高崎線(たかさきせん)
大宮〜宮原〜高崎 74.7キロ 幹線 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線複線
JR東日本所属(高崎支社 大宮駅は大宮支社に帰属) 第1種鉄道事業
東京近郊区間:全区間
B特急料金区間:全区間
IC乗車可能区間:全区間(Suica)
駅名 |
電略 |
現在の所在地 |
平成12年当時の所在地 |
大宮 おおみや |
オオ |
埼玉県さいたま市大宮区錦町 |
埼玉県大宮市錦町 |
宮原 みやはら |
ミラ |
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目 |
埼玉県大宮市宮原町3丁目 |
◎上尾 あげお |
アケ |
埼玉県上尾市柏座1丁目 |
― |
北上尾 きたあげお |
キケ |
埼玉県上尾市原新町 |
― |
◎桶川 おけがわ |
オケ |
埼玉県桶川市南1丁目 |
― |
◎北本 きたもと |
キモ |
埼玉県北本市北本1丁目 |
― |
◎鴻巣 こうのす |
ノス |
埼玉県鴻巣市本町1丁目 |
― |
北鴻巣 きたこうのす |
キコ |
埼玉県鴻巣市赤見台1丁目 |
― |
吹上 ふきあげ |
フキ |
埼玉県鴻巣市吹上本町1丁目 |
埼玉県北足立郡吹上町本町1丁目 |
行田 ぎょうだ |
キヨ |
埼玉県行田市壱里山町 |
― |
◎熊谷 くまがや |
クマ |
埼玉県熊谷市筑波2丁目 |
― |
熊谷貨物ターミナル(貨)
くまがやかもつたーみなる |
クカ |
埼玉県熊谷市大字久保島字宮田 |
― |
籠原 かごはら |
コラ |
埼玉県熊谷市新堀 |
― |
◎深谷 ふかや |
フカ |
埼玉県深谷市西島町1丁目 |
― |
岡部 おかべ |
カヘ |
埼玉県深谷市岡 |
埼玉県大里郡岡部町大字岡 |
◎本庄 ほんじょう |
ホン |
埼玉県本庄市銀座3丁目 |
― |
神保原 じんぼはら |
ホラ |
埼玉県児玉郡上里町大字神保原 |
― |
新町 しんまち |
マチ |
群馬県高崎市新町 |
群馬県多野郡新町 |
倉賀野 くらがの |
ラノ |
群馬県高崎市倉賀野町 |
― |
高崎(操) たかさき |
タソ |
群馬県高崎市下之城町 |
― |
◎高崎 たかさき |
タカ |
群馬県高崎市八島町 |
― |
※大宮駅は、東北本線に所属。
●定期優等列車走行列車
特急〔草津・四万〕…全区間
特急〔あかぎ〕…全区間
●グリーン車自由席連結区間…全区間
さいたま市…平成13年5月1日、浦和市・大宮市・与野市が新設合併。平成15年4月1日、政令指定都市化。「西区」「北区」「大宮区」「見沼区」「中央区」「桜区」「浦和区」「緑区」「南区」設置。平成17年4月1日、岩槻市を編入合併。「岩槻区」設置。
鴻巣市…平成17年10月1日、北足立郡吹上町・北埼玉郡川里町を編入合併。
深谷市…平成18年1月1日、大里郡岡部町・川本町・花園町と新設合併。
高崎市…平成18年1月23日、群馬郡群馬町・箕郷町・倉渕村・多野郡新町を編入合併。同年10月1日、群馬郡榛名町を編入合併。平成21年6月1日、多野郡吉井町を編入合併。
上越線(じょうえつせん)
高崎〜水上〜宮内 162.6キロ 幹線 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線複線
JR東日本所属(高崎〜土合…高崎支社 土樽〜宮内…新潟支社) 第1種鉄道事業
東京近郊区間:高崎〜水上
新潟近郊区間:小千谷〜宮内
B特急料金区間:高崎〜石打
IC乗車可能区間:高崎〜水上・小千谷〜宮内(Suica) ※小千谷〜宮内間で利用可能な駅は小千谷のみ
◎高崎 たかさき |
タカ |
群馬県高崎市八島町 |
― |
高崎問屋町 たかさきとんやまち |
タト |
群馬県高崎市貝沢町 |
平成16年10月16日開業 |
井野 いの |
イノ |
群馬県高崎市井野町 |
― |
新前橋 しんまえばし |
シマ |
群馬県前橋市古市町 |
― |
群馬総社 ぐんまそうじゃ |
ソヤ |
群馬県前橋市総社町植野 |
― |
八木原 やぎはら |
ヤハ |
群馬県渋川市八木原 |
― |
◎渋川 しぶかわ |
シカ |
群馬県渋川市渋川 |
― |
敷島 しきしま |
キマ |
群馬県渋川市赤城町敷島 |
群馬県勢多郡赤城村大字敷島 |
津久田 つくだ |
ツク |
群馬県渋川市赤城町津久田 |
群馬県勢多郡赤城村大字津久田 |
岩本 いわもと |
イモ |
群馬県沼田市岩本町 |
― |
◎沼田 ぬまた |
ヌタ |
群馬県沼田市清水町 |
― |
後閑 ごかん |
コン |
群馬県利根郡みなかみ町後閑 |
群馬県利根郡月夜野町後閑 |
上牧 かみもく |
ミク |
群馬県利根郡みなかみ町上牧 |
群馬県利根郡月夜野町大字上牧 |
水上 みなかみ |
カミ |
群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢 |
群馬県利根郡水上町大字鹿野沢 |
湯檜曽 ゆびそ |
ユヒ |
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽 |
群馬県利根郡水上町大字湯檜曽 |
土合 どあい |
トイ |
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽 |
群馬県利根郡水上町大字湯檜曽字土合 |
土樽 つちたる |
タル |
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽 |
― |
越後中里 えちごなかざと |
サト |
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽 |
― |
岩原スキー場前 いわっぱらすきーじょうまえ |
スキ |
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽 |
― |
越後湯沢 えちごゆざわ |
ユワ |
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢主水 |
― |
石打 いしうち |
ウチ |
新潟県南魚沼市上野 |
新潟県南魚沼郡塩沢町大字上野 |
大沢 おおさわ |
オワ |
新潟県南魚沼市大沢 |
新潟県南魚沼郡塩沢町大字大沢 |
上越国際スキー場前
じょうえつこくさいすきーじょうまえ 注1 |
コサ |
新潟県南魚沼市樺野沢 |
新潟県南魚沼郡塩沢町大字樺野沢 |
塩沢 しおざわ |
シオ |
新潟県南魚沼市塩沢 |
新潟県南魚沼郡塩沢町大字塩沢 |
◎六日町 むいかまち |
ムマ |
新潟県南魚沼市六日町 |
新潟県南魚沼郡六日町大字六日町字北沖 |
五日町 いつかまち |
イマ |
新潟県南魚沼市五日町 |
新潟県南魚沼郡六日町大字五日町 |
浦佐 うらさ |
ウラ |
新潟県南魚沼市浦佐 |
新潟県南魚沼郡大和町大字浦佐 |
八色 やいろ |
ヤイ |
新潟県南魚沼市五箇 |
新潟県南魚沼郡大和町大字五箇 |
◎小出 こいで |
コテ |
新潟県魚沼市四日町 |
新潟県北魚沼郡小出町大字四日町 |
越後堀之内 えちごほりのうち |
ホリ |
新潟県魚沼市堀之内 |
新潟県北魚沼郡堀之内町大字堀之内 |
北堀之内 きたほりのうち |
キホ |
新潟県魚沼市下島 |
新潟県北魚沼郡堀之内町大字下島 |
越後川口 えちごかわぐち |
エカ |
新潟県長岡市東川口字清水田 |
新潟県北魚沼郡川口町大字川口字清水田 |
◎小千谷 おぢや |
チヤ |
新潟県小千谷市東栄1丁目 |
― |
越後滝谷 えちごたきや |
キヤ |
新潟県長岡市滝谷町 |
― |
宮内 みやうち |
ミチ |
新潟県長岡市宮内3丁目 |
― |
※六日町駅はJR東日本と北越急行の共同使用駅。駅の管理はJR東日本。
注1…平成12年当時は臨時駅。平成15年4月1日に常設駅へ昇格。
●定期優等列車走行列車
特急〔草津・四万〕…高崎〜渋川
●グリーン車自由席連結区間…高崎〜新前橋
渋川市…平成18年2月20日、北群馬郡伊香保町・小野上村・子持村・勢多郡赤城村・北橘村と新設合併。
みなかみ町…平成17年10月1日、利根郡水上町・月夜野町・新治村が新設合併。
南魚沼市…平成16年11月1日、南魚沼郡六日町・大和町が新設合併して市制施行。平成17年10月1日、南魚沼郡塩沢町を編入合併。
魚沼市…平成16年11月1日、北魚沼郡小出町・堀之内町・湯之谷村・広神村・守門村・入広瀬村が新設合併して市制施行。
長岡市…平成17年4月1日、三島郡三島町・越路町・南蒲原郡中之島町・刈羽郡小国町・古志郡山古志村を編入合併。平成18年1月1日、栃尾市・三島郡寺泊町・与板町・和島村を編入合併。平成22年3月31日、北魚沼郡川口町を編入合併。
越後湯沢〜ガーラ湯沢 1.8キロ 幹線 軌間1435ミリ 全線交流25000V50Hz電化 全線単線並列
JR東日本所属(新幹線統括本部) 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:全区間(Suica タッチでGo! 新幹線)
※平成12年当時の管轄は新潟支社。平成31年4月1日、新幹線統括本部の発足に伴い同本部へ移管。
越後湯沢 えちごゆざわ |
ユワ |
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢主水 |
― |
ガーラ湯沢(臨) がーらゆざわ |
カラ |
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平 |
― |
上越新幹線(じょうえつしんかんせん)
大宮〜新潟 303.6キロ(実キロ269.5キロ) 幹線 軌間1435ミリ 全線交流25000V50Hz電化 全線複線
JR東日本所属(新幹線統括本部) 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:全区間(Suica タッチでGo! 新幹線) 大宮〜上毛高原・長岡〜新潟(Suica
FLEX定期券)
大宮 おおみや |
オオ |
埼玉県さいたま市大宮区錦町 |
埼玉県大宮市錦町 |
◎熊谷 くまがや |
クマ |
埼玉県熊谷市筑波2丁目 |
― |
本庄早稲田 ほんじょうわせだ |
ホワ |
埼玉県本庄市北堀字山ノ根 |
平成16年3月13日開業 |
◎高崎 たかさき |
タカ |
群馬県高崎市八島町 |
― |
上毛高原 じょうもうこうげん |
コケ |
群馬県利根郡みなかみ町月夜野字藪田 |
群馬県利根郡月夜野町藪田 |
越後湯沢 えちごゆざわ |
ユワ |
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢主水 |
― |
浦佐 うらさ |
ウラ |
新潟県南魚沼市浦佐 |
新潟県南魚沼郡大和町大字浦佐 |
◎長岡 ながおか |
ナカ |
新潟県長岡市城内町2丁目 |
― |
燕三条 つばめさんじょう |
ハサ |
新潟県三条市大字下須頃 |
― |
◎新潟 にいがた |
ニイ |
新潟県新潟市中央区花園1丁目 |
新潟県新潟市花園1丁目 |
※大宮駅は東北本線、熊谷駅・高崎駅は高崎線、越後湯沢駅・浦佐駅は上越線、長岡駅・新潟駅は信越本線、燕三条駅は弥彦線に所属。
●定期優等列車走行列車
とき…全区間
たにがわ…大宮〜越後湯沢
かがやき…大宮〜高崎
はくたか…大宮〜高崎
あさま…大宮〜高崎
さいたま市…平成13年5月1日、浦和市・大宮市・与野市が新設合併。平成15年4月1日、政令指定都市化。「西区」「北区」「大宮区」「見沼区」「中央区」「桜区」「浦和区」「緑区」「南区」設置。平成17年4月1日、岩槻市を編入合併。「岩槻区」設置。
みなかみ町…平成17年10月1日、利根郡水上町・月夜野町・新治村が新設合併。
南魚沼市…平成16年11月1日、南魚沼郡六日町・大和町が新設合併して市制施行。平成17年10月1日、南魚沼郡塩沢町を編入合併。
新潟市…平成17年3月21日、新津市・白根市・豊栄市・西蒲原郡西川町・岩室村・味方村・潟東村・月潟村・中之口村・中蒲原郡小須戸町・横越町・亀田町を編入合併。同年10月10日、西蒲原郡巻町を編入合併。平成19年4月1日、政令指定都市化。「中央区」「東区」「西区」「南区」「北区」「秋葉区」「江南区」「西蒲区」設置。
吾妻線(あがつません)
渋川〜大前 55.3キロ(換算60.8キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線直流1500V電化 全線単線 JR東日本所属(高崎支社) 第1種鉄道事業
東京近郊区間:全区間
B特急料金区間:渋川〜万座・鹿沢口
IC乗車可能区間:渋川〜万座・鹿沢口(Suica) ※利用可能な駅は中之条・長野原草津口・万座・鹿沢口のみ
※平成12年当時の営業キロは55.6キロ。平成26年10月1日、八ッ場ダム建設工事に伴う線路付け替えにより0.3キロ短縮。同時に川原湯温泉駅は所在地名こそ同じだが高台の新線上に移転し、地番が変わった。
◎渋川 しぶかわ |
シカ |
群馬県渋川市渋川 |
― |
金島 かなしま |
ナシ |
群馬県渋川市川島 |
― |
祖母島 うばしま |
ウハ |
群馬県渋川市祖母島 |
― |
小野上 おのがみ |
ノミ |
群馬県渋川市村上 |
群馬県北群馬郡小野上村大字村上 |
小野上温泉 おのがみおんせん |
オン |
群馬県渋川市村上 |
群馬県北群馬郡小野上村大字村上字塩川 |
市城 いちしろ |
チシ |
群馬県吾妻郡中之条町大字市城 |
― |
中之条 なかのじょう |
ノシ |
群馬県吾妻郡中之条町大字伊勢町 |
― |
群馬原町 ぐんまはらまち |
クン |
群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町 |
群馬県吾妻郡吾妻町大字原町 |
郷原 ごうばら |
コハ |
群馬県吾妻郡東吾妻町大字郷原 |
群馬県吾妻郡吾妻町大字郷原 |
矢倉 やぐら |
クラ |
群馬県吾妻郡東吾妻町大字矢倉 |
群馬県吾妻郡吾妻町大字矢倉 |
岩島 いわしま |
イワ |
群馬県吾妻郡東吾妻町大字岩下 |
群馬県吾妻郡吾妻町大字岩下 |
川原湯温泉 かわらゆおんせん |
ワユ |
群馬県吾妻郡長野原町大字川原湯 |
― |
長野原草津口 ながのはらくさつぐち |
ナハ |
群馬県吾妻郡長野原町大字長野原 |
― |
群馬大津 ぐんまおおつ |
クオ |
群馬県吾妻郡長野原町大字大津 |
― |
羽根尾 はねお |
ハネ |
群馬県吾妻郡長野原町大字羽根尾 |
― |
袋倉 ふくろぐら |
フク |
群馬県吾妻郡嬬恋村大字袋倉 |
― |
万座・鹿沢口 まんざ・かざわぐち |
マカ |
群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原 |
― |
大前 おおまえ |
オエ |
群馬県吾妻郡嬬恋村大字大前 |
― |
※渋川駅は、上越線に所属。
●定期優等列車走行列車
特急〔草津・四万〕…渋川〜長野原草津口
渋川市…平成18年2月20日、北群馬郡伊香保町・小野上村・子持村・勢多郡赤城村・北橘村と新設合併。
東吾妻町…平成18年3月27日、吾妻郡吾妻町・東村が新設合併。
両毛線(りょうもうせん)
小山〜新前橋 84.4キロ 幹線 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化
小山〜岩舟間単線/岩舟〜佐野間複線/佐野〜駒形間単線/駒形〜前橋間複線/前橋〜新前橋間単線
JR東日本所属(高崎支社 小山駅は大宮支社に帰属) 第1種鉄道事業
東京近郊区間:全区間
B特急料金区間:前橋〜新前橋
IC乗車可能区間;全区間(Suica)
◎小山 おやま |
ヤマ |
栃木県小山市城山町3丁目 |
― |
思川 おもいがわ |
モワ |
栃木県小山市大字松沼 |
― |
◎栃木 とちぎ |
トキ |
栃木県栃木市沼和田町 |
栃木県栃木市河合町 注2 |
大平下 おおひらした |
オラ |
栃木県栃木市大平町富田 |
栃木県下都賀郡大平町大字富田 |
岩舟 いわふね |
イフ |
栃木県栃木市岩舟町静 |
栃木県下都賀郡岩舟町大字静 |
◎佐野 さの |
サノ |
栃木県佐野市若松町 |
― |
富田 とみた |
ミタ |
栃木県足利市駒場町 |
― |
あしかがフラワーパーク
あしかがふらわーぱーく |
アフ |
栃木県足利市迫間町 |
平成30年4月1日開業 |
◎足利 あしかが |
アカ |
栃木県足利市伊勢町1丁目 |
― |
山前 やままえ |
ヤエ |
栃木県足利市鹿島町 |
― |
小俣 おまた |
マタ |
栃木県足利市小俣町 |
― |
◎桐生 きりゅう |
キリ |
群馬県桐生市末広町 |
― |
下新田(信) しもしんでん |
モシ |
群馬県桐生市相生町2丁目 |
― |
◎岩宿 いわじゅく |
イク |
群馬県みどり市笠懸町阿左美 |
群馬県新田郡笠懸町大字阿左美 |
国定 くにさだ |
クニ |
群馬県伊勢崎市国定町2丁目 |
群馬県佐波郡東村大字国定 |
◎伊勢崎 いせさき |
セサ |
群馬県伊勢崎市曲輪町 |
― |
駒形 こまがた |
コタ |
群馬県前橋市小屋原町 |
― |
前橋大島 まえばしおおしま |
マオ |
群馬県前橋市天川大島町 |
― |
◎前橋 まえばし |
マエ |
群馬県前橋市表町2丁目 |
― |
新前橋 しんまえばし |
シマ |
群馬県前橋市古市町 |
― |
注2…高架化で旧駅舎がなくなったことによる変化。
※小山駅は東北本線、新前橋駅は上越線に所属。
※桐生駅はJR東日本とわたらせ渓谷鐵道の共同使用駅。駅の管理はJR東日本。
●グリーン車自由席連結区間…前橋〜新前橋
栃木市…平成22年3月29日、下都賀郡大平町・藤岡町・都賀町と新設合併。平成23年10月1日、上都賀郡西方町を編入合併。平成26年4月5日、下都賀郡岩舟町を編入合併。
みどり市…平成18年3月27日、山田郡大間々町・新田郡笠懸町・勢多郡東村が新設合併して市制施行。
伊勢崎市…平成17年1月1日、佐波郡境町・赤堀町・東村と新設合併。
水戸線(みとせん)
小山〜友部 50.2キロ 幹線 軌間1067ミリ 小山付近を除き全線交流20000V50Hz電化(小山駅付近は直流1500V電化) 全線単線
JR東日本所属(水戸支社 小山駅は大宮支社に帰属) 第1種鉄道事業
東京近郊区間:全区間
IC乗車可能区間:全区間(Suica)
◎小山 おやま |
ヤマ |
栃木県小山市城山町3丁目 |
― |
小田林 おたばやし |
オハ |
茨城県結城市大字小田林 |
― |
◎結城 ゆうき |
ユキ |
茨城県結城市大字結城 |
― |
東結城 ひがしゆうき |
ヒユ |
茨城県結城市大字結城上小塙 |
― |
川島 かわしま |
ワシ |
茨城県筑西市伊佐山 |
茨城県下館市伊佐山 |
玉戸 たまど |
タト |
茨城県筑西市玉戸 |
茨城県下館市大字玉戸字山ケ島 |
◎下館 しもだて |
シテ |
茨城県筑西市乙 |
茨城県下館市乙 |
新治 にいはり |
ハリ |
茨城県筑西市新治 |
茨城県真壁郡協和町大字新治 |
大和 やまと |
ヤト |
茨城県桜川市高森 |
茨城県真壁郡大和村大字高森 |
◎岩瀬 いわせ |
ワセ |
茨城県桜川市犬田 |
茨城県西茨城郡岩瀬町大字犬田 |
羽黒 はぐろ |
ハク |
茨城県桜川市友部 |
茨城県西茨城郡岩瀬町大字友部 |
福原 ふくはら |
フラ |
茨城県笠間市福原 |
― |
稲田 いなだ |
イナ |
茨城県笠間市稲田 |
― |
笠間 かさま |
サマ |
茨城県笠間市下市毛 |
― |
宍戸 ししど |
シシ |
茨城県笠間市大田町 |
茨城県西茨城郡友部町字大田町 |
◎友部 ともべ |
トモ |
茨城県笠間市友部駅前 |
茨城県西茨城郡友部町大字駅前 |
※小山駅は東北本線、友部駅は常磐線に所属。
※下館駅はJR東日本と関東鉄道と真岡鐵道の共同使用駅。駅の管理は北口がJR東日本、南口が関東鉄道。
筑西市…平成17年3月28日、下館市・真壁郡関城町・明野町・協和町が新設合併。
桜川市…平成17年10月1日、真壁郡真壁町・大和村・西茨城郡岩瀬町が新設合併して市制施行。
笠間市…平成18年3月19日、西茨城郡友部町・岩間町と新設合併。
日光線(にっこうせん)
宇都宮〜日光 40.5キロ(換算44.6キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線直流1500V電化 全線単線 JR東日本所属(大宮支社) 第1種鉄道事業
東京近郊区間:全区間
B特急料金区間:全区間
IC乗車可能区間:全区間(Suica)
◎宇都宮 うつのみや |
ミヤ |
栃木県宇都宮市川向町 |
― |
鶴田 つるた |
ツル |
栃木県宇都宮市西川田町 |
― |
◎鹿沼 かぬま |
カヌ |
栃木県鹿沼市上野町 |
― |
文挾 ふばさみ |
フハ |
栃木県日光市小倉 |
栃木県今市市小倉 |
下野大沢 しもつけおおさわ |
オワ |
栃木県日光市大沢 |
栃木県今市市大沢 |
◎今市 いまいち |
イマ |
栃木県日光市今市 |
栃木県今市市平ケ崎 |
日光 にっこう |
ニコ |
栃木県日光市相生町 |
― |
※宇都宮駅は、東北本線に所属。
日光市…平成18年3月20日、今市市・塩谷郡藤原町・栗山村・上都賀郡足尾町と新設合併。
烏山線(からすやません)
宝積寺〜烏山 20.4キロ(換算22.4キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線非電化 全線単線 JR東日本所属(大宮支社) 第1種鉄道事業
東京近郊区間:全区間
宝積寺 ほうしゃくじ |
ホヤ |
栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺 |
― |
下野花岡 しもつけはなおか |
ハナ |
栃木県塩谷郡高根沢町大字花岡 |
― |
仁井田 にいた |
ニタ |
栃木県塩谷郡高根沢町大字文挾 |
― |
鴻野山 こうのやま |
コウ |
栃木県那須烏山市鴻野山 |
栃木県那須郡南那須町大字鴻野山字竹ノ内 |
大金 おおかね |
オネ |
栃木県那須烏山市大金 |
栃木県那須郡南那須町大字大金 |
小塙 こばな |
コハ |
栃木県那須烏山市小塙 |
栃木県那須郡南那須町大字小塙字西脇 |
滝 たき |
タキ |
栃木県那須烏山市滝 |
栃木県那須郡烏山町大字滝字山根 |
◎烏山 からすやま |
カラ |
栃木県那須烏山市南2丁目 |
栃木県那須郡烏山町南2丁目 |
※宝積寺駅は、東北本線に所属。
那須烏山市…平成17年10月1日、那須郡烏山町・南那須町が新設合併して市制施行。
仙山線(せんざんせん)
仙台〜羽前千歳 58.0キロ 幹線 軌間1067ミリ 全線交流20000V50Hz電化 全線単線 JR東日本所属(東北本部) 第1種鉄道事業
仙台近郊区間:全区間
B特急料金区間:全区間
仙台市内の駅:仙台〜奥新川
IC乗車可能区間:全区間(Suica) ※愛子〜羽前千歳間で利用可能な駅は作並・山寺のみ 羽前千歳では通過または乗換のみ可
沿線自治体に変化なし
※平成12年当時の管轄支社は仙台支社。令和4年10月1日、東北本部に改称。
◎仙台 せんだい |
セン |
宮城県仙台市青葉区中央1丁目 |
― |
東照宮 とうしょうぐう |
クウ |
宮城県仙台市青葉区宮町5丁目 |
― |
北仙台 きたせんだい |
キセ |
宮城県仙台市青葉区昭和町 |
― |
北山 きたやま |
タマ |
宮城県仙台市青葉区北山2丁目 |
― |
東北福祉大前 とうほくふくしだいまえ |
トフ |
宮城県仙台市青葉区国見1丁目 |
平成19年3月18日開業 |
国見 くにみ |
クミ |
宮城県仙台市青葉区荒巻字坊主門 |
― |
葛岡 くずおか |
クオ |
宮城県仙台市青葉区郷六字葛岡下 |
― |
陸前落合 りくぜんおちあい |
リオ |
宮城県仙台市青葉区落合2丁目 |
宮城県仙台市青葉区下愛子森下 |
愛子 あやし |
ヤシ |
宮城県仙台市青葉区愛子中央1丁目 |
宮城県仙台市青葉区上愛子上町 |
陸前白沢 りくぜんしらさわ |
リシ |
宮城県仙台市青葉区上愛子大道 |
― |
熊ケ根 くまがね |
クネ |
宮城県仙台市青葉区熊ケ根壇ノ原 |
― |
西仙台ハイランド(臨)
にしせんだいはいらんど |
ニセ |
宮城県仙台市青葉区作並字棒目木 |
平成26年3月15日廃止 |
作並 さくなみ |
サミ |
宮城県仙台市青葉区作並字相の沢 |
― |
八ツ森(臨) やつもり |
ヤツ |
宮城県仙台市青葉区新川字岳山 |
平成26年3月15日廃止 |
奥新川 おくにっかわ |
オク |
宮城県仙台市青葉区新川字岳山 |
― |
面白山(信) おもしろやま |
モシ |
山形県山形市大字山寺字面白山 |
― |
面白山高原 おもしろやまこうげん |
モコ |
山形県山形市大字山寺字面白山 |
― |
山寺 やまでら |
ヤテ |
山形県山形市大字山寺 |
― |
高瀬 たかせ |
タセ |
山形県山形市大字下東山 |
― |
楯山 たてやま |
タヤ |
山形県山形市大字風間 |
― |
羽前千歳 うぜんちとせ |
ウト |
山形県山形市長町2丁目 |
― |
※仙台駅は東北本線、羽前千歳駅は奥羽本線に所属。
仙石線(せんせきせん)
あおば通〜石巻 49.0キロ 幹線 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 あおば通〜東塩釜間複線/東塩釜〜石巻間単線
JR東日本所属(東北本部) 第1種鉄道事業 愛称「仙石東北ライン(高城町〜石巻)」
仙台近郊区間:全区間
仙台市内の駅:あおば通〜中野栄
IC乗車可能区間:全区間(Suica)
※平成12年当時の営業キロは50.2キロ。平成27年3月14日、東名駅・野蒜駅の移転復旧(復旧日は同年5月30日)に伴い1.2キロ短縮。 ※平成12年当時の管轄支社は仙台支社。令和4年10月1日、東北本部に改称。 ※愛称「仙石東北ライン」は平成27年5月30日使用開始。
あおば通 あおばどおり |
アリ |
宮城県仙台市青葉区中央3丁目 |
― |
◎仙台 せんだい |
セン |
宮城県仙台市青葉区中央1丁目 |
― |
榴ケ岡 つつじがおか 注3 |
ツツ |
宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目 |
― |
宮城野原 みやぎのはら 注3 |
ミハ |
宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目 |
― |
陸前原ノ町 りくぜんはらのまち 注3 |
リハ |
宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目 |
― |
苦竹 にがたけ |
カケ |
宮城県仙台市宮城野区苦竹1丁目 |
― |
小鶴新田 こづるしんでん |
コテ |
宮城県仙台市宮城野区新田東3丁目 |
平成16年3月13日開業 |
宮城野(信) みやぎの |
ミノシ |
宮城県仙台市宮城野区田子 |
― |
福田町 ふくだまち |
フタ |
宮城県仙台市宮城野区福田町1丁目 |
― |
陸前高砂 りくぜんたかさご |
タコ |
宮城県仙台市宮城野区福室2丁目 |
宮城県仙台市宮城野区福室前田 |
中野栄 なかのさかえ |
ナエ |
宮城県仙台市宮城野区栄4丁目 |
― |
◎多賀城 たがじょう |
タウ |
宮城県多賀城市中央2丁目 |
― |
下馬 げば |
ケハ |
宮城県多賀城市下馬2丁目 |
― |
西塩釜 にししおがま |
ニカ |
宮城県塩竃市錦町 |
― |
本塩釜 ほんしおがま |
ホカ |
宮城県塩竃市海岸通 |
― |
東塩釜 ひがししおがま |
ヒマ |
宮城県塩竃市藤倉3丁目 |
― |
陸前浜田 りくぜんはまだ |
セハ |
宮城県宮城郡利府町赤沼字井戸尻 |
― |
松島海岸 まつしまかいがん |
ツカ |
宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜 |
― |
高城町 たかぎまち |
キマ |
宮城県宮城郡松島町高城字本釜家 |
― |
手樽 てたる |
テタ |
宮城県宮城郡松島町手樽 |
― |
陸前富山 りくぜんとみやま |
リト |
宮城県宮城郡松島町手樽早川 |
― |
陸前大塚 りくぜんおおつか |
リク |
宮城県東松島市大塚字大塚 |
宮城県桃生郡鳴瀬町字大塚 |
東名 とうな |
トナ |
宮城県東松島市大塚字北林下(移転前) 宮城県東松島市野蒜字北大仏(移転後) |
宮城県桃生郡鳴瀬町字大塚東名北林 |
野蒜 のびる |
ノル |
宮城県東松島市野蒜字北余景(移転前) 宮城県東松島市野蒜字後沢(移転後) |
宮城県桃生郡鳴瀬町野蒜字北余景 |
陸前小野 りくぜんおの |
オノ |
宮城県東松島市牛網字新上江戸原 |
宮城県桃生郡鳴瀬町牛網上江戸原 |
鹿妻 かづま |
カツ |
宮城県東松島市矢本字中谷地 |
宮城県桃生郡矢本町穴尻 |
◎矢本 やもと |
ヤモ |
宮城県東松島市矢本字河戸 |
宮城県桃生郡矢本町矢本字河戸 |
東矢本 ひがしやもと |
ヒモ |
宮城県東松島市矢本字下浦 |
宮城県桃生郡矢本町矢本字下浦 |
陸前赤井 りくぜんあかい |
アカ |
宮城県東松島市赤井川前一 |
宮城県桃生郡矢本町赤井字川前 |
石巻あゆみ野 いしのまきあゆみの |
イア |
宮城県石巻市門脇字青葉西 |
平成28年3月26日開業 |
蛇田 へびた |
ヘヒ |
宮城県石巻市蛇田字下谷地 |
― |
陸前山下 りくぜんやました |
クマ |
宮城県石巻市錦町 |
― |
◎石巻 いしのまき |
イキ |
宮城県石巻市鋳銭場 |
― |
注3…榴ケ岡、宮城野原、陸前原ノ町の3駅の所在地は、平成12年3月11日以降のもの。
※仙台駅は東北本線、石巻駅は石巻線に所属。 ※東名駅・野蒜駅の移転は平成27年5月30日。
東松島市…平成17年4月1日、桃生郡矢本町・鳴瀬町が新設合併して市制施行。
陸前山下〜石巻港 1.8キロ 幹線 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 JR貨物所属 第1種鉄道事業
陸前山下 りくぜんやました |
クマ |
宮城県石巻市錦町 |
― |
石巻港(貨) いしのまきこう |
カマ |
宮城県石巻市南光町2丁目 |
― |
石巻線(いしのまきせん)
小牛田〜女川 44.7キロ(換算49.2キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線非電化 全線単線 JR東日本所属(東北本部) 第1種鉄道事業
仙台近郊区間:全区間
IC乗車可能区間:小牛田〜石巻(Suica) ※利用可能な駅は石巻のみ
※平成12年当時の営業キロは44.9キロ。平成27年3月14日、女川駅の移転復旧(復旧日は同年3月21日)に伴い0.2キロ短縮。 ※平成12年当時の管轄支社は仙台支社。令和4年10月1日、東北本部に改称。
小牛田 こごた |
ココ |
宮城県遠田郡美里町字藤ケ崎 |
宮城県遠田郡小牛田町字藤ケ崎 |
上涌谷 かみわくや |
ワヤ |
宮城県遠田郡涌谷町掃部字沖名 |
― |
涌谷 わくや |
クヤ |
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏 |
― |
前谷地 まえやち |
マエ |
宮城県石巻市前谷地字中埣 |
宮城県桃生郡河南町前谷地字中埣 |
佳景山 かけやま |
ケマ |
宮城県石巻市鹿又字欠山 |
宮城県桃生郡河南町鹿又字欠山 |
鹿又 かのまた |
カノ |
宮城県石巻市鹿又字新田町浦 |
宮城県桃生郡河南町鹿又字新田町浦 |
曽波神 そばのかみ |
ソハ |
宮城県石巻市鹿又字曽波神前 |
宮城県桃生郡河南町鹿又字曽波神前 |
◎石巻 いしのまき |
イキ |
宮城県石巻市鋳銭場 |
― |
陸前稲井 りくぜんいない |
イイ |
宮城県石巻市井内字滝ノ口 |
― |
渡波 わたのは |
ワノ |
宮城県石巻市渡波町1丁目 |
― |
万石浦 まんごくうら |
マン |
宮城県石巻市流留字垂水 |
― |
沢田 さわだ |
サタ |
宮城県石巻市沢田字沢田 |
― |
浦宿 うらしゅく |
ウラ |
宮城県牡鹿郡女川町浦宿浜字浦宿 |
― |
女川 おながわ |
オハ |
宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原 |
― |
※小牛田駅は、東北本線に所属。
美里町…平成18年1月1日、遠田郡小牛田町・南郷町が新設合併。
石巻市…平成17年4月1日、桃生郡桃生町・河南町・河北町・北上町・雄勝町・牡鹿郡牡鹿町と新設合併。
気仙沼線(けせんぬません)
前谷地〜柳津 17.5キロ(換算19.3キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線非電化 全線単線 JR東日本所属(東北本部) 第1種鉄道事業
※平成24年8月20日より、柳津〜気仙沼間でBRTによる運行を開始
※平成12年当時の営業区間は前谷地〜気仙沼間72.8キロ(換算80.1キロ)。令和2年4月1日、柳津〜気仙沼間の鉄道事業を廃止。同区間は気仙沼線BRTとして運行を継続。 ※平成12年当時の管轄支社は仙台支社。令和4年10月1日、東北本部に改称。
前谷地 まえやち |
マエ |
宮城県石巻市前谷地字中埣 |
宮城県桃生郡河南町前谷地字中埣 |
和渕 わぶち |
ワフ |
宮城県石巻市和渕字清水 |
宮城県桃生郡河南町和渕字清水 |
のの岳 ののだけ |
ノノ |
宮城県遠田郡涌谷町猪岡短台字大谷地 |
― |
陸前豊里 りくぜんとよさと |
トヨ |
宮城県登米市豊里町上屋敷 |
宮城県登米郡豊里町大字赤生津字上屋敷 |
御岳堂 みたけどう |
ミタ |
宮城県登米市豊里町大沢沼田 |
宮城県登米郡豊里町大字赤生津字大沢沼田 |
柳津 やないづ |
ヤナ |
宮城家登米市津山町柳津 |
宮城県本吉郡津山町字谷木 |
以下廃止区間
陸前横山 りくぜんよこやま |
リヨ |
宮城県登米市津山町横山 |
宮城県本吉郡津山町横山字本町 |
陸前戸倉 りくぜんとぐら |
トク |
宮城県本吉郡南三陸町戸倉字転石 |
宮城県本吉郡志津川町戸倉字転石 |
志津川 しづがわ |
シワ |
宮城県本吉郡南三陸町志津川字中瀬町 |
宮城県本吉郡志津川町字中瀬町 |
清水浜 しずはま |
シハ |
宮城県本吉郡南三陸町志津川字小田 |
宮城県本吉郡志津川町清水浜字小田 |
歌津 うたつ |
ウタ |
宮城県本吉郡南三陸町歌津字伊里前 |
宮城県本吉郡歌津町字伊里前 |
陸前港 りくぜんみなと |
リナ |
宮城県本吉郡南三陸町歌津字港 |
宮城県本吉郡歌津町字港 |
蔵内 くらうち |
クラ |
宮城県気仙沼市本吉町歌生 |
宮城県本吉郡本吉町歌生 |
陸前小泉 りくぜんこいずみ |
リコ |
宮城県気仙沼市本吉町下宿 |
宮城県本吉郡本吉町下宿 |
本吉 もとよし |
モト |
宮城県気仙沼市本吉町津谷松尾 |
宮城県本吉郡本吉町津谷松尾 |
小金沢 こがねざわ |
コネ |
宮城県気仙沼市本吉町小金沢 |
宮城県本吉郡本吉町小金沢 |
大谷海岸 おおやかいがん |
オヤ |
宮城県気仙沼市本吉町三島 |
宮城県本吉郡本吉町三島 |
陸前階上 りくぜんはしかみ |
リミ |
宮城県気仙沼市長磯原 |
― |
最知 さいち |
サチ |
宮城県気仙沼市最知河原 |
― |
松岩 まついわ |
マツ |
宮城県気仙沼市松崎片浜 |
― |
南気仙沼 みなみけせんぬま |
ミケ |
宮城県気仙沼市仲町2丁目 |
― |
不動の沢 ふどうのさわ |
フサ |
宮城県気仙沼市四反田 |
― |
◎気仙沼 けせんぬま |
ケヌ |
宮城県気仙沼市古町1丁目 |
― |
※前谷地駅は石巻線、気仙沼駅は大船渡線に所属。
石巻市…平成17年4月1日、桃生郡桃生町・河南町・河北町・北上町・雄勝町・牡鹿郡牡鹿町と新設合併。
登米市…平成17年4月1日、登米郡迫町・登米町・南方町・東和町・中田町・豊里町・米山町・石越町・本吉郡津山町が新設合併して市制施行。
南三陸町…平成17年10月1日、本吉郡志津川町・歌津町が新設合併。
気仙沼市…平成18年3月31日、本吉郡唐桑町と新設合併。平成21年9月1日、本吉郡本吉町を編入合併。
気仙沼線BRT(けせんぬませんびーあーるてぃー)
前谷地〜気仙沼 72.8キロ(換算80.1キロ) 地方交通線 JR東日本所属(盛岡支社) バス事業
IC乗車可能区間:全区間(odeca) ※前谷地〜柳津間の列車では利用不可
平成24年8月20日暫定開業。同年12月22日本開業。
※前谷地〜柳津間は鉄道と並行して運行。
駅名 |
電略 |
現在の所在地 |
BRT開業時の所在地 |
前谷地 まえやち |
マエ |
宮城県登米市津山町横山 |
― |
柳津 やないづ |
ヤナ |
宮城家登米市津山町柳津 |
― |
陸前横山 りくぜんよこやま |
リヨ |
宮城県登米市津山町横山 |
― |
陸前戸倉 りくぜんとぐら |
トク |
宮城県本吉郡南三陸町戸倉字転石 |
― |
志津川 しづがわ |
シワ |
宮城県本吉郡南三陸町志津川字十日町
(1回目移転後)
宮城県本吉郡志津川町字五日町(2回目移転後) |
宮城県本吉郡南三陸町志津川字御前下 |
南三陸町役場・病院前
みなみさんりくちょうやくば・びょういんまえ
注4 |
なし |
宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田 |
平成24年8月20日開業 |
志津川中央団地
しづがわちゅうおうだんち |
なし |
宮城県本吉郡南三陸町志津川字新井田 |
平成30年7月1日開業 |
清水浜 しずはま |
シハ |
宮城県本吉郡南三陸町志津川字小田 |
― |
歌津 うたつ |
ウタ |
宮城県本吉郡南三陸町歌津字伊里前 |
― |
陸前港 りくぜんみなと |
リナ |
宮城県本吉郡南三陸町歌津字港 |
― |
蔵内 くらうち |
クラ |
宮城県気仙沼市本吉町歌生 |
― |
陸前小泉 りくぜんこいずみ |
リコ |
宮城県気仙沼市本吉町下宿 |
― |
本吉 もとよし |
モト |
宮城県気仙沼市本吉町津谷松尾 |
― |
小金沢 こがねざわ |
コネ |
宮城県気仙沼市本吉町小金沢 |
― |
大谷海岸 おおやかいがん |
オヤ |
宮城県気仙沼市本吉町三島 |
― |
大谷まち おおやまち |
不明 |
宮城県気仙沼市本吉町野々下 |
令和4年3月12日開業 |
陸前階上 りくぜんはしかみ |
リミ |
宮城県気仙沼市長磯原 |
― |
最知 さいち |
サチ |
宮城県気仙沼市最知河原 |
― |
岩月 いわつき |
なし |
宮城県気仙沼市岩月台ノ沢 |
平成31年3月16日開業 |
松岩 まついわ |
マツ |
宮城県気仙沼市松崎片浜 |
― |
赤岩港 あかいわみなと |
なし |
宮城県気仙沼市赤岩港 |
令和2年3月14日開業 |
気仙沼市立病院
けせんぬましりつびょういん |
なし |
宮城県気仙沼市赤岩杉ノ沢 |
平成29年11月2日開業 |
南気仙沼 みなみけせんぬま 注5 |
ミケ |
宮城県気仙沼市仲町2丁目 |
宮城県気仙沼市字田谷 |
不動の沢 ふどうのさわ |
フサ |
宮城県気仙沼市四反田 |
― |
東新城 ひがししんじょう |
不明 |
宮城県気仙沼市川原崎 |
令和4年3月12日開業 |
◎気仙沼 けせんぬま |
ケヌ |
宮城県気仙沼市古町1丁目 |
― |
注4…開業時の駅名は「ベイサイドアリーナ(べいさいどありーな)」。平成30年7月1日、現駅名へ解消。
注5…平成24年8月20日、移転と同時に「南気仙沼(市立病院入口)(みなみけせんぬま(しりつびょういんいりぐち))」へ改称。平成29年11月2日、気仙沼市立病院駅開業に伴い元の駅名へ再改称。
※BRT化後の志津川駅は平成29年3月3日に1回目の移転。令和4年10月1日に2回目の移転。
※南気仙沼駅はBRT化当時の平成24年8月20日から令和2年3月13日の間、宮城県気仙沼市字田谷に移転。令和2年3月14日、専用道の整備につき元の場所に戻った。
大船渡線(おおふなとせん)
一ノ関〜気仙沼 62.0キロ(換算68.2キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線非電化 全線単線 JR東日本所属(盛岡支社) 第1種鉄道事業
愛称「ドラゴンレール大船渡線」
※平成25年3月2日より、気仙沼〜盛間でBRTによる運行を開始
※平成12年当時の営業区間は一ノ関〜盛間105.7キロ(換算116.3キロ)。令和2年4月1日、気仙沼〜盛間の鉄道事業を廃止。同区間は大船渡線BRTとして運行を継続。
◎一ノ関 いちのせき |
イチ |
岩手県一関市駅前 |
― |
真滝 またき |
マタ |
岩手県一関市滝沢字館下 |
― |
陸中門崎 りくちゅうかんざき |
カサ |
岩手県一関市川崎町門崎字妻神 |
岩手県東磐井郡川崎村門崎字妻神 |
岩ノ下 いわのした |
イタ |
岩手県一関市東山町松川字岩ノ下 |
岩手県東磐井郡東山町松川字岩ノ下 |
陸中松川 りくちゅうまつかわ |
マハ |
岩手県一関市東山町松川字滝の沢 |
岩手県東磐井郡東山町松川字滝の沢 |
猊鼻渓 げいびけい |
ケイ |
岩手県一関市東山町長坂字町裏 |
岩手県東磐井郡東山町長坂字町裏 |
柴宿 しばじゅく |
シク |
岩手県一関市東山町長坂字柴宿 |
岩手県東磐井郡東山町長坂字柴宿 |
摺沢 すりさわ |
スリ |
岩手県一関市大東町摺沢字街道下 |
岩手県東磐井郡大東町摺沢字街道下 |
千厩 せんまや |
セマ |
岩手県一関市千厩町千厩字上駒場 |
岩手県東磐井郡千厩町千厩字上駒場 |
小梨 こなし |
ナシ |
岩手県一関市千厩町清田字田畑 |
岩手県東磐井郡千厩町清田字田畑 |
矢越 やごし |
ヤコ |
岩手県一関市室根町矢越五反田 |
岩手県東磐井郡室根村矢越五反田 |
折壁 おりかべ |
オヘ |
岩手県一関市室根町折壁字大里 |
岩手県東磐井郡室根村折壁字大里 |
新月 にいつき |
ニツ |
岩手県一関市室根町折壁字上前木 |
岩手県東磐井郡室根村折壁字上前木 |
◎気仙沼 けせんぬま |
ケヌ |
宮城県気仙沼市古町1丁目 |
― |
以下廃止区間
鹿折唐桑 ししおりからくわ |
シシ |
宮城県気仙沼市新浜町1丁目 |
― |
上鹿折 かみししおり |
カオ |
宮城県気仙沼市上東側根 |
― |
陸前矢作 りくぜんやはぎ |
リヤ |
岩手県陸前高田市矢作町大字打越 |
― |
竹駒 たけこま |
タケ |
岩手県陸前高田市竹駒町字十日市場 |
― |
◎陸前高田 りくぜんたかた |
タカ |
岩手県陸前高田市高田町字並杉 |
― |
脇ノ沢 わきのさわ |
ワサ |
岩手県陸前高田市米崎町字脇の沢 |
― |
小友 おとも |
オモ |
岩手県陸前高田市小友町字下新田 |
― |
細浦 ほそうら |
ホソ |
岩手県大船渡市末崎町字細浦 |
― |
下船渡 しもふなと |
シフ |
岩手県大船渡市大船渡町字宮ノ前 |
― |
◎大船渡 おおふなと |
フト |
岩手県大船渡市大船渡町字茶屋前 |
― |
盛 さかり |
カリ |
岩手県大船渡市盛町字東町裏 |
― |
※一ノ関駅は、東北本線に所属。
一関市…平成17年9月20日、東磐井郡大東町・千厩町・東山町・室根村・川崎村・西磐井郡花泉町と新設合併。平成23年9月26日、東磐井郡藤沢町を編入合併。
大船渡線BRT(おおふなとせんびーあーるてぃー)
気仙沼〜盛 43.7キロ(換算48.1キロ) 地方交通線 JR東日本所属(盛岡支社) バス事業
IC乗車可能区間:全区間(odeca)
平成25年3月2日開業
駅名 |
電略 |
現在の所在地 |
BRT開業時の所在地 |
◎気仙沼 けせんぬま |
ケヌ |
宮城県気仙沼市古町1丁目 |
― |
内湾入口(八日町)
ないわんいりぐち(ようかまち) |
不明 |
宮城県気仙沼市八日町 |
令和4年3月12日開業 |
鹿折唐桑 ししおりからくわ |
シシ |
宮城県気仙沼市新浜町1丁目 |
― |
八幡大橋(東陵高校)
はちまんおおはし(とうりょうこうこう) |
なし |
宮城県気仙沼市東八幡前地内 |
平成29年4月1日開業 |
上鹿折 かみししおり |
カオ |
宮城県気仙沼市上東側根 |
― |
唐桑大沢 からくわおおさわ |
なし |
宮城県気仙沼市唐桑町港 |
平成31年3月16日開業 |
長部 おさべ |
なし |
岩手県陸前高田市気仙町字水上 |
平成25年3月2日開業 |
陸前矢作 りくぜんやはぎ |
リヤ |
岩手県陸前高田市矢作町大字打越 |
― |
陸前今泉 りくぜんいまいずみ |
なし |
岩手県陸前高田市気仙町字愛宕下 |
令和2年3月14日開業 |
奇跡の一本松 きせきのいっぽんまつ |
なし |
岩手県陸前高田市気仙町字土手影 |
平成25年7月13日開業 |
竹駒 たけこま |
タケ |
岩手県陸前高田市竹駒町字十日市場 |
― |
栃ヶ沢公園 とちがさわこうえん |
なし |
岩手県陸前高田市高田町字栃ヶ沢 |
平成30年4月1日開業 |
◎陸前高田 りくぜんたかた |
タカ |
岩手県陸前高田市高田町字館の沖 |
岩手県陸前高田市高田町字鳴石 |
まちなか陸前高田
まちなかりくぜんたかた |
なし |
岩手県陸前高田市高田町字館の沖 |
平成29年4月27日開業
平成30年4月1日廃止 |
高田高校前 たかたこうこうまえ |
なし |
岩手県陸前高田市高田町字裏田(1回目移転)
岩手県陸前高田市高田町字太田(2回目移転) |
平成27年3月14日開業
岩手県陸前高田市高田町字寒風 |
高田病院 たかたびょういん |
なし |
岩手県陸前高田市高田町字太田 |
平成25年3月2日開業
岩手県陸前高田市米崎町野沢 |
脇ノ沢 わきのさわ |
ワサ |
岩手県陸前高田市米崎町字脇の沢 |
― |
西下 にしした |
なし |
岩手県陸前高田市小友町字西下 |
平成31年3月16日開業 |
小友 おとも |
オモ |
岩手県陸前高田市小友町字下新田 |
― |
碁石海岸口 ごいしかいがんぐち |
なし |
岩手県大船渡市末崎町大田 |
平成25年9月28日開業 |
細浦 ほそうら |
ホソ |
岩手県大船渡市末崎町字細浦 |
― |
大船渡丸森 おおふなとまるもり |
なし |
岩手県大船渡市大船渡町字丸森 |
令和2年3月14日開業 |
下船渡 しもふなと |
シフ |
岩手県大船渡市大船渡町字宮ノ前 |
― |
大船渡魚市場前
おおふなとうおいちばまえ |
なし |
岩手県大船渡市大船渡町字永沢 |
平成27年12月5日開業 |
◎大船渡 おおふなと |
フト |
岩手県大船渡市大船渡町字茶屋前 |
― |
地ノ森 ちのもり |
なし |
岩手県大船渡市大船渡町字新田
/大船渡町字地ノ森 |
令和2年3月14日開業 |
田茂山 たもやま |
なし |
岩手県大船渡市盛町字内ノ目 |
令和2年3月14日開業 |
盛 さかり |
カリ |
岩手県大船渡市盛町字東町裏 |
― |
※奇跡の一本松駅は平成30年1月23日、令和元年6月1日、同年9月23日に3度移転している(同一地名内)。 ※陸前高田駅は平成30年4月1日に現在地へ移転。
※高田高校前駅の1回目の移転は平成30年1月23日。2回目の移転は平成30年4月1日。
※高田病院駅は平成30年4月1日に現在地へ移転。
※盛駅はJR東日本と三陸鉄道の共同使用駅。ホームは共用だが、駅舎は別々に設けられ各自が管理している。
北上線(きたかみせん)
北上〜横手 61.1キロ(換算67.2キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線
JR東日本所属(北上〜ゆだ高原…盛岡支社 黒沢〜横手…秋田支社) 第1種鉄道事業
B特急料金区間:全区間
◎北上 きたかみ |
カミ |
岩手県北上市大通り1丁目 |
― |
柳原 やなぎはら |
ヤナ |
岩手県北上市柳原町1丁目 |
― |
江釣子 えづりこ |
ツリ |
岩手県北上市上江釣子 |
― |
藤根 ふじね |
チネ |
岩手県北上市和賀町藤根 |
― |
立川目 たてかわめ |
タテ |
岩手県北上市和賀町竪川目 |
― |
横川目 よこかわめ |
ヨメ |
岩手県北上市和賀町横川目 |
― |
岩沢 いわさわ |
イハ |
岩手県北上市和賀町岩沢 |
― |
和賀仙人 わかせんにん |
ニン |
岩手県北上市和賀町仙人 |
― |
ゆだ錦秋湖 ゆだきんしゅうこ |
ユキ |
岩手県和賀郡西和賀町耳取49地割 |
岩手県和賀郡湯田町49地割 |
ほっとゆだ ほっとゆだ |
ホユ |
岩手県和賀郡西和賀町川尻40地割 |
岩手県和賀郡湯田町40地割 |
ゆだ高原 ゆだこうげん |
ユコ |
岩手県和賀郡西和賀町白木野67地割 |
岩手県和賀郡湯田町67地割 |
黒沢 くろさわ |
ロワ |
秋田県横手市山内黒沢字蒲坂 |
秋田県平鹿郡山内村黒沢字蒲坂 |
小松川 こまつかわ |
コツ |
秋田県横手市山内小松川字中田谷地 |
秋田県平鹿郡山内村小松川字中田谷地 |
平石 ひらいし |
ヒシ |
秋田県横手市山内土渕字上段 |
秋田県平鹿郡山内村土渕字上段
令和4年3月12日廃止 |
相野々 あいのの |
アノ |
秋田県横手市山内土渕字中島 |
秋田県平鹿郡山内村土渕字中島 |
矢美津 やびつ |
ヤツ |
秋田県横手市山内大沢字下矢櫃 |
秋田県平鹿郡山内村大沢字下矢櫃
令和4年3月12日廃止 |
◎横手 よこて |
ヨテ |
秋田県横手市駅前町 |
― |
※北上駅は東北本線、横手駅は奥羽本線に所属。
西和賀町…平成17年11月1日、和賀郡湯田町・沢内村が新設合併。
横手市…平成17年10月1日、平鹿郡増田町・平鹿町・雄物川町・大森町・十文字町・山内村・大雄村と新設合併。
釜石線(かまいしせん)
花巻〜釜石 90.2キロ(換算99.2キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線非電化 全線単線 JR東日本所属(盛岡支社) 第1種鉄道事業
愛称「銀河ドリームライン釜石線」
IC乗車可能区間:花巻〜新花巻(Suica)
◎花巻 はなまき |
ハキ |
岩手県花巻市大通り1丁目 |
― |
似内 にたない |
ニナ |
岩手県花巻市上似内 |
― |
新花巻 しんはなまき |
シハ |
岩手県花巻市矢沢 |
― |
小山田 おやまだ |
オマ |
岩手県花巻市幸田 |
― |
土沢 つちざわ |
ツチ |
岩手県花巻市東和町土沢 |
岩手県和賀郡東和町土沢 |
晴山 はるやま |
ルヤ |
岩手県花巻市東和町東晴山字下畑前 |
岩手県和賀郡東和町東晴山字下畑前 |
岩根橋 いわねばし |
ネハ |
岩手県遠野市宮守町下宮守 |
岩手県上閉伊郡宮守村字下宮守 |
宮守 みやもり |
ミモ |
岩手県遠野市宮守町下宮守 |
岩手県上閉伊郡宮守村字下宮守 |
柏木平 かしわぎだいら |
ワヒ |
岩手県遠野市宮守町下鱒沢 |
岩手県上閉伊郡宮守村字下鱒沢 |
鱒沢 ますざわ |
スサ |
岩手県遠野市宮守町下鱒沢 |
岩手県上閉伊郡宮守村字下鱒沢 |
荒谷前 あらやまえ |
ラヤ |
岩手県遠野市宮守町上鱒沢 |
岩手県上閉伊郡宮守村字上鱒沢 |
岩手二日町 いわてふつかまち |
フツ |
岩手県遠野市綾織町上綾織字馬通田 |
― |
綾織 あやおり |
ヤオ |
岩手県遠野市綾織町新里 |
― |
◎遠野 とおの |
トノ |
岩手県遠野市新穀町 |
― |
青笹 あおざさ |
オサ |
岩手県遠野市青笹町青笹 |
― |
岩手上郷 いわてかみごう |
テミ |
岩手県遠野市上郷町板沢 |
― |
平倉 ひらくら |
ヒク |
岩手県遠野市上郷町平倉 |
― |
足ケ瀬 あしがせ |
アセ |
岩手県遠野市上郷町細越 |
― |
上有住 かみありす |
カア |
岩手県気仙郡住田町上有住字土倉 |
― |
陸中大橋 りくちゅうおおはし |
ハシ |
岩手県釜石市甲子町第1地割 |
― |
洞泉 どうせん |
トセ |
岩手県釜石市甲子町第4地割 |
― |
松倉 まつくら |
クラ |
岩手県釜石市甲子町 |
― |
小佐野 こさの |
コノ |
岩手県釜石市小佐野1丁目 |
― |
◎釜石 かまいし |
カマ |
岩手県釜石市鈴子町 |
― |
※花巻駅は東北本線に所属。
●定期優等列車走行列車
快速〔はまゆり〕…全区間
花巻市…平成18年1月1日、稗貫郡石鳥谷町・大迫町・和賀郡東和町と新設合併。
遠野市…平成17年10月1日、上閉伊郡宮守村と新設合併。
田沢湖線(たざわこせん)
盛岡〜大曲 75.6キロ(換算83.2キロ) 地方交通線 軌間1435ミリ 全線交流20000V50Hz電化 全線単線
JR東日本所属(盛岡〜大地沢信号場…盛岡支社 志度内信号場〜大曲…秋田支社) 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:盛岡〜大曲(Suica タッチでGo! 新幹線) 盛岡〜雫石(Suica)
◎盛岡 もりおか |
モリ |
岩手県盛岡市盛岡駅前通 |
― |
前潟 まえがた |
不明 |
岩手県盛岡市上厨川前潟 |
令和5年3月18日開業 |
◎大釜 おおかま |
ウマ |
岩手県滝沢市篠木明法 |
岩手県岩手郡滝沢村大字篠木字明法 |
小岩井 こいわい |
コイ |
岩手県滝沢市大釜風林 |
岩手県岩手郡滝沢村大字大釜字風林 |
雫石 しずくいし |
クイ |
岩手県岩手郡雫石町第10地割寺の下 |
― |
春木場 はるきば |
ハル |
岩手県岩手郡雫石町第16地割大字上野 |
― |
赤渕 あかぶち |
アチ |
岩手県岩手郡雫石町第36地割大字御明神赤渕 |
― |
大地沢(信) おおちざわ |
オチ |
岩手県岩手郡雫石町第36地割大字御明神 |
― |
志度内(信) しどない |
シト |
秋田県仙北市田沢湖生保内字シトナイ沢 |
秋田県仙北郡田沢湖町志度内 |
◎田沢湖 たざわこ |
ワコ |
秋田県仙北市田沢湖生保内字男坂 |
秋田県仙北郡田沢湖町生保内字男坂 |
刺巻 さしまき |
サシ |
秋田県仙北市田沢湖刺巻字大道 |
秋田県仙北郡田沢湖町刺巻字大道 |
神代 じんだい |
タイ |
秋田県仙北市田沢湖卒田字白旗 |
秋田県仙北郡田沢湖町卒田字白旗 |
生田 しょうでん |
シヨ |
秋田県仙北市田沢湖神代字街道南 |
秋田県仙北郡田沢湖町神代字街道南 |
角館 かくのだて |
カテ |
秋田県仙北市角館町岩瀬字中菅沢 |
秋田県仙北郡角館町岩瀬字中菅沢 |
鶯野 うぐいすの |
ウス |
秋田県大仙市下鶯野字上村 |
秋田県仙北郡中仙町鶯野字上村 |
羽後長野 うごながの |
ウカ |
秋田県大仙市長野字柳田 |
秋田県仙北郡中仙町長野字柳田 |
鑓見内 やりみない |
ヤリ |
秋田県大仙市鑓見内字大根田 |
秋田県仙北郡中仙町鑓見内字大根田 |
羽後四ツ屋 うごよつや |
ウヨ |
秋田県大仙市四ツ屋字前田 |
秋田県大曲市四ツ屋字前田 |
北大曲 きたおおまがり |
キオ |
秋田県大仙市四ツ屋字下新谷地 |
秋田県大曲市四ツ屋字下新谷地 |
◎大曲 おおまがり |
マリ |
秋田県大仙市大曲通町 |
秋田県大曲市通町 |
※盛岡駅は東北本線、大曲駅は奥羽本線に所属。
●定期優等列車走行列車
こまち…全区間
滝沢市…平成26年1月1日、岩手郡滝沢村が単独市制施行。
仙北市…平成17年9月20日、仙北郡田沢湖町・角館町・西木村が新設合併して市制施行。
大仙市…平成17年3月22日、大曲市・仙北郡仙北町・神岡町・西仙北町・中仙町・協和町・太田町・南外村が新設合併。
山田線(やまだせん)
盛岡〜宮古 102.1キロ(換算112.3キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線非電化 全線単線 JR東日本所属(盛岡支社) 第1種鉄道事業
※平成12年当時の営業区間は盛岡〜釜石間157.5キロ。平成23年3月11日の東日本大震災によって宮古〜釜石間が長期不通となったが、平成31年3月23日に三陸鉄道リアス線として再開業した。
◎盛岡 もりおか |
モリ |
岩手県盛岡市盛岡駅前通 |
― |
上盛岡 かみもりおか |
モオ |
岩手県盛岡市本町通3丁目 |
― |
山岸 やまぎし |
キシ |
岩手県盛岡市山岸2丁目 |
― |
上米内 かみよない |
カヨ |
岩手県盛岡市上米内字中居 |
― |
大志田 おおしだ |
オウ |
岩手県盛岡市浅岸字大志田 |
平成28年3月26日廃止 |
浅岸 あさぎし |
アキ |
岩手県盛岡市新庄字中津川 |
平成28年3月26日廃止 |
区界 くざかい |
クヒ |
岩手県宮古市門馬田代字区界 |
岩手県下閉伊郡川井村大字田代字区界 |
松草 まつくさ |
マク |
岩手県宮古市門馬田代第4地割 |
岩手県下閉伊郡川井村大字田代第4地割 |
平津戸 ひらつと |
ラツ |
岩手県宮古市平津戸 |
岩手県下閉伊郡川井村大字平津戸
令和5年3月18日廃止 |
川内 かわうち |
カウ |
岩手県宮古市川内第6地割字柏木 |
岩手県下閉伊郡川井村大字川内第6地割字柏木 |
箱石 はこいし |
ハイ |
岩手県宮古市箱石 |
岩手県下閉伊郡川井村大字箱石 |
陸中川井 りくちゅうかわい |
リワ |
岩手県宮古市川井第5地割 |
岩手県下閉伊郡川井村大字川井第5地割 |
腹帯 はらたい |
ハラ |
岩手県宮古市腹帯 |
岩手県下閉伊郡新里村大字腹帯 |
茂市 もいち |
モイ |
岩手県宮古市茂市第3地割 |
岩手県下閉伊郡新里村大字茂市第3地割 |
蟇目 ひきめ |
ヒメ |
岩手県宮古市蟇目 |
岩手県下閉伊郡新里村蟇目 |
花原市 けばらいち |
ケラ |
岩手県宮古市花原市 |
― |
千徳 せんとく |
セク |
岩手県宮古市上鼻2丁目 |
岩手県宮古市大字千徳第9地割字板屋 |
◎宮古 みやこ |
ミヤ |
岩手県宮古市宮町1丁目 |
― |
※盛岡駅は、東北本線に所属。
※宮古駅はJR東日本と三陸鉄道の共同使用駅。駅の管理は三陸鉄道。
宮古市…平成17年6月6日、下閉伊郡田老町・新里村と新設合併。平成22年1月1日、下閉伊郡川井村を編入合併。
岩泉線(いわいずみせん) 廃止路線 平成26年4月1日廃止
茂市〜岩泉 38.4キロ(換算42.2キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線非電化 全線単線 JR東日本所属(盛岡支社) 第1種鉄道事業
茂市 もいち |
モイ |
岩手県宮古市茂市第3地割 |
岩手県下閉伊郡新里村大字茂市第3地割 |
岩手刈屋 いわてかりや |
イカ |
岩手県宮古市刈屋第13地割 |
岩手県下閉伊郡新里村大字刈屋第13地割 |
中里 なかさと |
サト |
岩手県宮古市刈屋第14地割 |
岩手県下閉伊郡新里村大字刈屋第14地割 |
岩手和井内 いわてわいない |
ワナ |
岩手県宮古市和井内第21地割 |
岩手県下閉伊郡新里村大字和井内第21地割 |
押角 おしかど |
カト |
岩手県宮古市和井内第1地割 |
岩手県下閉伊郡新里村大字和井内第1地割 |
岩手大川 いわておおかわ |
イオ |
岩手県下閉伊郡岩泉町大川字舞の子 |
― |
浅内 あさない |
アイ |
岩手県下閉伊郡岩泉町浅内字小森 |
― |
二升石 にしょういし |
ニシ |
岩手県下閉伊郡岩泉町
大字二升石字下和見第11地割 |
― |
岩泉 いわいずみ |
イミ |
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉第40地割 |
― |
※茂市駅は、山田線に所属。
宮古市…平成17年6月6日、下閉伊郡田老町・新里村と新設合併。平成22年1月1日、下閉伊郡川井村を編入合併。
花輪線(はなわせん)
好摩〜大館 106.9キロ(換算117.6キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線
JR東日本所属(盛岡支社 大館駅は秋田支社に帰属) 第1種鉄道事業 愛称「十和田八幡平四季彩ライン」
好摩 こうま |
コマ |
岩手県盛岡市玉山区好摩字上山 |
岩手県岩手郡玉山村大字好摩字上山 |
東大更 ひがしおおぶけ |
ヒオ |
岩手県八幡平市大更第7地割 |
岩手県岩手郡西根町大更第7地割 |
◎大更 おおぶけ |
フケ |
岩手県八幡平市大更 |
岩手県岩手郡西根町大更 |
平館 たいらだて |
ラタ |
岩手県八幡平市平館 |
岩手県岩手郡西根町平館 |
北森 きたもり 注6 |
キモ |
岩手県八幡平市野駄第21地割 |
岩手県岩手郡松尾村松尾第27地割 岩手県八幡平市松尾第27地割(移転前) |
松尾八幡平 まつおはちまんたい |
マオ |
岩手県八幡平市松尾第3地割 |
岩手県岩手郡松尾村松尾第3地割 |
安比高原 あっぴこうげん |
アヘ |
岩手県八幡平市安比高原 |
岩手県岩手郡松尾村松尾前森官有地 |
赤坂田 あかさかた |
アサ |
岩手県八幡平市赤坂田 |
岩手県二戸郡安代町字赤坂田 |
小屋の畑 こやのはた |
コタ |
岩手県八幡平市保土坂 |
岩手県二戸郡安代町字小屋の畑 |
荒屋新町 あらやしんまち |
アシ |
岩手県八幡平市荒屋新町 |
岩手県二戸郡安代町荒屋新町 |
横間 よこま |
ヨマ |
岩手県八幡平市打田内 |
岩手県二戸郡安代町字打田内 |
田山 たやま |
タヤ |
岩手県八幡平市石名坂 |
岩手県二戸郡安代町字石名坂 |
兄畑 あにはた |
ハタ |
岩手県八幡平市沖ノ平 |
岩手県二戸郡安代町字沖ノ平 |
湯瀬温泉 ゆぜおんせん |
ユセ |
秋田県鹿角市大字八幡平字湯瀬 |
― |
八幡平 はちまんたい |
ハマ |
秋田県鹿角市大字八幡平字小山 |
― |
陸中大里 りくちゅうおおさと |
リオ |
秋田県鹿角市大字八幡平字大里永田 |
― |
◎鹿角花輪 かづのはなわ |
ハワ |
秋田県鹿角市大字花輪下中島 |
― |
柴平 しばひら |
シヒ |
秋田県鹿角市大字花輪字柴内堰口 |
― |
十和田南 とわだみなみ |
トタ |
秋田県鹿角市十和田錦木浜田 |
― |
末広 すえひろ |
スエ |
秋田県鹿角市十和田末広字向平 |
― |
土深井 どぶかい |
トカ |
秋田県鹿角市十和田末広土深井字下向 |
― |
沢尻 さわじり |
サリ |
秋田県大館市十二所字川端 |
― |
十二所 じゅうにしょ |
シウ |
秋田県大館市十二所字荒町 |
― |
大滝温泉 おおたきおんせん |
オセ |
秋田県大館市十二所字上川代 |
― |
扇田 おうぎた |
オフ |
秋田県大館市比内町扇田字土中島 |
秋田県北秋田郡比内町扇田字土中島 |
東大館 ひがしおおだて |
ヒテ |
秋田県大館市常盤木町 |
― |
◎大館 おおだて |
オテ |
秋田県大館市御成町1丁目 |
― |
※大館駅は、奥羽本線に所属。
※好摩駅はJR東日本とIGRいわて銀河鉄道の共同使用駅。駅の管理はIGRいわて銀河鉄道。
注6…北森駅は平成27年3月14日、好摩方へ0.5キロ移転。
盛岡市…平成18年1月10日、岩手郡玉山村を編入合併。
八幡平市…平成17年9月1日、岩手郡西根町・安代町・松尾村が新設合併して市制施行。(※安代町は、平成14年3月31日まで二戸郡に所属)
大館市…平成17年6月20日、北秋田郡田代町・比内町を編入合併。
八戸線(はちのへせん)
八戸〜久慈 64.9キロ(換算71.4キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線非電化 全線単線 JR東日本所属(盛岡支社) 第1種鉄道事業
愛称「うみねこレール八戸市内線(八戸〜鮫間)」
◎八戸 はちのへ |
ハへ |
青森県八戸市大字尻内町舘田 |
― |
長苗代 ながなわしろ |
ナワ |
青森県八戸市大字長苗代字島の前 |
― |
本八戸 ほんはちのへ |
ホハ |
青森県八戸市内丸1丁目 |
― |
小中野 こなかの |
コナ |
青森県八戸市小中野4丁目 |
青森県八戸市大字小中野町正部田 |
陸奥湊 むつみなと |
ムト |
青森県八戸市大字湊町字久保 |
― |
白銀 しろがね |
シカ |
青森県八戸市大字白銀町字大沢片平 |
― |
鮫 さめ |
サメ |
青森県八戸市大字鮫町字二子石 |
― |
プレイピア白浜(臨)
ぷれいぴあしらはま |
フレ |
青森県八戸市大字鮫町字日陰沢 |
平成24年3月17日廃止 |
陸奥白浜 むつしらはま |
ムツ |
青森県八戸市大字鮫町字横道通 |
― |
種差海岸 たねさしかいがん 注7 |
タサ |
青森県八戸市大字鮫町字棚久保 |
― |
大久喜 おおくき |
オキ |
青森県八戸市大字鮫町字大久喜 |
― |
金浜 かねはま |
カハ |
青森県八戸市大字金浜字金浜 |
― |
大蛇 おおじゃ |
オシ |
青森県三戸郡階上町大字道仏字大蛇 |
― |
階上 はしかみ |
ハミ |
青森県三戸郡階上町大字道仏字榊山 |
― |
角の浜 かどのはま |
カノ |
岩手県九戸郡洋野町種市 |
岩手県九戸郡種市町角の浜 |
平内 ひらない |
ヒラ |
岩手県九戸郡洋野町種市36地割 |
岩手県九戸郡種市町36地割 |
種市 たねいち |
タネ |
岩手県九戸郡洋野町種市23地割 |
岩手県九戸郡種市町23地割 |
玉川 たまがわ |
タマ |
岩手県九戸郡洋野町種市13地割 |
岩手県九戸郡種市町13地割 |
宿戸 しゅくのへ |
シノ |
岩手県九戸郡洋野町種市7地割字馬場 |
岩手県九戸郡種市町7地割 |
陸中八木 りくちゅうやぎ |
ヤキ |
岩手県九戸郡洋野町種市1地割 |
岩手県九戸郡種市町八木第1地割 |
有家 うげ |
ウケ |
岩手県九戸郡洋野町大字有家第2地割字向谷地 |
岩手県九戸郡種市町第2地割 |
陸中中野 りくちゅうなかの |
ナノ |
岩手県九戸郡洋野町大字中野第3地割字舘越 |
岩手県九戸郡種市町大字中野第3地割 |
侍浜 さむらいはま |
サム |
岩手県久慈市侍浜町字堀切 |
― |
陸中夏井 りくちゅうなつい |
リツ |
岩手県久慈市夏井町大字大崎 |
― |
◎久慈 くじ |
クシ |
岩手県久慈市駅前第1地割 |
― |
注7…平成12年当時の駅名は「種差(たねさし)」。平成14年12月1日、現駅名へ改称。
※八戸駅は、東北新幹線に所属。
※八戸線の在来線ホームはJR東日本と青い森鉄道の共同使用。ホームの管理は青い森鉄道。
洋野町…平成18年1月1日、九戸郡種市町・大野村が新設合併。
大湊線(おおみなとせん)
野辺地〜大湊 58.4キロ(換算64.2キロ) 地方交通線 軌間1067ミリ
全線非電化 全線単線 JR東日本所属(盛岡支社) 第1種鉄道事業
沿線自治体に変化なし
野辺地 のへじ |
ノチ |
青森県上北郡野辺地町字上小中野 |
― |
北野辺地 きたのへじ |
キタ |
青森県上北郡野辺地町石神裏 |
― |
有戸 ありと |
アト |
青森県上北郡野辺地町小沢平 |
― |
吹越 ふっこし |
フコ |
青森県上北郡横浜町字吹越 |
― |
陸奥横浜 むつよこはま |
ヨコ |
青森県上北郡横浜町字館ノ後 |
― |
有畑 ありはた |
アリ |
青森県上北郡横浜町字有畑第28地割 |
― |
近川 ちかがわ |
チカ |
青森県むつ市大字奥内字近川第8地割 |
― |
金谷沢 かなやさわ |
カナ |
青森県むつ市大字奥内字金谷沢 |
― |
赤川 あかがわ |
アカ |
青森県むつ市赤川町 |
― |
下北 しもきた |
シモ |
青森県むつ市下北町 |
― |
◎大湊 おおみなと |
オミ |
青森県むつ市大湊新町 |
― |
※野辺地駅はJR東日本と青い森鉄道の共同使用駅。駅の管理は青い森鉄道。
都区内全駅ガイド
|