徳島線(とくしません)

佃〜佐古 67.5キロ(擬制74.3キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線
JR四国所属 第1種鉄道事業 愛称「よしの川ブルーライン」
★=エキタグ設置駅

駅名 電略 現在の所在地 平成12年当時の所在地
佃 つくだ ツク 徳島県三好市井川町西井川 徳島県三好郡井川町字西井川
辻 つじ ツシ 徳島県三好市井川町御領田 徳島県三好郡井川町御領田
阿波加茂 あわかも カモ 徳島県三好郡東みよし町加茂 徳島県三好郡三加茂町大字加茂
三加茂 みかも ミカ 徳島県三好郡東みよし町中庄 徳島県三好郡三加茂町中庄
江口 えぐち エク 徳島県三好郡東みよし町中庄 徳島県三好郡三加茂町中庄
阿波半田 あわはんだ ハン 徳島県美馬郡つるぎ町半田 徳島県美馬郡半田町中薮
★貞光 さだみつ サミ 徳島県美馬郡つるぎ町貞光 徳島県美馬郡貞光町馬出
小島 おしま オマ 徳島県美馬市穴吹町三島字小島 徳島県美馬郡穴吹町三島字小島
★◎穴吹 あなぶき アナ 徳島県美馬市穴吹町穴吹 徳島県美馬郡穴吹町岩手
川田 かわた カタ 徳島県吉野川市山川町川田字槻原 徳島県麻植郡山川町川田字槻原
阿波山川 あわやまかわ アヤ 徳島県吉野川市山川町湯立 徳島県麻植郡山川町湯立
山瀬 やませ ヤセ 徳島県吉野川市山川町西久保 徳島県麻植郡山川町西久保
★学 がく カク 徳島県吉野川市川島町学字吉本 徳島県麻植郡川島町大字学字吉本
阿波川島 あわかわしま ワハ 徳島県吉野川市川島町川島 徳島県麻植郡川島町大字桑村字春日北
西麻植 にしおえ オエ 徳島県吉野川市鴨島町西麻植 徳島県麻植郡鴨島町西麻植字西知
★◎鴨島 かもじま モシ 徳島県吉野川市鴨島町鴨島 徳島県麻植郡鴨島町鴨島
麻植塚 おえづか オツ 徳島県吉野川市鴨島町牛島 徳島県麻植郡鴨島町牛島字西崎
牛島 うしのしま ウシ 徳島県吉野川市鴨島町牛島 徳島県麻植郡鴨島町牛島字池田
下浦 しもうら シラ 徳島県名西郡石井町浦庄字下浦
★石井 いしい イイ 徳島県名西郡石井町石井字石井
府中 こう コウ 徳島県徳島市国府町府中
鮎喰 あくい クイ 徳島県徳島市南島田町4丁目
蔵本 くらもと クモ 徳島県徳島市蔵本町2丁目
★佐古 さこ サコ 徳島県徳島市佐古二番町

※佃駅は土讃線、佐古駅は高徳線に所属。

●定期優等列車走行区間
特急〔剣山〕…全区間

三好市…平成18年3月1日、三好郡池田町三野町山城町井川町東祖谷山村西祖谷山村が新設合併して市制施行。
東みよし町…平成18年3月1日、三好郡三好町三加茂町が新設合併。
つるぎ町…平成17年3月1日、美馬郡半田町貞光町一宇村が新設合併。
美馬市…平成17年3月1日、美馬郡穴吹町脇町美馬町木屋平村が新設合併して市制施行。
吉野川市…平成16年10月1日、麻植郡鴨島町川島町山川町美郷村が新設合併して市制施行。

牟岐線(むぎせん)

徳島〜阿波海南 77.8キロ(擬制85.6キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線非電化 全線単線 JR四国所属 愛称「阿波室戸シーサイドライン」
★=エキタグ設置駅
※平成12年当時の営業区間は徳島〜海部間79.3キロ。令和2年10月31日、阿波海南〜海部間を廃止(翌11月1日に阿佐海岸鉄道阿佐東線へ編入)。

★◎徳島 とくしま トク 徳島県徳島市寺島本町西1丁目
阿波富田 あわとみだ トミ 徳島県徳島市かちどき橋1丁目
二軒家 にけんや ニケ 徳島県徳島市南二軒屋町1丁目
文化の森 ぶんかのもり フモ 徳島県徳島市八万町二丈
地蔵橋 じぞうばし チソ 徳島県徳島市西須賀町西開
中田 ちゅうでん チテ 徳島県小松島市中郷町字長手
★◎南小松島 みなみこまつしま ミコ 徳島県小松島市南小松島町
阿波赤石 あわあかいし アシ 徳島県小松島市赤石町
立江 たつえ タツ 徳島県小松島市立江町字株木
★羽ノ浦 はのうら ハノ 徳島県阿南市羽ノ浦町宮倉 徳島県那賀郡羽ノ浦町字羽ノ浦居内
西原 にしばら ニラ 徳島県阿南市那賀川町西原 徳島県那賀郡那賀川町大字大京原字木園
★阿波中島 あわなかしま ナカ 徳島県阿南市那賀川町赤池 徳島県那賀郡那賀川町大字赤池字上角
★◎阿南 あなん アン 徳島県阿南市富岡町字今福寺
見能林 みのばやし ミハ 徳島県阿南市見能林町大字見能方字清水山東
阿波橘 あわたちばな タチ 徳島県阿南市津乃峰町答島字東分
桑野 くわの クワ 徳島県阿南市桑野町大字桑野字岡元
新野 あらたの アラ 徳島県阿南市新野町大字枝字信里
阿波福井 あわふくい フイ 徳島県阿南市福井町字中連
★由岐 ゆき ユキ 徳島県海部郡美波町西の地字東地 徳島県海部郡由岐町字東地
田井ノ浜(臨) たいのはま タイ 徳島県海部郡美波町大字田井原田 徳島県海部郡由岐町大字田井原田
木岐 きき キキ 徳島県海部郡美波町大字木岐字本村 徳島県海部郡由岐町大字木岐字本村
北河内 きたがわち キチ 徳島県海部郡美波町北河内字本村 徳島県海部郡日和佐町北河内字本村
★日和佐 ひわさ ヒワ 徳島県海部郡美波町大字奥河内字弁財天 徳島県海部郡日和佐町大字奥河内字弁才天
山河内 やまがわち ヤカ 徳島県海部郡美波町大字山河内字なか 徳島県海部郡日和佐町大字山河内字なか
辺川 へがわ ヘカ 徳島県海部郡牟岐町大字橘
★牟岐 むぎ ムキ 徳島県海部郡牟岐町大字中村字本村
鯖瀬 さばせ サハ 徳島県海部郡海陽町浅川字鯖瀬口 徳島県海部郡海南町浅川字鯖瀬口
浅川 あさかわ アサ 徳島県海部郡海陽町浅川字イチ 徳島県海部郡海南町浅川字イチ
★阿波海南 あわかいなん ナン 徳島県海部郡海陽町四方原 徳島県海部郡海南町大里字持田

以下廃止区間

海部 かいふ カフ 徳島県海部郡海陽町奥浦字一宇谷 徳島県海部郡海部町奥浦字一宇谷

※徳島駅は、高徳線に所属。

阿南市…平成18年3月20日、那賀郡那賀川町羽ノ浦町を編入合併。
美波町…平成18年3月31日、海部郡日和佐町由岐町が新設合併。
海陽町…平成18年3月31日、海部郡海部町海南町宍喰町が新設合併。

土讃線(どさんせん)

多度津〜窪川 198.7キロ 幹線 軌間1067ミリ 多度津〜琴平間直流1500V電化 琴平〜窪川間非電化 全線単線
JR四国所属 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:多度津〜琴平(ICOCA) ※利用可能な駅は善通寺・琴平のみ
★=エキタグ設置駅

★多度津 たどつ タト 香川県仲多度郡多度津町栄町3丁目
金蔵寺 こんぞうじ コソ 香川県善通寺市稲木町
★◎善通寺 ぜんつうじ セン 香川県善通寺市文京町1丁目
★琴平 ことひら コト 香川県仲多度郡琴平町榎井
★塩入 しおいり シイ 香川県仲多度郡まんのう町帆山 香川県仲多度郡仲南町十郷
★黒川 くろかわ クロ 香川県仲多度郡まんのう町新目 香川県仲多度郡仲南町十郷
★讃岐財田 さぬきさいだ サタ 香川県三豊市財田町財田上 香川県三豊郡財田町財田上
★坪尻 つぼじり ツリ 徳島県三好市池田町西山立谷 徳島県三好郡池田町字西山立谷
箸蔵 はしくら ハシ 徳島県三好市池田町州津宮の久保 徳島県三好郡池田町字州津宮の久保
佃 つくだ ツク 徳島県三好市井川町西井川 徳島県三好郡井川町字西井川
★◎阿波池田 あわいけだ イケ 徳島県三好市池田町サラダ 徳島県三好郡池田町字サラダ
三縄 みなわ ミナ 徳島県三好市池田町中西字ナガウチ 徳島県三好郡池田町中西字ナガウチ
祖谷口 いやぐち イヤ 徳島県三好市山城町下川字東 徳島県三好郡山城町下川字東
阿波川口 あわかわぐち ワチ 徳島県三好市山城町大川持字中ハシ 徳島県三好郡山城町大川持字中ハシ
小歩危 こぼけ コケ 徳島県三好市山城町西宇字カリヤ 徳島県三好郡山城町西宇字カリヤ
★大歩危 おおぼけ オケ 徳島県三好市西祖谷山村徳善西 徳島県三好郡西祖谷山村字徳善西
土佐岩原 とさいわはら ハラ 高知県長岡郡大豊町岩原字コミ
豊永 とよなが トナ 高知県長岡郡大豊町東土居字ヲモイデ
大田口 おおたぐち オタ 高知県長岡郡大豊町大字船戸字東田
土佐穴内 とさあなない ナイ 高知県長岡郡大豊町穴内
★大杉 おおすぎ オキ 高知県長岡郡大豊町中村大王字下ヨコイシ
土佐北川 とさきたがわ キワ 高知県長岡郡大豊町久壽軒
角茂谷 かくもだに タニ 高知県長岡郡大豊町字角茂谷
繁藤 しげとう シケ 高知県香美市土佐山田町繁藤字南カイゴヤ 高知県香美郡土佐山田町繁藤字南カイゴヤ
新改 しんがい シカ 高知県香美市土佐山田町東川字エノキモト 高知県香美郡土佐山田町東川字エノキモト
★◎土佐山田 とさやまだ ヤマ 高知県香美市土佐山田町宮前町 高知県香美郡土佐山田町宮前町
山田西町 やまだにしまち ヤニ 高知県香美市土佐山田町栄町 高知県香美郡土佐山田町栄町
土佐長岡 とさながおか ナオ 高知県南国市西山字西利岡丸
★◎後免 ごめん メン 高知県南国市駅前町2丁目 高知県南国市東崎
土佐大津 とさおおつ オホ 高知県高知市大津甲 高知県高知市大津字寺添甲
布師田 ぬのしだ ヌノ 高知県高知市布師田字スミ田
土佐一宮 とさいっく イツ 高知県高知市一宮徳谷 高知県高知市一宮
薊野 あぞうの アノ 高知県高知市薊野南町 高知県高知市一宮字藤川ケ枝
★◎高知 こうち コチ 高知県高知市北本町2丁目
★入明 いりあけ アケ 高知県高知市幸町
★円行寺口 えんぎょうじぐち エン 高知県高知市新屋敷2丁目 高知県高知市西新屋敷字兵庫
★旭 あさひ アヒ 高知県高知市旭駅前町字カグソ
★高知商業前 こうちしょうぎょうまえ チシ 高知県高知市本宮町
★朝倉 あさくら アク 高知県高知市朝倉丙
★枝川 えだがわ エワ 高知県吾川郡いの町枝川字スミ澤 高知県吾川郡伊野町枝川字スミ澤
★伊野 いの イノ 高知県吾川郡いの町駅前町 高知県吾川郡伊野町壱の坪
★波川 はかわ ハカ 高知県吾川郡いの町波川字コヤガイケ 高知県吾川郡伊野町波川字コヤガイケ
★小村神社前 おむらじんじゃまえ オム 高知県高岡郡日高村下分 平成20年3月15日開業
★日下 くさか クサ 高知県高岡郡日高村本郷字米神の前
岡花 おかばな オハ 高知県高岡郡日高村本郷
土佐加茂 とさかも サモ 高知県高岡郡佐川町加茂字保木屋敷
西佐川 にしさかわ ニサ 高知県高岡郡佐川町乙
★佐川 さかわ サワ 高知県高岡郡佐川町甲
襟野々 えりのの エリ 高知県高岡郡佐川町永野
斗賀野 とがの トノ 高知県高岡郡佐川町大字東組字ガハナイゲ
吾桑 あそう ソオ 高知県須崎市吾井郷甲字未清
多ノ郷 おおのごう オコ 高知県須崎市妙見町
大間 おおま オオ 高知県須崎市多ノ郷甲矢羽田
★◎須崎 すさき スキ 高知県須崎市原町1丁目
土佐新荘 とさしんじょう シセ 高知県須崎市西町2丁目
安和 あわ アワ 高知県須崎市安和字六分一
★土佐久礼 とさくれ サレ 高知県高岡郡中土佐町大字久礼
影野 かげの カケ 高知県高岡郡四万十町影野宮の前甲 高知県高岡郡窪川町影野宮の前甲
六反地 ろくたんじ ロク 高知県高岡郡四万十町六反地 高知県高岡郡窪川町大字下呉地字岡谷
仁井田 にいだ ニイ 高知県高岡郡四万十町仁井田 高知県高岡郡窪川町仁井田
★窪川 くぼかわ クホ 高知県高岡郡四万十町琴平町 高知県高岡郡窪川町琴平町

※多度津駅は、予讃線に所属。
※後免駅はJR四国と土佐くろしお鉄道の共同使用駅。駅の管理はJR四国。
※窪川駅はJR四国と土佐くろしお鉄道の共同使用駅。駅舎はそれぞれが管理している。

●定期優等列車走行区間
特急〔南風〕…多度津〜高知
特急〔しまんと〕…全区間
特急〔あしずり〕…高知〜窪川
特急〔剣山〕…佃〜阿波池田

まんのう町…平成18年3月20日、仲多度郡琴南町仲南町満濃町が新設合併。
三豊市…平成18年1月1日、三豊郡仁尾町高瀬町豊中町山本町財田町詫間町三野町が新設合併して市制施行。
三好市…平成18年3月1日、三好郡池田町三野町山城町井川町東祖谷山村西祖谷山村が新設合併して市制施行。
香美市…平成18年3月1日、香美郡土佐山田町香北町物部村が新設合併して市制施行。
いの町…平成16年10月1日、吾川郡伊野町吾北村土佐郡本川村が新設合併。
四万十町…平成18年3月20日、幡多郡大正町十和村高岡郡窪川町が新設合併。

都区内全駅ガイド