西馬込駅

浅草線の起点駅


西口

南口
【歴史】

 西馬込駅は、昭和43年の浅草線(当時は都営1号線)西馬込〜泉岳寺間開業時に設けられた駅。この区間の開業によって、浅草線は全通した。

【ホーム構造】

 ホームは相対式2面2線構造で、地下3階にある。改札へ出るには、いったん地下4階の連絡通路に下りてから上りなおさなければならない特殊な構造になっている。地上にある改札まで、エレベーターは1カ所のみ半端な形で設置されている。

【改札口・出口】

 改札口・出口は、西口と南口の2カ所。いずれの改札も地上1階にある。

【その他特筆事項】

 駅の南側には、浅草線の車庫である馬込車両検修場がある。全区間地下を走る浅草線だが、この車両基地だけは地上にある。かつて、駅北側に車両の修繕を行う馬込工場もあったが、平成16年6月に閉鎖された。この工場へ至る引込み線には、地下鉄としては珍しい踏切が3カ所もあった。ここがなくなったので、今では地下鉄の踏切は東京メトロ銀座線の上野検車区にあるだけとなっている。

周辺地図はコチラ(詳細) (広域)

駅データ

駅名の読み にしまごめ
開業年月日 昭和43(1968)年11月15日
所在地 東京都大田区西馬込2丁目
営業形態 直営
1日の平均乗降客数 3万7072人(平成19年度)
所属路線 都営浅草線
乗り入れ路線 都営浅草線
徒歩連絡が可能な駅 なし
地下鉄駅番号 A01
のりば案内 1・2番線…浅草線下り(泉岳寺・押上・成田空港・印旛日本医大方面) 次は馬込
発着する速達列車 アクセス特急 特急 通勤特急 快速(浅草線内各駅停車)
駅名改称歴 なし
駅内設備 都営定期券売り場
主な併設施設 なし
主な周辺施設 馬込東急ストア
文化堂西馬込店
大田区郷土資料館
龍子記念館…大正〜昭和期の日本画家、川端龍子(かわばたりゅうし) 1885〜1966)の作品を展示しています。
池上本門寺…日蓮宗の総本山です。

エレベーター情報 (バリアフリー達成度 

改札内 南口連絡通路(B3FとB4Fの間)⇔2番線ホーム(B3F)

当駅のエレベーターは平成21年9月現在ではこの1カ所のみ。南口連絡通路から南口までは階段のみとなる。
改札外 いずれの改札も地上にあるため、不要。

都区内全駅ガイド