学芸大学駅

名前だけ残った、元大学最寄り駅その1


西口

東口
【歴史】

 学芸大学は昭和2年、東京横浜電鉄が渋谷〜丸子多摩川(現・多摩川)間を開業させたのと同時にできた駅。開業時は碑文谷駅といったが、その後3回の改名を経て昭和27年に現駅名に落ち着いた。

【ホーム構造】

 ホームは高架島式1面2線構造。ホームと改札を結ぶエレベーターも完備。

【改札口・出口】

 改札口は1カ所のみで、1階にある。出口は西口と東口の2カ所。

【その他特筆事項

 東京学芸大学は昭和39年に小金井市に移転したが、その後も駅名が改称されることなく現在に至っている。隣の都立大学駅と共に、地方から上京してくる受験生が間違ってこの駅に降り立ってしまうという事態が多発したため、平成11年には駅名改称の是非を問う利用者アンケートが実施された。しかし、学芸大学が既に地域名として定着しているという理由から、結局駅名は変えられなかった。

周辺地図はコチラ(詳細) (広域)

駅データ

駅名の読み がくげいだいがく
開業年月日 昭和2(1927)年8月28日
所在地 東京都目黒区鷹番3丁目
営業形態 直営
1日の平均乗降客数 6万9185人(平成19年度)
所属路線 東急東横線
乗り入れ路線 東急東横線
徒歩連絡が可能な駅 なし
駅番号 TY05
のりば案内 1番線…東横線下り(菊名・横浜・元町・中華街方面) 次は都立大学
2番線…東横線上り(渋谷・池袋方面) 次は祐天寺
発着する速達列車 急行
駅名改称歴 昭和11年4月1日、碑文谷(ひもんや)から青山師範(あおやましはん)に改称
昭和18年12月1日、第一師範(だいいちしはん)に改称
昭和27年7月1日、現駅名に改称
駅内設備 なし
主な併設施設 東急ストア
主な周辺施設 碑文谷公園
カザフスタン大使館
カメルーン大使館

エレベーター情報 (バリアフリー達成度 

改札内 改札階(1F)⇔ホーム(2F)
改札外 改札が1Fにあるため、不要。

都区内全駅ガイド