点改札 地下1階、日本橋交差点直下にある改札。銀座線ホームの北端、東西線ホームの中央部に位置する。銀座線2番線ホームに降りるエレベーターはコチラ。A4〜A6・B5〜B12・C1〜C2出口が近い。
高島屋方面改札 地下1階、銀座線ホーム南端の階段を上った先にある改札。B0〜B4出口が近い。7:00〜21:00
呉服橋交差点方面改札 地下1階、東西線ホーム西端の階段を上った先にある改札。A1・A3・A7出口が近い。
江戸橋1丁目交差点方面改札 地下2階、東西線ホーム東端の階段を上った先にある改札。浅草線押上方面乗換はコチラ。C3〜C6出口が近い。この改札の外に、地下3階〜地下1階を結ぶエレベーターがある。
改札 地下3階、東西線ホーム東端部に直結する改札。浅草線西馬込方面乗換はコチラ。C3〜C6出口が近い。この改札の外に、地下3階〜地下1階を結ぶエレベーターがある。この改札のみ固有の名称が付けられておらず、ただ単に「改札」という表示しかない。
都営改札口(改札口の名称は正式に定められているものではありません)
兜町・茅場町方面改札 地下2階、浅草線1番線ホーム(西馬込方面)専用改札。ホーム直結。D1・D2出口が近い。
日本橋・八重洲方面改札 地下2階、浅草線2番線ホーム(押上方面)専用改札。ホーム直結。D3・D4出口が近い。
出口(A2出口は欠番)
A1出口 中央区八重洲1丁目2番地。
A3出口 中央区八重洲1丁目3番地。
A4出口 中央区日本橋1丁目3番地。永代通り沿い。
A5出口 中央区日本橋1丁目3番地。永代通り沿い。
A6出口 中央区日本橋2丁目1番地。永代通り沿い。
A7出口 中央区八重洲1丁目3番地。八重洲ファーストフィナンシャルビルに併設。平成19年12月新設。改札階行きエレベーターあり。
B0出口 中央区日本橋2丁目2番地。改札階行きエレベーターあり。
B1出口 中央区日本橋2丁目4番地。日本橋高島屋前。
B2出口 中央区日本橋2丁目4番地。日本橋高島屋併設。
B3出口 中央区日本橋2丁目3番地。
B4出口 中央区日本橋2丁目5番地。
B5出口 中央区日本橋2丁目1番地。中央通り沿い。
B6出口 中央区日本橋2丁目7番地。中央通り沿い。
B7出口 中央区日本橋2丁目1番地。永代通り沿い。
B8出口 中央区日本橋2丁目7番地。永代通り沿い。
B9出口 中央区日本橋1丁目3番地。永代通り沿い。
B10出口 中央区日本橋1丁目4番地。永代通り沿い。
B11出口 中央区日本橋1丁目3番地。中央通り沿い。
B12出口 中央区日本橋1丁目4番地。中央通り沿い。COREDO日本橋内に改札階行きエレベーターあり。
C1出口 中央区日本橋1丁目4番地。COREDO日本橋併設。
C2出口 中央区日本橋1丁目4番地。COREDO日本橋併設。
C3出口 中央区日本橋2丁目7番地。永代通り沿い。
C4出口 中央区日本橋2丁目7番地。永代通り沿い。
C5出口 中央区日本橋1丁目13番地。
C6出口 中央区日本橋2丁目8番地。
D1出口 中央区日本橋2丁目15番地。
D2出口 中央区日本橋1丁目14番地。
D3出口 中央区日本橋2丁目8番地。
D4出口 中央区日本橋1丁目13番地。

エレベーター情報 (バリアフリー達成度 東京メトロ… 都営…

改札内 銀座線2番線ホーム(B2F)⇔日本橋交差点方面改札コンコース(B1F)

備考:銀座線1番線ホームと改札階を結ぶエレベーターは未設置。東西線ホームに行けるエレベーターは改札内にはないので、乗換の際には不便。浅草線の改札はホーム直結なので、エレベーターは不要。
改札外 東西線改札階(B3F・ホーム直結)⇔江戸橋1丁目交差点方面改札階(B2F)⇔連絡通路(B1F・C5出口付近)
日本橋交差点改札付近(B1F)⇔地上B12出口
呉服橋交差点方面改札付近(B1F)⇔地上A7出口
高島屋方面改札付近(B1F)⇔地上B0出口

備考:都営日本橋駅B2Fと東京メトロ日本橋駅B2Fの間には多少の段差があるが、平成23年2月11日にスロープが設置された。それにより、都営2番線ホームから東西線の江戸橋1丁目交差点方面改札階と地下1階連絡通路を結ぶエレベーターを介して、A7・B0・B12の各エレベーターを利用できるようになった。しかしながら、都営1番線側にはまだエレベーターがない。

都区内全駅ガイド