IRいしかわ鉄道株式会社(あいあーるいしかわてつどう)
第三セクター鉄道(並行在来線転換型 旧・JR西日本北陸本線転換)
IRいしかわ鉄道線(あいあーるいしかわてつどうせん)
大聖寺〜倶利伽羅 64.2キロ 軌間1067ミリ 全線交流20000V60Hz電化 全線複線 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:全区間(ICOCA)
※平成12年当時の運営母体はJR西日本で、路線名は「北陸本線」。平成27年3月14日、北陸新幹線の長野〜金沢間延伸開業に伴い、北陸本線金沢〜直江津間のうち石川県内の金沢〜倶利伽羅間をIRいしかわ鉄道へ移管(当時の営業キロは17.8キロ)。令和6年3月16日、北陸新幹線の金沢〜敦賀間延伸開業に伴い、北陸本線敦賀〜金沢間のうち石川県内の大聖寺〜金沢間をIRいしかわ鉄道へ移管。
駅名 |
電略 |
現在の所在地 |
平成12年当時の所在地 |
◎大聖寺 だいしょうじ |
タイ |
石川県加賀市熊坂町 |
― |
加賀温泉 かがおんせん |
オセ |
石川県加賀市作見町 |
― |
動橋 いぶりはし |
イフ |
石川県加賀市動橋町 |
― |
粟津 あわづ |
アワ |
石川県小松市符津町 |
― |
◎小松 こまつ |
マツ |
石川県小松市土居原町 |
― |
明峰 めいほう |
メイ |
石川県小松市松梨町 |
― |
◎能美根上 のみねあがり 注1 |
テラ |
石川県能美市大成町 |
石川県能美郡根上町大成町 |
小舞子 こまいこ |
ココ |
石川県白山市湊町 |
石川県石川郡美川町湊町 |
美川 みかわ |
ミカ |
石川県白山市美川中町 |
石川県石川郡美川町中町 |
加賀笠間 かがかさま |
カマ |
石川県白山市笠間町 |
石川県松任市笠間町 |
西松任 にしまっとう |
不明 |
石川県白山市北安田町 |
令和6年3月16日開業 |
◎松任 まっとう |
マト |
石川県白山市相木町 |
石川県松任市相木町 |
◎野々市 ののいち |
ノノ |
石川県野々市市二日市町 |
石川県石川郡野々市町字二日市町 |
西金沢 にしかなざわ |
ニサ |
石川県金沢市西金沢1丁目 |
― |
◎金沢 かなざわ |
サワ |
石川県金沢市北安江町 |
― |
東金沢 ひがしかなざわ |
ナワ |
石川県金沢市三池町 |
石川県金沢市小坂町西 |
森本 もりもと |
モモ |
石川県金沢市弥勒町 |
― |
津幡 つばた |
ツハ |
石川県河北郡津幡町字北中条 |
― |
倶利伽羅 くりから |
クリ |
石川県河北郡津幡町字刈安 |
― |
※大聖寺駅はIRいしかわ鉄道とハピラインふくいの共同使用駅。駅の管理はIRいしかわ鉄道。
※津幡駅はIRいしかわ鉄道とJR西日本の共同使用駅。駅の管理はIRいしかわ鉄道。
※倶利伽羅駅はIRいしかわ鉄道とあいの風とやま鉄道の共同使用駅。駅の管理はIRいしかわ鉄道。 注1…平成12年当時の駅名は「寺井(てらい)」。平成27年3月14日、現駅名へ改称。
●定期有料優等列車走行区間
特急〔能登かがり火〕…金沢〜津幡
あいの風ライナー…金沢〜倶利伽羅
能美市…平成17年2月1日、能美郡根上町・寺井町・辰口町が新設合併して市制施行。
白山市…平成17年2月1日、松任市・石川郡美川町・鶴来町・河内村・吉野谷村・鳥越村・尾口村・白峰村が新設合併。
野々市市…平成23年11月11日、石川郡野々市町が単独市制施行。
IGRいわて銀河鉄道株式会社(あいじーあーるいわてぎんがてつどう)
第三セクター鉄道(並行在来線転換型 旧・JR東日本東北本線転換)
いわて銀河鉄道線(いわてぎんがてつどうせん)
盛岡〜目時 82.0キロ 軌間1067ミリ 全線交流20000V50Hz電化 全線複線 第1種鉄道事業
※平成12年当時の運営母体はJR東日本で、路線名は「東北本線」。平成14年12月1日、東北新幹線の盛岡〜八戸間延伸開業に伴い、東北本線盛岡〜八戸間のうち岩手県内の盛岡〜目時間をIGRいわて銀河鉄道に移管。
◎盛岡 もりおか |
モリ |
岩手県盛岡市盛岡駅前通 |
― |
青山 あおやま |
アオ |
岩手県盛岡市青山2丁目 |
平成18年3月18日開業 |
厨川 くりやがわ |
クリ |
岩手県盛岡市厨川1丁目 |
― |
巣子 すご |
スコ |
岩手県滝沢市巣子 |
平成18年3月18日開業
岩手県岩手郡滝沢村大字滝沢字巣子 |
滝沢 たきざわ |
タキ |
岩手県滝沢市野沢 |
岩手県岩手郡滝沢村大字滝沢字野沢 |
渋民 しぶたみ |
シタ |
岩手県盛岡市玉山区下田字陣場 |
岩手県岩手郡玉山村大字下田字陣場 |
好摩 こうま |
コマ |
岩手県盛岡市玉山区好摩字上山 |
岩手県岩手郡玉山村大字好摩字上山 |
岩手川口 いわてかわぐち |
クチ |
岩手県岩手郡岩手町大字川口 |
― |
いわて沼宮内 いわてぬまくない 注2 |
ヌマ |
岩手県岩手郡岩手町大字江刈内 |
― |
御堂 みどう |
トウ |
岩手県岩手郡岩手町大字五日市 |
― |
奥中山高原 おくなかやまこうげん 注3 |
ナヤ |
岩手県二戸郡一戸町大字中山字大塚 |
― |
小繋 こつなぎ |
ツナ |
岩手県二戸郡一戸町大字小繋字西田子 |
― |
小鳥谷 こずや |
コヤ |
岩手県二戸郡一戸町大字小鳥谷字中屋敷 |
― |
一戸 いちのへ |
イノ |
岩手県二戸郡一戸町西法寺字稲荷 |
― |
◎二戸 にのへ |
ニノ |
岩手県二戸市石切所字栃ノ木 |
― |
斗米 とまい |
トイ |
岩手県二戸市米沢字沢内 |
― |
金田一温泉 きんたいちおんせん |
キイ |
岩手県二戸市金田一字水梨 |
― |
目時 めとき |
メキ |
青森県三戸郡三戸町大字目時字村中 |
― |
※好摩駅はIGRいわて銀河鉄道とJR東日本の共同使用駅。駅の管理はIGRいわて銀河鉄道。
※目時駅はIGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の共同使用駅。駅の管理は青い森鉄道。
注2…平成12年当時の駅名は「沼宮内(ぬまくない)」。平成14年12月1日、経営移管と同時に現駅名へ改称。
注3…平成12年当時の駅名は「奥中山(おくなかやま)」。平成14年12月1日、経営移管と同時に現駅名へ改称。
滝沢市…平成26年1月1日、岩手郡滝沢村が単独市制施行。
盛岡市…平成18年1月10日、岩手郡玉山村を編入合併。
愛知環状鉄道株式会社(あいちかんじょうてつどう)
第三セクター鉄道(特定地方交通線・鉄建公団建設線転換型 旧・JR東海岡多線転換)
愛知環状鉄道線(あいちかんじょうてつどうせん)
岡崎〜高蔵寺 45.3キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 単線/複線混合(下記詳細) 第1種鉄道事業 通称「愛環線」
IC乗車可能区間:全区間(TOICA)
沿線自治体に変化なし
岡崎 おかざき |
オカ |
愛知県岡崎市羽根町東荒子 |
― |
六名 むつな |
ムナ |
愛知県岡崎市六名新町 |
― |
中岡崎 なかおかざき |
ナオ |
愛知県岡崎市八帖町字住環通 |
― |
北岡崎 きたおかざき |
キオ |
愛知県岡崎市葵町 |
― |
大門 だいもん |
モン |
愛知県岡崎市大樹寺2丁目 |
― |
北野桝塚 きたのますづか |
マス |
愛知県岡崎市北野町字二番訳 |
― |
三河上郷 みかわかみごう |
コウ |
愛知県豊田市上郷町5丁目 |
― |
永覚 えかく |
エカ |
愛知県豊田市永覚町 |
― |
末野原 すえのはら |
スエ |
愛知県豊田市豊栄町12丁目 |
― |
三河豊田 みかわとよた |
ミト |
愛知県豊田市トヨタ町 |
― |
新上挙母 しんうわごろも |
コロ |
愛知県豊田市司町1丁目 |
― |
新豊田 しんとよた |
トタ |
愛知県豊田市小坂本町1丁目 |
― |
愛環梅坪 あいかんうめつぼ |
ウメ |
愛知県豊田市梅坪町1丁目 |
平成17年3月1日開業 |
四郷 しごう |
シコ |
愛知県豊田市四郷町森前 |
― |
貝津 かいづ |
カイ |
愛知県豊田市貝津町 |
平成17年3月1日開業 |
保見 ほみ |
ホミ |
愛知県豊田市保見町権堂坊 |
― |
篠原 ささばら |
ササ |
愛知県豊田市篠原町砂ケ入 |
― |
八草 やくさ 注4 |
ヤク |
愛知県豊田市八草町字石坂 |
― |
山口 やまぐち |
ヤマ |
愛知県瀬戸市田中町 |
― |
瀬戸口 せとぐち |
セク |
愛知県瀬戸市東赤重町2丁目 |
― |
瀬戸市 せとし |
セト |
愛知県瀬戸市東横山町 |
― |
中水野 なかみずの |
ミス |
愛知県瀬戸市内山町 |
― |
高蔵寺 こうぞうじ |
コソ |
愛知県春日井市高蔵寺町3丁目 |
― |
●単線/複線詳細
岡崎〜中岡崎…単線。
中岡崎〜北岡崎…複線。
北岡崎〜北野桝塚…単線。
北野桝塚〜三河上郷…複線。
三河上郷〜三河豊田…単線。
三河豊田〜新豊田…複線。
新豊田〜瀬戸市…単線。
瀬戸市〜高蔵寺…複線。
※岡崎駅は愛知環状鉄道とJR東海の共同使用駅。駅の管理はJR東海。
※高蔵寺駅は愛知環状鉄道とJR東海の共同使用駅。駅の管理はJR東海。
注4…八草駅は、平成16年10月10日から平成17年9月30日まで「万博八草(ばんぱくやくさ)」と一時的に駅名が改称された。
愛知高速交通株式会社(あいちこうそくこうつう)
第三セクター鉄道(新線建設・運営型)
東部丘陵線(とうぶきゅうりょうせん)
藤が丘〜八草 8.9キロ 浮上式鉄道(HSST) 全線直流1500V電化 全線複線 軌道 愛称「リニモ(Linimo)」
IC乗車可能区間:全区間(manaca)
平成17年3月6日開業
駅名 |
現在の所在地 |
開業時(平成17年3月6日)当時の所在地 |
藤が丘 ふじがおか |
愛知県名古屋市名東区藤が丘 |
― |
はなみずき通 はなみずきどおり |
愛知県長久手市久保山 |
愛知県愛知郡長久手町久保山 |
杁ヶ池公園 いりがいけこうえん |
愛知県長久手市杁ヶ池 |
愛知県愛知郡長久手町杁ヶ池 |
◎長久手古戦場 ながくてこせんじょう |
愛知県長久手市横道 |
愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道 |
芸大通 げいだいどおり |
愛知県長久手市岩作 |
愛知県愛知郡長久手町大字岩作 |
公園西 こうえんにし |
愛知県長久手市広田 |
愛知県愛知郡長久手町大字熊張字広田 |
愛・地球博記念公園
あい・ちきゅうはくきねんこうえん 注5 |
愛知県長久手市茨ケ廻間 |
愛知県愛知郡長久手町大字熊張字茨ケ廻間 |
陶磁資料館南 とうじしりょうかんみなみ |
愛知県豊田市八草町 |
― |
八草 やくさ 注6 |
愛知県豊田市八草町 |
― |
注5…開業時の駅名は「万博会場(ばんぱくかいじょう)」。平成18年4月1日、現駅名へ改称。
注6…開業時の駅名は「万博八草(ばんぱくやくさ)」。平成18年4月1日、現駅名へ改称。
長久手市…平成24年1月4日、愛知郡長久手町が単独市制施行。
会津鉄道株式会社(あいづてつどう)
第三セクター鉄道(特定地方交通線転換型 旧・JR東日本会津線転換)
会津線(あいづせん)
西若松〜会津高原尾瀬口 57.4キロ 軌間1067ミリ 西若松〜会津田島間非電化 会津田島〜会津高原尾瀬口間直流1500V電化
全線単線 第1種鉄道事業
駅名 |
電略 |
現在の所在地 |
平成12年当時の所在地 |
西若松 にしわかまつ |
ニシ |
福島県会津若松市材木町1丁目 |
― |
南若松 みなみわかまつ |
ミワ |
福島県会津若松市門田町大字一ノ堰字下住 |
― |
一ノ堰六地蔵尊(臨)
いちのせきろくじぞうそん |
なし |
福島県会津若松市門田町大字一ノ堰 |
下記*参照 |
門田 もんでん |
モテ |
福島県会津若松市門田町大字面川字中島 |
― |
あまや あまや |
アマ |
福島県会津若松市大戸町上雨屋字宮内 |
― |
芦ノ牧温泉 あしのまきおんせん |
アシ |
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 |
― |
大川ダム公園 おおかわだむこうえん |
タム |
福島県会津若松市大戸町大字大川ロクロ石乙 |
― |
芦ノ牧温泉南 あしのまきおんせんみなみ |
アナ |
福島県会津若松市大戸町大字大川大平甲 |
― |
湯野上温泉 ゆのかみおんせん |
ユミ |
福島県南会津郡下郷町大字湯野上字大島 |
― |
塔のへつり とうのへつり |
ヘリ |
福島県南会津郡下郷町大字弥五島字下夕田林 |
― |
弥五島 やごしま |
ヤコ |
福島県南会津郡下郷町大字弥五島字寺下 |
― |
会津下郷 あいづしもごう |
シモ |
福島県南会津郡下郷町大字豊成字下モ |
― |
ふるさと公園 ふるさとこうえん |
フル |
福島県南会津郡下郷町大字沢田字下沢田甲 |
平成14年8月29日開業 |
養鱒公園 ようそんこうえん |
ヨソ |
福島県南会津郡下郷町大字落合字下ノ原 |
― |
会津長野 あいづながの |
ナノ |
福島県南会津郡南会津町長野字下谷地 |
福島県南会津郡田島町大字長野字下谷地 |
田島高校前 たじまこうこうまえ |
ツコ |
福島県南会津郡南会津町田部字田部原 |
福島県南会津郡田島町大字田部字田部原 |
会津田島 あいづたじま |
ツマ |
福島県南会津郡南会津町田島字西番場甲 |
福島県南会津郡田島町大字田島字西番場甲 |
中荒井 なかあらい |
ナア |
福島県南会津郡南会津町中荒井字長畔 |
福島県南会津郡田島町大字中荒井字長畔 |
会津荒海 あいづあらかい |
アラ |
福島県南会津郡南会津町関本字百一 |
福島県南会津郡田島町大字関本字百一 |
会津山村道場 あいづさんそんどうじょう |
サン |
福島県南会津郡南会津町糸沢字今泉平 |
平成13年7月19日開業
福島県南会津郡田島町大字糸沢字今泉平 |
七ヶ岳登山口 ななつがたけとざんぐち |
ナト |
福島県南会津郡南会津町糸沢字下宮之原 |
福島県南会津郡田島町大字糸沢字宮之原 |
会津高原尾瀬口
あいづこうげんおぜぐち 注7 |
コケ |
福島県南会津郡南会津町滝原字羽根子 |
福島県南会津郡田島町大字滝原字羽根子 |
*平成21〜25年の間、8月23日に開設され翌24日に廃止されていた臨時駅。初年のみ「六地蔵尊(ろくじぞうそん)」という駅名だった。その都度撤去されているので時刻表等への記載はない。
※西若松駅は会津鉄道とJR東日本の共同使用駅。駅の管理はJR東日本だが、窓口・改札業務を会津鉄道が委託されている。
※会津高原尾瀬口駅は会津鉄道と野岩鉄道の共同使用駅。駅の管理は会津鉄道。
注7…平成12年当時の駅名は「会津高原(あいづこうげん)」。平成18年3月18日、現駅名へ改称。
●定期有料優等列車走行区間
特急〔リバティ会津〕…会津田島〜会津高原尾瀬口
南会津町…平成18年3月20日、南会津郡田島町・舘岩村・伊南村・南郷村が新設合併。
あいの風とやま鉄道株式会社(あいのかぜとやまてつどう)
第三セクター鉄道(並行在来線転換型 旧・JR西日本北陸本線転換)
あいの風とやま鉄道線(あいのかぜとやまてつどうせん)
倶利伽羅〜市振 100.1キロ 軌間1067ミリ 全線交流20000V60Hz電化 全線複線 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:倶利伽羅〜越中宮崎(ICOCA)
※平成12年当時の運営母体はJR西日本で、路線名は「北陸本線」。平成27年3月14日、北陸新幹線の長野〜金沢間延伸開業に伴い、北陸本線金沢〜直江津間のうち富山県内の倶利伽羅〜市振間をあいの風とやま鉄道へ移管。
倶利伽羅 くりから |
クリ |
石川県河北郡津幡町字刈安 |
― |
◎石動 いするぎ |
イス |
富山県小矢部市石動町 |
― |
福岡 ふくおか |
フオ |
富山県高岡市福岡町下蓑 |
富山県西礪波郡福岡町下蓑 |
西高岡 にしたかおか |
ニタ |
富山県高岡市立野字高池 |
― |
高岡やぶなみ たかおかやぶなみ |
ヤフ |
富山県高岡市羽広1丁目 |
平成30年3月17日開業 |
◎高岡 たかおか |
タカ |
富山県高岡市下関町 |
― |
越中大門 えっちゅうだいもん |
エモ |
富山県射水市北野 |
富山県射水郡大島町北野 |
小杉 こすぎ |
コス |
富山県射水市三ケ |
富山県射水郡小杉町三ケ |
呉羽 くれは |
レハ |
富山県富山市呉羽町 |
― |
◎富山 とやま |
トヤ |
富山県富山市明輪町 |
― |
富山貨物(貨) とやまかもつ |
トカ |
富山県富山市上赤江摺 |
― |
新富山口 しんとやまぐち |
不明 |
富山県富山市下冨居地内 |
令和4年3月12日開業 |
東富山 ひがしとやま |
ヒト |
富山県富山市東富山寿町3丁目 |
― |
水橋 みずはし |
ミハ |
富山県富山市水橋伊勢屋 |
― |
◎滑川 なめりかわ |
ナメ |
富山県滑川市辰野字野中割 |
― |
東滑川 ひがしなめりかわ |
ヒナ |
富山県滑川市中村亀割 |
― |
◎魚津 うおづ |
ウオ |
富山県魚津市釈迦堂1丁目 |
― |
◎黒部 くろべ |
クロ |
富山県黒部市天神新字梅ノ木 |
― |
生地 いくじ |
イク |
富山県黒部市吉田字浦島 |
― |
西入善 にしにゅうぜん |
ニシ |
富山県下新川郡入善町下飯野新 |
― |
入善 にゅうぜん |
ニウ |
富山県下新川郡入善町入膳 |
― |
泊 とまり |
トマ |
富山県下新川郡朝日町平柳字阿原 |
― |
越中宮崎 えっちゅうみやざき |
ミヤ |
富山県下新川郡朝日町宮崎字横田 |
― |
市振 いちぶり |
フリ |
新潟県糸魚川市大字市振字間ノ口 |
新潟県西頸城郡青海町大字市振字間ノ口 |
※倶利伽羅駅はあいの風とやま鉄道とIRいしかわ鉄道の共同使用駅。駅の管理はIRいしかわ鉄道。
※高岡駅はあいの風とやま鉄道とJR西日本の共同使用駅。駅の管理はあいの風とやま鉄道。
※富山駅はあいの風とやま鉄道とJR西日本の共同使用駅。駅の管理はあいの風とやま鉄道。
※市振駅はあいの風とやま鉄道とえちごトキめき鉄道の共同使用駅。駅の管理はえちごトキめき鉄道。
●定期有料優等列車走行区間
あいの風ライナー…倶利伽羅〜泊
高岡市…平成17年11月1日、西礪波郡福岡町と新設合併。
射水市…平成17年11月1日、新湊市・射水郡小杉町・大門町・大島町・下村が新設合併。
糸魚川市…平成17年3月19日、西頸城郡青海町・能生町と新設合併。
青い森鉄道株式会社(あおいもりてつどう)
第三セクター鉄道(並行在来線転換型 旧・JR東日本東北本線転換)
青い森鉄道線(あおいもりてつどうせん)
目時〜青森 121.9キロ 軌間1067ミリ 全線交流20000V50Hz電化 全線複線 第2種鉄道事業(第3種事業者は青森県)
※平成12年当時の運営母体はJR東日本で、路線名は「東北本線」。平成14年12月1日、東北新幹線の盛岡〜八戸間延伸開業に伴い、東北本線盛岡〜八戸間のうち青森県内の目時〜八戸間25.9キロを青い森鉄道に移管。平成22年12月4日、東北新幹線の八戸〜新青森間延伸開業に伴い、東北本線の八戸〜青森間96.0キロを青い森鉄道に移管。
目時 めとき |
メキ |
青森県三戸郡三戸町大字目時字村中 |
― |
三戸 さんのへ |
サヘ |
青森県三戸郡南部町大字大向字泉山道 |
青森県三戸郡南部町大字大向字泉山道 |
諏訪ノ平 すわのたいら |
スノ |
青森県三戸郡南部町大字玉掛字諏訪ノ平 |
青森県三戸郡南部町大字玉掛字諏訪ノ平 |
剣吉 けんよし |
ケヨ |
青森県三戸郡南部町大字剣吉字大坊 |
青森県三戸郡名川町大字剣吉字大坊 |
苫米地 とまべち |
トマ |
青森県三戸郡南部町大字苫米地四切 |
青森県三戸郡福地村大字苫米地四切 |
北高岩 きたたかいわ |
キハ |
青森県八戸市大字上野字高岩 |
― |
◎八戸 はちのへ |
ハヘ |
青森県八戸市大字尻内町館田 |
― |
八戸貨物(貨) はちのへかもつ |
ハモ |
青森県八戸市大字長苗代字亀小谷地 |
― |
陸奥市川 むついちかわ |
チワ |
青森県八戸市大字市川町和野前山 |
― |
下田 しもだ |
モタ |
青森県上北郡おいらせ町字境田 |
青森県上北郡下田町字境田 |
向山 むかいやま |
ムカ |
青森県上北郡おいらせ町字向山 |
青森県上北郡下田町字向山 |
◎三沢 みさわ |
ミサ |
青森県三沢市本町3丁目 |
― |
小川原 こがわら |
コハ |
青森県上北郡東北町大字大浦字寒水 |
青森県上北郡上北町大字大浦字寒水 |
上北町 かみきたちょう |
カキ |
青森県上北郡東北町上北北1丁目 |
青森県上北郡上北町大字上野字南谷地 |
乙供 おっとも |
トモ |
青森県上北郡東北町字上笹橋 |
― |
千曳 ちびき |
チキ |
青森県上北郡東北町字千曳 |
― |
野辺地 のへじ |
ノチ |
青森県上北郡野辺地町字上小中野 |
― |
狩場沢 かりばさわ |
サワ |
青森県東津軽郡平内町大字狩場沢字檜沢 |
― |
清水川 しみずがわ |
シミ |
青森県東津軽郡平内町大字清水川字和山 |
― |
小湊 こみなと |
ナト |
青森県東津軽郡平内町大字小湊下夕田 |
― |
西平内 にしひらない |
ニラ |
青森県東津軽郡平内町大字小豆沢字茂浦沢 |
― |
浅虫温泉 あさむしおんせん |
ムシ |
青森県青森市大字浅虫字螢谷 |
― |
野内 のない 注8 |
ノナ |
青森県青森市大字野内字菊川 |
― |
矢田前 やだまえ |
ヤタ |
青森県青森市大字矢田前字本泉 |
― |
小柳 こやなぎ |
ナキ |
青森県青森市小柳4丁目 |
― |
東青森 ひがしあおもり |
ヒア |
青森県青森市大字田屋敷 |
― |
筒井 つつい |
ツツ |
青森県青森市筒井3丁目 |
平成26年3月15日開業 |
青森(信) あおもり |
アン |
青森県青森市北金沢1丁目 |
― |
◎青森 あおもり |
アオ |
青森県青森市柳川1丁目 |
― |
※目時駅は青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄道の共同使用駅。駅の管理は青い森鉄道。
※八戸駅は青い森鉄道とJR東日本の共同使用駅。駅の管理は青い森鉄道。
※野辺地駅は青い森鉄道とJR東日本の共同使用駅。駅の管理は青い森鉄道。
※青森駅は青い森鉄道とJR東日本の共同使用駅。駅の管理はJR東日本。
注8…平成12年当時の所在地は青森県青森市野内字浦島。平成23年3月12日、現在地へ移転。
南部町(なんぶちょう)…平成18年1月1日、三戸郡南部町(なんぶまち)・名川町・福地村が新設合併し、同時に町名の読みを変更。
おいらせ町…平成18年3月1日、上北郡下田町・百石町が新設合併。
東北町…平成17年3月31日、上北郡上北町と新設合併。
秋田内陸縦貫鉄道株式会社(あきたないりくじゅうかんてつどう)
第三セクター鉄道(特定地方交通線・鉄建公団建設線転換型 旧・国鉄阿仁合線・角館線転換)
秋田内陸線(あきたないりくせん)
鷹巣〜角館 94.2キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 第1種鉄道事業 愛称「スマイルレール秋田内陸線」
※愛称は平成29年11月1日発表。平成24年1月27日から平成29年10月31日までは「あきた美人ライン」という愛称だった。
◎鷹巣 たかのす |
タス |
秋田県北秋田市松葉町 |
秋田県北秋田郡鷹巣町松葉町 |
西鷹巣 にしたかのす |
ニス |
秋田県北秋田市鷹巣字東中岱 |
秋田県北秋田郡鷹巣町鷹巣字東中岱 |
縄文小ヶ田 じょうもんおがた 注9 |
オク |
秋田県北秋田市脇神字小ケ田 |
秋田県北秋田郡鷹巣町脇神字小ケ田 |
大野台 おおのだい |
オタ |
秋田県北秋田市上杉字金沢 |
秋田県北秋田郡合川町神杉字金沢 |
合川 あいかわ |
アイ |
秋田県北秋田市下杉字川井境 |
秋田県北秋田郡合川町下杉字川井境 |
上杉 かみすぎ |
カス |
秋田県北秋田市上杉字相染岱 |
秋田県北秋田郡合川町上杉字相染岱 |
米内沢 よないざわ |
ヨナ |
秋田県北秋田市米内沢字上野 |
秋田県北秋田郡森吉町米内沢字上野 |
桂瀬 かつらせ |
カラ |
秋田県北秋田市桂瀬字下羽貫谷地 |
秋田県北秋田郡森吉町桂瀬字下羽貫谷地 |
阿仁前田温泉
あにまえだおんせん 注10 |
ニタ |
秋田県北秋田市小又字堂ノ下 |
秋田県北秋田郡森吉町小又字堂ノ下 |
前田南 まえだみなみ |
マミ |
秋田県北秋田市五味堀字堂ノ前 |
秋田県北秋田郡森吉町五味堀字堂ノ前 |
小渕 こぶち |
コフ |
秋田県北秋田市阿仁小渕字谷地 |
秋田県北秋田郡阿仁町字小渕谷地 |
阿仁合 あにあい |
アヒ |
秋田県北秋田市阿仁銀山字下新町 |
秋田県北秋田郡阿仁町銀山字下新町 |
荒瀬 あらせ |
アセ |
秋田県北秋田市阿仁荒瀬字中野 |
秋田県北秋田郡阿仁町荒瀬字中野 |
萱草 かやくさ |
クサ |
秋田県北秋田市阿仁萱草字水上口 |
秋田県北秋田郡阿仁町萱草字水上口 |
笑内 おかしない |
カシ |
秋田県北秋田市阿仁笑内字笑内 |
秋田県北秋田市阿仁町笑内字笑内 |
岩野目 いわのめ |
ノメ |
秋田県北秋田市阿仁幸屋渡字岩ノ目沢道下 |
秋田県北秋田郡阿仁町幸屋渡字岩ノ目沢道下 |
比立内 ひたちない |
ヒチ |
秋田県北秋田市阿仁比立内字上添根 |
秋田県北秋田郡阿仁町比立内字上添根 |
奥阿仁 おくあに |
不明 |
秋田県北秋田市阿仁戸鳥内字小倉岱 |
秋田県北秋田郡阿仁町戸鳥内字小倉岱 |
阿仁マタギ あにまたぎ |
不明 |
秋田県北秋田市阿仁中村字中村アサミ沢 |
秋田県北秋田郡阿仁町中村字中村アサミ沢 |
戸沢 とざわ |
不明 |
秋田県仙北市西木町上桧木内字東下戸沢 |
秋田県仙北郡西木村上桧木内字東下戸沢 |
上桧木内 かみひのきない |
不明 |
秋田県仙北市西木町上桧木内字寺村 |
秋田県仙北郡西木村上桧木内字寺村 |
左通 さどおり |
不明 |
秋田県仙北市西木町上桧木内字左通 |
秋田県仙北郡西木村上桧木内字寺村 |
羽後中里 うごなかざと |
不明 |
秋田県仙北市西木町桧木内字中里 |
秋田県仙北郡西木村下桧木内字中里 |
松葉 まつば |
マツ |
秋田県仙北市西木町桧木内字松葉 |
秋田県仙北郡西木村下桧木内字松葉 |
羽後長戸呂 うごながとろ |
ウロ |
秋田県仙北市西木町桧木内字長戸呂 |
秋田県仙北郡西木村下桧木内あざ長戸呂 |
八津 やつ |
ヤツ |
秋田県仙北市西木町小山田字八津 |
秋田県仙北郡西木村小山田字八津 |
西明寺 さいみょうじ |
サイ |
秋田県仙北市西木町門屋六本杉 |
秋田県仙北郡西木村門屋六本杉 |
羽後太田 うごおおた |
ウオ |
秋田県仙北市田沢湖角館東前郷字折橋 |
秋田県仙北郡田沢湖町角館東前郷字折橋 |
角館 かくのだて |
カテ |
秋田県仙北市角館町中菅沢 |
秋田県仙北郡角館町岩瀬字中菅沢 |
※鷹巣駅はJR東日本鷹ノ巣駅と構内を共用。駅舎はそれぞれが管理している。
注9…平成12年当時の駅名は「小ケ田(おがた)」。令和2年3月14日、現駅名へ改称。
注10…平成12年当時の駅名は「阿仁前田(あにまえだ)」。令和3年3月13日、現駅名へ改称。
●定期有料優等列車走行区間
急行〔もりよし〕…全区間
北秋田市…平成17年3月22日、北秋田郡鷹巣町・合川町・森吉町・阿仁町が新設合併して市制施行。
仙北市…平成17年9月20日、仙北郡田沢湖町・角館町・西木村が新設合併して市制施行。
秋田臨海鉄道株式会社(あきたりんかいてつどう)
第三セクター鉄道(臨海鉄道型 令和5年5月22日に会社解散)
秋田臨海鉄道線(あきたりんかいてつどうせん) 廃止路線 令和3年3月31日廃止
秋田港(貨)〜向浜(貨) 5.4キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 第1種鉄道事業 通称「南線」
沿線自治体に変化なし。
秋田港(貨) あきたこう |
秋田県秋田市土崎港西1丁目 |
― |
向浜(貨) むかいはま |
秋田県秋田市向浜1丁目 |
― |
秋田港(貨)〜秋田北港(貨) 2.5キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 第1種鉄道事業 通称「北線」
沿線自治体に変化なし
※秋田港〜秋田北港間は平成27年7月1日から休止
秋田港(貨) あきたこう |
秋田県秋田市土崎港西1丁目 |
― |
中島埠頭(貨) なかじまふとう |
秋田県秋田市土崎港相染町字土浜 |
― |
秋田北港(貨) あきたきたこう |
秋田県秋田市飯島古道下川端 |
― |
明知鉄道株式会社(あけちてつどう)
第三セクター鉄道(特定地方交通線転換型 旧・国鉄明知線転換)
明知線(あけちせん)
恵那〜明智 25.1キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 第1種鉄道事業
◎恵那 えな |
エナ |
岐阜県恵那市大井町神ノ木 |
― |
東野 ひがしの |
ヒシ |
岐阜県恵那市東野大字中切 |
― |
飯沼 いいぬま |
不明 |
岐阜県中津川市飯沼字市之坪 |
― |
阿木 あぎ |
アキ |
岐阜県中津川市阿木 |
― |
飯羽間 いいばま |
不明 |
岐阜県恵那市岩村町飯羽間字光原 |
岐阜県恵那郡岩村町大字飯羽間字光原 |
極楽 ごくらく |
不明 |
岐阜県恵那市岩村町飯羽間 |
平成20年12月25日開業 |
岩村 いわむら |
イム |
岐阜県恵那市岩村町 |
岐阜県恵那郡岩村町 |
花白温泉 はなしろおんせん 注11 |
不明 |
岐阜県恵那市山岡町馬場山田 |
岐阜県恵那郡山岡町馬場山田 |
山岡 やまおか |
ヤマ |
岐阜県恵那市山岡町上手向 |
岐阜県恵那郡山岡町上手向 |
野志 のし |
不明 |
岐阜県恵那市明智町野志 |
岐阜県恵那郡明智町野志 |
明智 あけち |
アチ |
岐阜県恵那市明智町 |
岐阜県恵那郡明智町 |
注11…平成12年当時の駅名は「花白(はなしろ)」。平成23年3月12日、現駅名へ改称。
恵那市…平成16年10月25日、恵那郡山岡町・明智町・岩村町・上矢作町・串原村と新設合併。
阿佐海岸鉄道株式会社(あさかいがんてつどう)
第三セクター鉄道(鉄建公団建設線転換型)
阿佐東線(あさとうせん)
阿波海南(信)〜甲浦(信) 10.0キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 第1種鉄道事業 愛称「阿波室戸シーサイドライン」
※平成12年当時の営業区間は海部〜甲浦間8.5キロ。令和2年10月23日、甲浦駅の移設および信号場降格に伴い8.4キロに改キロ。令和2年11月1日、牟岐線阿波海南〜海部間(1.4キロ)を編入。なお、牟岐線時代の阿波海南〜海部間は1.5キロだったが、阿佐海岸鉄道阿波海南駅の移設および信号場降格に伴い1.4キロへ改キロしている。
阿波海南(信) あわかいなん 注12 |
ナン |
徳島県海部郡海陽町四方原 |
徳島県海部郡海南町大里字持田 |
海部 かいふ |
カフ |
徳島県海部郡海陽町奥浦字一宇谷 |
徳島県海部郡海部町奥浦字一宇谷 |
宍喰 ししくい |
シシ |
徳島県海部郡海陽町久保字松本 |
徳島県海部郡宍喰町大字久保字松本 |
甲浦(信) かんのうら 注13 |
カン |
高知県安芸郡東洋町大字河内字八幡山 |
― |
注12…JRから編入時に信号場として分離。
注13…平成12年当時は駅。令和3年10月23日、信号場へ降格。11月30日までは従来の駅施設で客扱いを行った。
海陽町…平成18年3月31日、海部郡海部町・海南町・宍喰町が新設合併。
阿武隈急行株式会社(あぶくまきゅうこう)
第三セクター鉄道(特定地方交通線転換・鉄建公団建設線転換型 旧・国鉄丸森線転換)
阿武隈急行線(あぶくまきゅうこうせん)
福島〜槻木 54.9キロ 軌間1067ミリ 全線交流20000V50Hz電化
福島〜矢野目信号場間複線/矢野目信号場〜槻木間単線 第1種鉄道事業
◎福島 ふくしま |
フク |
福島県福島市栄町 |
― |
矢野目(信) やのめ |
ヤノ |
福島県福島市南矢野目字耳取 |
― |
卸町 おろしまち |
不明 |
福島県福島市鎌田字卸町 |
― |
福島学院前 ふくしまがくいんまえ |
不明 |
福島県福島市瀬上町字街道東 |
― |
瀬上 せのうえ |
不明 |
福島県福島市瀬上町字桜町 |
― |
向瀬上 むかいせのうえ |
不明 |
福島県福島市瀬上町字南岩河原 |
― |
高子 たかこ |
不明 |
福島県伊達市保原町上保原字向台 |
福島県伊達郡保原町大字上保原字向台 |
上保原 かみほばら |
不明 |
福島県伊達市保原町上保原字下当築 |
福島県伊達郡保原町大字上保原字下当築 |
◎保原 ほばら |
不明 |
福島県伊達市保原町字東野崎 |
福島県伊達郡保原町字東野崎 |
大泉 おおいずみ |
不明 |
福島県伊達市保原町大泉字大地内 |
福島県伊達郡保原町大字大泉字大地内 |
二井田 にいだ |
不明 |
福島県伊達市保原町二井田字前原 |
福島県伊達郡保原町大字二井田字前原 |
新田 にった |
不明 |
福島県伊達市梁川町陽光台 |
福島県伊達郡梁川町大字新田字台 |
梁川 やながわ |
不明 |
福島県伊達市梁川町青葉町 |
福島県伊達郡梁川町青葉町 |
やながわ希望の森公園前
やながわきぼうのもりこうえんまえ |
不明 |
福島県伊達市梁川町字北町頭 |
福島県伊達郡梁川町字北町頭 |
富野 とみの |
不明 |
福島県伊達市梁川町舟生字原田 |
福島県伊達郡梁川町大字舟生字原田 |
兜 かぶと |
不明 |
福島県伊達市梁川町舟生字山田 |
福島県伊達郡梁川町舟生字山田 |
あぶくま あぶくま |
不明 |
宮城県伊具郡丸森町字廻倉 |
― |
丸森 まるもり |
不明 |
宮城県伊具郡丸森町舘矢間山田字土手下 |
― |
北丸森 きたまるもり |
不明 |
宮城県伊具郡丸森町木沼 |
― |
南角田 みなみかくだ |
不明 |
宮城県角田市小田 |
― |
◎角田 かくだ |
不明 |
宮城県角田市角田字流 |
― |
横倉 よこくら |
不明 |
宮城県角田市横倉字宮下 |
― |
岡 おか |
不明 |
宮城県角田市岡字白岩 |
― |
東船岡 ひがしふなおか |
不明 |
宮城県柴田郡柴田町大字上名生字東船岡 |
― |
槻木 つきのき |
ツキ |
宮城県柴田郡柴田町槻木新町1丁目 |
― |
※福島駅は阿武隈急行と福島交通の共同使用駅。駅の管理は福島交通だが、出札・改札はそれぞれが行っている。
※槻木駅は阿武隈急行とJR東日本の共同使用駅。駅の管理はJR東日本。
伊達市(福島県)…平成18年1月1日、伊達郡伊達町・梁川町・保原町・霊山町・月舘町が新設合併して市制施行。
甘木鉄道株式会社(あまぎてつどう)
第三セクター鉄道(特定地方交通線転換型 旧・国鉄甘木線転換)
甘木線(あまぎせん)
基山〜甘木 13.7キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 第1種鉄道事業
基山 きやま |
キヤ |
佐賀県三養基郡基山町大字小倉 |
― |
立野 たての |
不明 |
佐賀県三養基郡基山町大字長野字立野 |
― |
大原(信) おおはら |
不明 |
福岡県小郡市小郡 |
平成15年4月1日開業 |
◎小郡 おごおり |
オコ |
福岡県小郡市小郡 |
― |
大板井 おおいたい |
不明 |
福岡県小郡市大板井 |
― |
松崎 まつざき |
チマ |
福岡県小郡市上岩田 |
― |
今隈 いまぐま |
不明 |
福岡県小郡市山隈 |
平成14年12月1日開業 |
西太刀洗 にしたちあらい |
ニタ |
福岡県三井郡大刀洗町大字山隈 |
― |
山隈 やまぐま |
不明 |
福岡県朝倉郡筑前町山隈 |
福岡県朝倉郡三輪町大字山隈 |
太刀洗 たちあらい |
タチ |
福岡県朝倉郡筑前町高田 |
福岡県朝倉郡三輪町大字高田 |
高田 たかた |
チタ |
福岡県朝倉郡筑前町高田 |
福岡県朝倉郡三輪町大字高田 |
甘木 あまぎ |
アマ |
福岡県朝倉市甘木 |
福岡県甘木市甘木 |
※基山駅は甘木鉄道とJR九州の共同使用駅。駅の管理はJR九州。
筑前町…平成17年3月22日、朝倉郡三輪町・夜須町が新設合併。
朝倉市…平成18年3月20日、甘木市・朝倉郡朝倉町・杷木町が新設合併。
有田鉄道株式会社(ありだてつどう) 廃止路線 平成15年1月1日廃止
民営鉄道(鉄道事業廃止後はバス事業者として存続)
正式路線名なし
藤並〜金屋口 5.6キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 第1種鉄道事業
所在地は廃止時点
藤並 ふじなみ |
和歌山県有田郡吉備町明王寺 |
― |
田殿口 たどのぐち |
和歌山県有田郡吉備町野田 |
― |
下津野 しもつの |
和歌山県有田郡吉備町下津野 |
― |
御霊 ごりょう |
和歌山県有田郡吉備町庄 |
― |
金屋口 かなやぐち |
和歌山県有田郡吉備町大字徳田 |
― |
※藤並駅は有田鉄道とJR西日本の共同使用駅。駅の管理はJR西日本。
アルピコ交通株式会社(あるぴここうつう)
民営鉄道(アルピコグループ アルピコホールディングス株式会社の100%子会社)
上高地線(かみこうちせん)
松本〜新島々 14.4キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線 第1種鉄道事業
※平成12年当時の会社名は「松本電気鉄道株式会社」。平成23年4月1日、同社が川中島バス株式会社と諏訪バス株式会社を吸収合併し、現社名に変更。
◎松本 まつもと |
長野県松本市深志1丁目 |
― |
西松本 にしまつもと |
長野県松本市中条 |
― |
渚 なぎさ |
長野県松本市渚3丁目 |
― |
信濃荒井 しなのあらい |
長野県松本市大字島立字荒井 |
― |
大庭 おおにわ |
長野県松本市大字島立字大庭 |
― |
下新 しもにい |
長野県松本市大字新村字下新北 |
― |
北新・松本大学前
きたにい・まつもとだいがくまえ 注14 |
長野県松本市大字新村字北新西 |
― |
新村 にいむら |
長野県松本市大字新村山王 |
― |
三溝 さみぞ |
長野県松本市波田下三溝 |
長野県東筑摩郡波田町下三溝 |
森口 もりぐち |
長野県松本市波田森口 |
長野県東筑摩郡波田町森口 |
下島 しもじま |
長野県松本市波田下島 |
長野県東筑摩郡波田町下島 |
波田 はた |
長野県松本市波田鍋割 |
長野県東筑摩郡波田町鍋割 |
渕東 えんどう |
長野県松本市波田淵東 |
長野県東筑摩郡波田町淵東 |
新島々 しんしましま |
長野県松本市波田字上海渡 |
長野県東筑摩郡波田町字上海渡 |
※松本駅はアルピコ交通とJR東日本の共同使用駅。駅の管理はJR東日本。
注14…平成12年当時の駅名は「北新(きたにい)」。平成14年2月2日、現駅名へ改称。
松本市…平成17年4月1日、南安曇郡梓川村・安曇村・奈川村・東筑摩郡四賀村を編入合併。平成22年3月31日、東筑摩郡波田町を編入合併。
伊賀鉄道株式会社(いがてつどう)
民営鉄道(近鉄グループ 近畿日本鉄道と伊賀市が出資する公有民営方式)
伊賀線(いがせん)
伊賀上野〜伊賀神戸 16.6キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線
第2種鉄道事業(第3種事業者は伊賀市) 愛称「忍者線」
IC乗車可能区間:全区間(ICOCA)
※平成12年当時の運営母体は近畿日本鉄道株式会社。平成19年10月1日、伊賀鉄道に移管。移管時の第3種事業者は近畿日本鉄道。平成29年4月1日、現第3種事業者へ移行。
※愛称「忍者線」は平成31年2月22日より使用開始。
伊賀上野 いがうえの |
三重県伊賀市三田下西向 |
三重県上野市三田下西向 |
新居 にい |
三重県伊賀市東高倉 |
三重県上野市東高倉 |
西大手 にしおおて |
三重県伊賀市上野西大手町 |
三重県上野市西大手町 |
◎上野市 うえのし |
三重県伊賀市上野丸之内 |
三重県上野市丸之内 |
広小路 ひろこうじ |
三重県伊賀市上野農人町 |
三重県上野市農人町 |
茅町 かやまち |
三重県伊賀市上野茅町 |
三重県上野市茅町 |
桑町 くわまち |
三重県伊賀市四十九町字八反田 |
三重県上野市四十九町字八反田 |
四十九 しじゅく |
三重県伊賀市四十九町 |
平成30年3月17日開業 |
猪田道 いだみち |
三重県伊賀市依那具 |
三重県上野市依那具 |
市部 いちべ |
三重県伊賀市市部 |
三重県上野市市部 |
依那古 いなこ |
三重県伊賀市沖 |
三重県上野市沖 |
丸山 まるやま |
三重県伊賀市枅川 |
三重県上野市枅川 |
上林 うえばやし |
三重県伊賀市上林字原代 |
三重県上野市上林字原代 |
比土 ひど |
三重県伊賀市比土字城之越 |
三重県上野市比土字城之越 |
伊賀神戸 いがかんべ |
三重県伊賀市比土 |
三重県上野市比土 |
※伊賀上野駅は伊賀鉄道とJR西日本の共同使用駅。駅の管理はJR西日本。
※伊賀神戸駅は伊賀鉄道と近畿日本鉄道の共同使用駅(改札別)。駅の管理は近畿日本鉄道。
伊賀市…平成16年11月1日、上野市・阿山郡阿山町・伊賀町・大山田村・島ヶ原村・名賀郡青山町が新設合併。
伊豆急行株式会社(いずきゅうこう)
民営鉄道(東急グループ 東急株式会社の100%子会社である伊豆急ホールディングス株式会社の100%子会社)
伊豆急行線(いずきゅうこうせん)
伊東〜伊豆急下田 45.7キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:全区間(Suica・PASMO)
沿線自治体に変化なし
◎伊東 いとう |
静岡県伊東市湯川3丁目 |
― |
南伊東 みなみいとう |
静岡県伊東市桜が丘1丁目 |
― |
川奈 かわな |
静岡県伊東市川奈 |
― |
富戸 ふと |
静岡県伊東市富戸 |
― |
城ヶ崎海岸 じょうがさきかいがん |
静岡県伊東市富戸 |
― |
伊豆高原 いずこうげん |
静岡県伊東市八幡野 |
― |
伊豆大川 いずおおかわ |
静岡県賀茂郡東伊豆町大川 |
― |
伊豆北川 いずほっかわ |
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本 |
― |
伊豆熱川 いずあたがわ |
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本 |
― |
片瀬白田 かたせしらた |
静岡県賀茂郡東伊豆町白田 |
― |
伊豆稲取 いずいなとり |
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取 |
― |
今井浜海岸 いまいはまかいがん |
静岡県賀茂郡河津町見高 |
― |
河津 かわづ |
静岡県賀茂郡河津町浜 |
― |
稲梓 いなずさ |
静岡県下田市落合 |
― |
蓮台寺 れんだいじ |
静岡県下田市河内 |
― |
◎伊豆急下田 いずきゅうしもだ |
静岡県下田市東本郷1丁目 |
― |
※伊東駅は伊豆急行とJR東日本の共同使用駅。駅の管理はJR東日本。
●定期有料優等列車走行区間
特急〔サフィール踊り子〕…全区間
特急〔踊り子〕…全区間
伊豆箱根鉄道株式会社(いずはこねてつどう)
民営鉄道(西武グループ 西武鉄道の子会社)
大雄山線(だいゆうざんせん)
小田原〜大雄山 9.6キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:全区間(PASMO)
沿線自治体に変化なし
◎小田原 おだわら |
神奈川県小田原市栄町1丁目 |
― |
緑町 みどりちょう |
神奈川県小田原市栄町3丁目 |
― |
井細田 いさいだ |
神奈川県小田原市扇町3丁目 |
― |
五百羅漢 ごひゃくらかん |
神奈川県小田原市扇町5丁目 |
― |
穴部 あなべ |
神奈川県小田原市穴部上河原 |
― |
飯田岡 いいだおか |
神奈川県小田原市飯田岡 |
― |
相模沼田 さがみぬまた |
神奈川県南足柄市沼田 |
― |
岩原 いわはら |
神奈川県南足柄市岩原 |
― |
塚原 つかはら |
神奈川県南足柄市塚原 |
― |
和田河原 わだがはら |
神奈川県南足柄市和田河原 |
― |
富士フイルム前 ふじふいるむまえ |
神奈川県南足柄市狩野上筏場 |
― |
◎大雄山 だいゆうざん |
神奈川県南足柄市関本 |
― |
駿豆線(すんずせん)
三島〜修善寺 19.8キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線 第1種鉄道事業
◎三島 みしま |
静岡県三島市一番町 |
― |
三島広小路 みしまひろこうじ |
静岡県三島市広小路町 |
― |
三島田町 みしまたまち |
静岡県三島市北田町 |
― |
三島二日町 みしまふつかまち |
静岡県三島市南二日町 |
― |
大場 だいば |
静岡県三島市大場 |
― |
伊豆仁田 いずにった |
静岡県田方郡函南町仁田 |
― |
原木 ばらき |
静岡県伊豆の国市原木 |
静岡県田方郡韮山町原木 |
韮山 にらやま |
静岡県伊豆の国市四日町 |
静岡県田方郡韮山町四日町 |
◎伊豆長岡 いずながおか |
静岡県伊豆の国市南條 |
静岡県田方郡韮山町南條 |
田京 たきょう |
静岡県伊豆の国市田京 |
静岡県田方郡大仁町田京 |
大仁 おおひと |
静岡県伊豆の国市大仁 |
静岡県田方郡大仁町大仁 |
牧之郷 まきのこう |
静岡県伊豆市牧之郷 |
静岡県田方郡修善寺町牧野郷 |
◎修善寺 しゅぜんじ |
静岡県伊豆市柏久保 |
静岡県田方郡修善寺町柏久保 |
●定期有料優等列車走行区間
特急〔踊り子〕…全区間
伊豆の国市…平成17年4月1日、田方郡伊豆長岡町・大仁町・韮山町が新設合併して市制施行。
伊豆市…平成16年4月1日、田方郡修善寺町・土肥町・天城湯ヶ島町・中伊豆町が新設合併して市制施行。
十国鋼索線(じっこくこうさくせん)
十国登り口〜十国峠 0.3キロ 鋼索式鉄道 軌間1435ミリ 全線単線 第1種鉄道事業
沿線自治体に変化なし。
※令和3年12月1日、新設された伊豆箱根鉄道株式会社の完全子会社「十国峠株式会社」へ移管。令和4年4月1日、全株式が富士急行株式会社へ売却され、富士急グループとなる。
駒ケ岳鋼索線(こまがたけこうさくせん) 廃止路線 平成17年9月1日廃止
駒ケ岳登り口〜駒ケ岳頂上 0.7キロ 鋼索式鉄道 軌間1067ミリ 全線単線 第1種鉄道事業
駒ケ岳登り口 こまがたけのぼりぐち |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根湯ノ花沢 |
― |
駒ケ岳頂上 こまがたけちょうじょう |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根駒ケ岳山頂 |
― |
いすみ鉄道株式会社(いすみてつどう)
第三セクター鉄道(特定地方交通線転換型 旧・JR東日本木原線転換)
いすみ線(いすみせん)
大原〜上総中野 26.8キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 第1種鉄道事業
◎大原 おおはら |
オハ |
千葉県いすみ市大原 |
千葉県夷隅郡大原町大原 |
西大原 にしおおはら |
ニオ |
千葉県いすみ市新田 |
千葉県夷隅郡大原町新田 |
上総東 かずさあずま |
カア |
千葉県いすみ市佐室 |
千葉県夷隅郡大原町佐室 |
新田野 にったの |
ニツ |
千葉県いすみ市新田野 |
千葉県夷隅郡大原町新田野 |
国吉 くによし |
ヨシ |
千葉県いすみ市苅谷 |
千葉県夷隅郡夷隅町苅谷 |
上総中川 かずさなかがわ |
ツナ |
千葉県いすみ市行川 |
千葉県夷隅郡夷隅町行川 |
城見ヶ丘 しろみがおか |
シロ |
千葉県夷隅郡大多喜町船子 |
平成20年8月9日開業 |
大多喜 おおたき |
タキ |
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜 |
― |
小谷松 こやまつ |
コヤ |
千葉県夷隅郡大多喜町小谷松 |
― |
東総元 ひがしふさもと |
ヒト |
千葉県夷隅郡大多喜町大戸 |
― |
久我原 くがはら |
クカ |
千葉県夷隅郡大多喜町大戸 |
― |
総元 ふさもと |
モト |
千葉県夷隅郡大多喜町黒原 |
― |
西畑 にしはた |
ニハ |
千葉県夷隅郡大多喜町庄司 |
― |
上総中野 かずさなかの |
ナノ |
千葉県夷隅郡大多喜町堀切 |
― |
※上総中野駅はいすみ鉄道と小湊鐵道の共同使用駅。駅の管理は小湊鐵道。
いすみ市…平成17年12月5日、夷隅郡夷隅町・大原町・岬町が新設合併して市制施行。
伊勢鉄道株式会社(いせてつどう)
第三セクター鉄道(特定地方交通線転換型 旧・国鉄伊勢線転換)
伊勢線(いせせん)
河原田〜津 22.3キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 河原田〜中瀬古間複線/中瀬古〜津間単線 第1種鉄道事業
河原田 かわらだ |
ラタ |
三重県四日市市河原田町 |
― |
鈴鹿 すずか |
スカ |
三重県鈴鹿市矢橋1丁目 |
― |
玉垣 たまがき |
不明 |
三重県鈴鹿市桜島町1丁目 |
― |
鈴鹿サーキット稲生
すずかさーきっといのう |
不明 |
三重県鈴鹿市稲生西3丁目 |
― |
徳田 とくだ |
不明 |
三重県鈴鹿市徳田町字初田 |
― |
中瀬古 なかせこ |
不明 |
三重県鈴鹿市中瀬古町字杉山 |
― |
伊勢上野 いせうえの |
不明 |
三重県津市河芸町上野 |
三重県安芸郡河芸町大字上野 |
河芸 かわげ |
不明 |
三重県津市河芸町浜田 |
三重県安芸郡河芸町浜田 |
東一身田 ひがしいしんでん |
不明 |
三重県津市一身田平野 |
― |
◎津 つ |
ツツ |
三重県津市羽所町 |
― |
※河原田駅は伊勢鉄道とJR東海の共同使用駅。駅の管理はJR東海。
※津駅は伊勢鉄道とJR東海と近畿日本鉄道の共同使用駅。駅の管理は東口がJR東海、西口が近畿日本鉄道。
●定期有料優等列車走行区間
特急〔南紀〕…全区間
快速〔みえ〕…全区間
津市…平成18年1月1日、久居市・安芸郡安濃町・河芸町・芸濃町・美里村・一志郡香良洲町・一志町・白山町・美杉村と新設合併。
一畑電車株式会社(いちばたでんしゃ)
民営鉄道(一畑グループ 一畑電気鉄道株式会社の100%子会社)
北松江線(きたまつえせん)
電鉄出雲市〜松江しんじ湖温泉 33.9キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線 第1種鉄道事業
※平成12年当時の運営母体は一畑電気鉄道株式会社。平成18年4月1日、同社が持株会社に移行したのに伴い、鉄道部門を継承するため設立された一畑電車株式会社に移管。
電鉄出雲市 でんてついずもし |
島根県出雲市駅北町 |
― |
出雲科学館パークタウン前
いずもかがくかんぱーくたうんまえ 注15 |
島根県出雲市今市町 |
― |
大津町 おおつまち |
島根県出雲市大津町 |
― |
武志 たけし |
島根県出雲市武志町 |
― |
川跡 かわと |
島根県出雲市武志町 |
― |
大寺 おおてら |
島根県出雲市東林木町 |
― |
美談 みだみ |
島根県出雲市美談町 |
島根県平田市美談町 |
旅伏 たぶし |
島根県出雲市西代町 |
島根県平田市西代町 |
雲州平田 うんしゅうひらた 注16 |
島根県出雲市平田町 |
島根県平田市平田町 |
布崎 ぬのざき |
島根県出雲市園町 |
島根県平田市園町 |
湖遊館新駅 こゆうかんしんえき |
島根県出雲市園町 |
島根県平田市園町 |
園 その |
島根県出雲市園町 |
島根県平田市園町 |
一畑口 いちばたぐち |
島根県出雲市小境町 |
島根県平田市小境町 |
伊野灘 いのなだ |
島根県出雲市美野町 |
島根県平田市美野町 |
津ノ森 つのもり |
島根県松江市大野町 |
― |
高ノ宮 たかのみや |
島根県松江市大垣町 |
― |
松江フォーゲルパーク
まつえふぉーげるぱーく |
島根県松江市大垣町 |
平成13年7月23日開業 |
秋鹿町 あいかまち |
島根県松江市秋鹿町 |
― |
長江 ながえ |
島根県松江市東長江町 |
― |
朝日ケ丘 あさひがおか |
島根県松江市古曽志町 |
― |
松江イングリッシュガーデン前
まつえいんぐりっしゅがーでんまえ 注17 |
島根県松江市西浜佐陀町 |
― |
松江しんじ湖温泉
まつえしんじこおんせん 注18 |
島根県松江市中原町 |
― |
注15…平成12年当時の駅名は「大和紡前(だいわぼうまえ)」。平成14年7月20日、現駅名へ改称。
注16…平成12年当時の駅名は「平田市(ひらたし)」。平成17年3月22日、現駅名へ改称。
注17…平成12年当時の駅名は「古江(ふるえ)」。平成13年4月2日、「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前(るいす・しー.てぃふぁにーていえんびじゅつかんまえ)」へ改称。平成19年5月21日、現駅名へ再改称。
注18…平成12年当時の駅名は「松江温泉(まつえおんせん)」。平成14年4月1日、現駅名へ改称。
出雲市…平成17年3月22日、平田市・簸川郡大社町・湖陵町・多伎町・佐田町と新設合併。
大社線(たいしゃせん)
川跡〜出雲大社前 8.3キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線 第1種鉄道事業
※平成12年当時の運営母体は一畑電気鉄道株式会社。平成18年4月1日、同社が持株会社に移行したのに伴い、鉄道部門を継承するため設立された一畑電車株式会社に移管。
川跡 かわと |
島根県出雲市武志町 |
― |
高浜 たかはま |
島根県出雲市里方町 |
― |
遥堪 ようかん |
島根県出雲市常松町 |
― |
浜山公園北口 はまやまこうえんきたぐち |
島根県出雲市大社町入南 |
島根県簸川郡大社町入南 |
出雲大社前 いずもたいしゃまえ |
島根県出雲市大社町杵築南 |
島根県簸川郡大社町杵築南 |
※川跡駅は、北松江線に所属。
出雲市…平成17年3月22日、平田市・簸川郡大社町・湖陵町・多伎町・佐田町と新設合併。
茨城交通株式会社(いばらきこうつう)
民営鉄道(鉄道事業廃止後はバス事業者として存続)
湊線(みなとせん)
勝田〜阿字ヶ浦 14.3キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 第1種鉄道事業
※平成20年4月1日、茨城交通やひたちなか市が出資する第三セクター「ひたちなか海浜鉄道」へ移管。
井原鉄道株式会社(いばらてつどう)
第三セクター鉄道(鉄建公団建設線転換型)
井原線(いばらせん)
総社〜神辺 41.7キロ 総社〜清音間直流1500V電化 清音〜神辺間非電化 軌間1067ミリ 総社〜清音間複線/清音〜神辺間単線
総社〜清音間/第2種鉄道事業(第1種事業者は西日本旅客鉄道) 清音〜神辺間/第1種鉄道事業
◎総社 そうじゃ |
ソヤ |
岡山県総社市駅前1丁目 |
― |
清音 きよね |
キネ |
岡山県総社市清音上中島 |
岡山県都窪郡清音村上中島 |
川辺宿 かわべじゅく |
カヤ |
岡山県倉敷市真備町川辺 |
岡山県吉備郡真備町川辺 |
吉備真備 きびのまきび |
キマ |
岡山県倉敷市真備町箭田別府後 |
岡山県吉備郡真備町箭田別府後 |
備中呉妹 びっちゅうくれせ |
レセ |
岡山県倉敷市真備町尾崎 |
岡山県吉備郡真備町尾崎 |
三谷 みたに |
ミニ |
岡山県小田郡矢掛町東三成 |
― |
矢掛 やかげ |
ヤケ |
岡山県小田郡矢掛町矢掛 |
― |
小田 おだ |
オタ |
岡山県小田郡矢掛町小田 |
― |
早雲の里荏原 そううんのさとえばら |
ソエ |
岡山県井原市東江原町 |
― |
◎井原 いばら |
イハ |
岡山県井原市七日市町 |
― |
いずえ いずえ |
イエ |
岡山県井原市下出部町 |
― |
子守唄の里高屋 こもりうたのさとたかや |
タヤ |
岡山県井原市高屋町3丁目 |
― |
御領 ごりょう |
コリ |
広島県福山市神辺町字下御領 |
広島県深安郡神辺町字下御領 |
湯野 ゆの |
ユノ |
広島県福山市神辺町字湯野 |
広島県深安郡神辺町字湯野 |
神辺 かんなべ |
カン |
広島県福山市神辺町大字川南 |
広島県深安郡神辺町大字川南 |
総社市…平成17年3月22日、都窪郡清音村・山手村と新設合併。
倉敷市…平成17年8月1日、吉備郡真備町・浅口郡船穂町を編入合併。
福山市…平成15年2月3日、沼隈郡内海町・芦品郡新市町を編入合併。平成17年2月1日、沼隈郡沼隈町を編入合併。平成18年3月1日、深安郡神辺町を編入合併。
伊予鉄道株式会社(いよてつどう)
民営鉄道(伊予鉄グループ 株式会社伊予鉄グループの100%子会社)
※現在の伊予鉄道株式会社は平成29年4月3日に設立された「伊予鉄道分割準備株式会社」を平成30年4月1日に社名変更した2代目。初代伊予鉄道は現在の株式会社伊予鉄グループ。
高浜線(たかはません)
高浜〜松山市 9.4キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 高浜〜梅津寺間単線/梅津寺〜松山市間複線 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:全区間(ICい〜カード) ※共通利用不可
沿線自治体に変化なし
高浜 たかはま |
愛媛県松山市高浜町1丁目 |
― |
梅津寺 ばいしんじ |
愛媛県松山市梅津寺町 |
― |
港山 みなとやま |
愛媛県松山市港山町 |
― |
三津 みつ |
愛媛県松山市三杉町 |
― |
山西 やまにし |
愛媛県松山市古三津町6丁目 |
― |
西衣山 にしきぬやま |
愛媛県松山市衣山4丁目 |
― |
衣山 きぬやま |
愛媛県松山市衣山2丁目 |
― |
古町 こまち |
愛媛県松山市平和通6丁目 |
― |
大手町 おおてまち |
愛媛県松山市大手町2丁目 |
― |
松山市 まつやまし |
愛媛県松山市湊町5丁目 |
― |
横河原線(よこがわらせん)
松山市〜横河原 13.2キロ 軌間1067ミリ 全線直流750V電化 軌間1067ミリ 全線単線 第1種鉄道事業 IC乗車可能区間:全区間(ICい〜カード) ※共通利用不可
松山市 まつやまし |
愛媛県松山市湊町5丁目 |
― |
石手川公園 いしてがわこうえん |
愛媛県松山市立花1丁目 |
― |
いよ立花 いよたちばな |
愛媛県松山市立花2丁目 |
― |
福音寺 ふくおんじ |
愛媛県松山市福音寺町 |
― |
北久米 きたくめ |
愛媛県松山市北久米町 |
― |
久米 くめ |
愛媛県松山市南久米町 |
― |
鷹ノ子 たかのこ |
愛媛県松山市鷹子町 |
― |
平井 ひらい |
愛媛県松山市平井町甲 |
― |
梅本 うめのもと |
愛媛県松山市南梅本町甲 |
― |
牛渕団地前 うしぶちだんちまえ |
愛媛県東温市牛渕 |
愛媛県温泉郡重信町大字牛渕 |
牛渕 うしぶち |
愛媛県東温市牛渕 |
愛媛県温泉郡重信町大字牛渕 |
田窪 たのくぼ |
愛媛県東温市田窪 |
愛媛県温泉郡重信町大字田窪 |
見奈良 みなら |
愛媛県東温市見奈良 |
愛媛県温泉郡重信町大字見奈良 |
愛大医学部南口 あいだいいがくぶみなみぐち |
愛媛県東温市志津川 |
愛媛県温泉郡重信町大字志津川甲 |
◎横河原 よこがわら |
愛媛県東温市横河原 |
愛媛県温泉郡重信町大字横河原 |
※松山市駅は、高浜線に所属。
東温市…平成16年9月21日、温泉郡重信町・川内町が新設合併して市制施行。
郡中線(ぐんちゅうせん)
松山市〜郡中港 11.3キロ 軌間1067ミリ 全線直流750V電化 全線単線 第1種鉄道事業 IC乗車可能区間:全区間(ICい〜カード) ※共通利用不可
沿線自治体に変化なし
松山市 まつやまし |
愛媛県松山市湊町5丁目 |
― |
土橋 どばし |
愛媛県松山市土橋町 |
― |
土居田 どいだ |
愛媛県松山市土居田町 |
― |
余戸 ようご |
愛媛県松山市余戸中6丁目 |
― |
鎌田 かまた |
愛媛県松山市余戸南4丁目 |
― |
岡田 おかだ |
愛媛県伊予郡松前町大字昌農内 |
― |
古泉 こいずみ |
愛媛県伊予郡松前町大字西古泉 |
― |
松前 まさき |
愛媛県伊予郡松前町大字浜 |
― |
地蔵町 じぞうまち |
愛媛県伊予郡松前町大字北黒田 |
― |
新川 しんかわ |
愛媛県伊予市下吾川 |
― |
郡中 ぐんちゅう |
愛媛県伊予市下吾川 |
― |
郡中港 ぐんちゅうこう |
愛媛県伊予市米湊 |
― |
※松山市駅は、高浜線に所属。
城南線(じょうなんせん)
西堀端〜道後温泉 3.5キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 全線複線 軌道
IC乗車可能区間:全区間(ICい〜カード・ICOCA)
沿線自治体に変化なし
西堀端(停) にしほりばた |
愛媛県松山市大手町1丁目 |
― |
南堀端(停) みなみほりばた |
愛媛県松山市南堀端町 |
― |
市役所前(停) しやくしょまえ |
愛媛県松山市二番町 |
― |
県庁前(停) けんちょうまえ |
愛媛県松山市一番町 |
― |
大街道(停) おおかいどう |
愛媛県松山市大街道 |
― |
勝山町(停) かつやまちょう |
愛媛県松山市勝山町2丁目 |
― |
警察署前(停) けいさつしょまえ |
愛媛県松山市勝山町2丁目 |
― |
上一万(停) かみいちまん |
愛媛県松山市中一万町 |
― |
南町(停) みなみまち |
愛媛県松山市南町2丁目 |
― |
道後公園(停) どうごこうえん 注19 |
愛媛県松山市道後町1丁目 |
― |
道後温泉 どうごおんせん |
愛媛県松山市道後町1丁目 |
― |
注19…平成12年当時の停留所名は「公園前(こうえんまえ)」。平成16年4月25日、現駅名へ改称。
上一万〜平和通一丁目 0.1キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 全線単線 軌道 IC乗車可能区間:全区間(ICい〜カード・ICOCA)
沿線自治体に変化なし
上一万(停) かみいちまん |
愛媛県松山市中一万町 |
― |
平和通一丁目(停)
へいわどおりいっちょうめ |
愛媛県松山市平和通1丁目 |
― |
※平和通一丁目停留所は、城北線に所属。
本町線(ほんまちせん)
本町一丁目〜本町六丁目 1.5キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 全線単線 軌道 IC乗車可能区間:全区間(ICい〜カード・ICOCA)
沿線自治体に変化なし
本町一丁目(停)
ほんまちいっちょうめ 注20
|
愛媛県松山市大手町1丁目 |
― |
本町三丁目(停) ほんまちさんちょうめ |
愛媛県松山市本町3丁目 |
― |
本町四丁目(停) ほんまちよんちょうめ |
愛媛県松山市本町4丁目 |
― |
本町五丁目(停) ほんまちごちょうめ |
愛媛県松山市本町5丁目 |
― |
本町六丁目(停) ほんまちろくちょうめ |
愛媛県松山市本町6丁目 |
― |
注20…平成12年当時の停留所名は「西堀端(にしほりばた)」。平成30年3月1日、本町線の停留所を分離して現停留所名へ改称。
※本町六丁目停留所は城北線に所属。
大手町線(おおてまちせん)
西堀端〜古町 1.4キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 西堀端〜松山駅前間複線/松山駅前〜古町間単線 軌道 IC乗車可能区間:全区間(ICい〜カード・ICOCA)
沿線自治体に変化なし
西堀端(停) にしほりばた |
愛媛県松山市大手町1丁目 |
― |
大手町 おおてまち |
愛媛県松山市大手町2丁目 |
― |
松山駅前(停) まつやまえきまえ |
愛媛県松山市大手町2丁目 |
― |
宮田町(停) みやたちょう |
愛媛県松山市宮田町 |
― |
古町 こまち |
愛媛県松山市平和通6丁目 |
― |
※西堀端停留所は城南線、大手町駅・古町駅は高浜線に所属。
城北線(じょうほくせん)
古町〜平和通一丁目 2.7キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 全線単線 第1種鉄道事業 IC乗車可能区間:全区間(ICい〜カード・ICOCA)
沿線自治体に変化なし
古町 こまち |
愛媛県松山市平和通6丁目 |
― |
萱町六丁目(停) かやまちろくちょうめ |
愛媛県松山市萱町6丁目 |
― |
本町六丁目(停) ほんまちろくちょうめ |
愛媛県松山市本町6丁目 |
― |
木屋町(停) きやちょう |
愛媛県松山市木屋町3丁目 |
― |
高砂町(停) たかさごちょう |
愛媛県松山市高砂町2丁目 |
― |
清水町(停) しみずまち |
愛媛県松山市清水町2丁目 |
― |
鉄砲町(停) てっぽうちょう |
愛媛県松山市鉄砲町 |
― |
赤十字病院前(停)
せきじゅうじびょういんまえ |
愛媛県松山市文京町 |
― |
平和通一丁目(停)
へいわどおりいっちょうめ |
愛媛県松山市平和通1丁目 |
― |
※古町駅は、高浜線に所属。
花園線(はなぞのせん)
南堀端〜松山市駅前 0.4キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 全線複線 軌道 IC乗車可能区間:全区間(ICい〜カード・ICOCA)
沿線自治体に変化なし
南堀端(停) みなみほりばた |
愛媛県松山市南堀端町 |
― |
松山市駅前(停) まつやましえきまえ |
愛媛県松山市湊町5丁目 |
― |
※南堀端停留所は、城南線に所属。
岩手開発鉄道株式会社(いわてかいはつてつどう)
第三セクター鉄道(新線建設・運営型 大株主は太平洋セメント株式会社)
日頃市線(ひころいちせん)
盛(貨)〜岩手石橋(貨) 9.5キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 第1種鉄道事業
沿線自治体に変化なし
盛(貨) さかり |
岩手県大船渡市盛町字砂土場 |
― |
長安寺(貨) ちょうあんじ |
岩手県大船渡市日頃市町字長安寺 |
― |
日頃市(貨) ひころいち |
岩手県大船渡市日頃市町字関谷 |
― |
岩手石橋(貨) いわていしばし |
岩手県大船渡市日頃市町字石橋 |
― |
赤崎線(あかさきせん)
盛(貨)〜赤崎(貨) 2.0キロ 軌間1067ミリ 全線非電化 全線単線 第1種鉄道事業
沿線自治体に変化なし
盛(貨) さかり |
岩手県大船渡市盛町字砂土場 |
― |
赤崎(貨) あかさき |
岩手県大船渡市赤崎町字普金 |
― |
※盛駅は、日頃市線に所属。
WILLER TRAINS株式会社(うぃらーとれいんず)
民営鉄道(WILLERグループ WILLER株式会社の100%子会社)
京都丹後鉄道(きょうとたんごてつどう)
宮福線(みやふくせん)
宮津〜福知山 30.4キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線 第2種鉄道事業(第3種事業者は北近畿タンゴ鉄道株式会社)
※平成12年当時の運営母体は北近畿タンゴ鉄道株式会社で、第1種鉄道事業。平成27年4月1日、鉄道運行をWILLER
TRAINS株式会社に移管し第2種鉄道事業へ移行。「京都丹後鉄道」という鉄道通称名を新たに設定。北近畿タンゴ鉄道株式会社は第3種鉄道事業者へ移行。
◎宮津 みやづ |
ミヤ |
京都府宮津市字鶴賀 |
― |
宮村 みやむら |
不明 |
京都府宮津市字宮村 |
― |
喜多 きた |
不明 |
京都府宮津市字喜多 |
― |
辛皮 からかわ |
不明 |
京都府宮津市字小田 |
― |
大江山口内宮 おおえやまぐちないく |
不明 |
京都府福知山市大江町内宮 |
京都府加佐郡大江町内宮 |
二俣 ふたまた |
不明 |
京都府福知山市大江町二俣 |
京都府加佐郡大江町二俣 |
大江高校前 おおえこうこうまえ |
不明 |
京都府福知山市大江町金屋 |
京都府加佐郡大江町金屋 |
大江 おおえ |
不明 |
京都府福知山市大江町河守 |
京都府加佐郡大江町河守 |
公庄 ぐじょう |
不明 |
京都府福知山市大江町公庄 |
京都府加佐郡大江町公庄 |
下天津 しもあまづ |
不明 |
京都府福知山市字下天津 |
― |
牧 まき |
不明 |
京都府福知山市字牧 |
― |
荒河かしの木台 あらがかしのきだい |
不明 |
京都府福知山市字荒河 |
― |
福知山市民病院口
ふくちやましみんびょういんぐち 注21 |
不明 |
京都府福知山市字新庄 |
― |
◎福知山 ふくちやま |
フチ |
京都府福知山市駅前町 |
京都府福知山市天田 |
注21…平成12年当時の駅名は「厚中問屋(あつなかとんや)」。平成27年4月1日、経営移管と同時に現駅名へ改称。
●定期有料優等列車走行区間
特急〔はしだて〕…全区間
特急〔たんごリレー〕…全区間
福知山市…平成18年1月1日、天田郡三和町・夜久野町・加佐郡大江町を編入合併。
宮津線(みやづせん)
西舞鶴〜豊岡 83.6キロ 軌間1067ミリ 西舞鶴〜宮津間非電化 宮津〜天橋立間直流1500V電化 天橋立〜豊岡間非電化 全線単線
第2種鉄道事業(第3種事業者は北近畿タンゴ鉄道株式会社) 愛称「宮舞線(西舞鶴〜宮津)」「宮豊線(宮津〜豊岡)」
※平成12年当時の運営母体は北近畿タンゴ鉄道株式会社で、第1種鉄道事業。平成27年4月1日、鉄道運行をWILLER
TRAINS株式会社に移管し第2種鉄道事業へ移行。「京都丹後鉄道」という鉄道通称名と路線愛称「宮舞線」「宮豊線」を新たに設定。北近畿タンゴ鉄道株式会社は第3種鉄道事業者へ移行。
西舞鶴 にしまいづる |
ツル |
京都府舞鶴市字伊佐津 |
― |
四所 ししょ |
シヨ |
京都府舞鶴市字上福井 |
― |
東雲 しののめ |
シメ |
京都府舞鶴市字水間 |
― |
丹後神崎 たんごかんざき |
不明 |
京都府舞鶴市字油江 |
― |
丹後由良 たんごゆら |
ユラ |
京都府宮津市字由良 |
― |
栗田 くんだ |
クン |
京都府宮津市字上司 |
― |
◎宮津 みやづ |
ミヤ |
京都府宮津市字鶴賀 |
― |
天橋立 あまのはしだて |
タテ |
京都府宮津市字文殊 |
― |
岩滝口 いわたきぐち |
イキ |
京都府宮津市字須津 |
― |
与謝野 よさの 注22 |
不明 |
京都府与謝郡与謝野町字下山田 |
京都府与謝郡野田川町字下山田 |
京丹後大宮 きょうたんごおおみや 注23 |
オミ |
京都府京丹後市大宮町口大野 |
京都府中郡大宮町口大野 |
◎峰山 みねやま |
ミネ |
京都府京丹後市峰山町杉谷 |
京都府中郡峰山町杉谷 |
網野 あみの |
アミ |
京都府京丹後市網野町下岡 |
京都府竹野郡網野町下岡 |
夕日ヶ浦木津温泉
ゆうひがうらきつおんせん 注24 |
タキ |
京都府京丹後市網野町木津 |
京都府竹野郡網野町木津 |
小天橋 しょうてんきょう 注25 |
カノ |
京都府京丹後市久美浜町浦明 |
京都府熊野郡久美浜町浦明 |
かぶと山 かぶとやま 注26 |
不明 |
京都府京丹後市久美浜町甲山 |
京都府熊野郡久美浜町甲山 |
久美浜 くみはま |
クハ |
京都府京丹後市久美浜町栄町 |
京都府熊野郡久美浜町栄町 |
コウノトリの郷 こうのとりのさと 注27 |
ミエ |
兵庫県豊岡市日憮 |
― |
◎豊岡 とよおか |
トカ |
兵庫県豊岡市大手町 |
― |
※宮津駅は、宮福線に所属。
注22…平成12年当時の駅名は「野田川(のだがわ)」。平成27年4月1日、経営移管と同時に現駅名へ改称。
注23…平成12年当時の駅名は「丹後大宮(たんごおおみや)」。平成27年4月1日、経営移管と同時に現駅名へ改称。
注24…平成12年当時の駅名は「木津温泉(きつおんせん)」。平成27年4月1日、経営移管と同時に現駅名へ改称。
注25…平成12年当時の駅名は「丹後神野(たんごかんの)」。平成27年4月1日、経営移管と同時に現駅名へ改称。
注26…平成12年当時の駅名は「甲山(こうやま)」。平成27年4月1日、経営移管と同時に現駅名へ改称。
注27…平成12年当時の駅名は「但馬三江(たじまみえ)」。平成27年4月1日、経営移管と同時に現駅名へ改称。
●定期有料優等列車走行区間
特急〔はしだて〕…宮津〜久美浜
特急〔たんごリレー〕…宮津〜網野
与謝野町…平成18年3月1日、与謝郡野田川町・加悦町・岩滝町が新設合併。
京丹後市…平成16年4月1日、竹野郡網野町・丹後町・弥栄町・中郡峰山町・大宮町・熊野郡久美浜町が新設合併して市制施行。
上田電鉄株式会社(うえだでんてつ)
民営鉄道(東急グループ 上田交通株式会社の100%子会社)
別所線(べっしょせん)
上田〜別所温泉 11.6キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線 第1種鉄道事業
沿線自治体に変化なし
※平成12年当時の運営母体は上田交通株式会社。平成17年10月3日、鉄道部門が上田電鉄株式会社として分社化。
◎上田 うえだ |
長野県上田市天神1丁目 |
― |
城下 しろした |
長野県上田市大字諏訪形字中田 |
― |
三好町 みよしちょう |
長野県上田市大字中之条字中満丁 |
― |
赤坂上 あかさかうえ |
長野県上田市大字上田原字一ノ口 |
― |
上田原 うえだはら |
長野県上田市大字上田原字屋鋪田 |
― |
寺下 てらした |
長野県上田市大字神畑字寺下 |
― |
神畑 かばたけ |
長野県上田市大字神畑字狐池 |
― |
大学前 だいがくまえ |
長野県上田市大字下之郷字上迎 |
― |
下之郷 しものごう |
長野県上田市大字下之郷字宮下 |
― |
中塩田 なかしおだ |
長野県上田市大字五加字富在家 |
― |
塩田町 しおだまち |
長野県上田市大字中野字兼田 |
― |
中野 なかの |
長野県上田市大字中野字池下 |
― |
舞田 まいた |
長野県上田市大字舞田字柳堂 |
― |
八木沢 やぎさわ |
長野県上田市大字八木沢字表田中 |
― |
別所温泉 べっしょおんせん |
長野県上田市大字別所温泉字横捲り |
― |
宇都宮ライトレール株式会社(うつのみやらいとれーる)
第三セクター鉄道(新線建設・運営型 東武鉄道も一部出資)
宇都宮芳賀ライトレール線(うつのみやはがらいとれーるせん)
宇都宮駅東口〜芳賀・高根沢工業団地 14.5キロ 軌間1067ミリ 直流750V電化 全線複線 軌道
IC乗車可能区間:全区間(totra)
令和5年8月26日開業
※上下分離方式 施設保有は宇都宮市・芳賀町
宇都宮駅東口(停)
うつのみやえきひがしぐち |
栃木県宇都宮市宮みらい1丁目 |
― |
東宿郷(停) ひがししゅくごう |
栃木県宇都宮市東宿郷 |
― |
駅東公園前(停) えきひがしこうえんまえ |
栃木県宇都宮市東宿郷 |
― |
峰(停) みね |
栃木県宇都宮市峰 |
― |
陽東3丁目(停) ようとうさんちょうめ |
栃木県宇都宮市陽東 |
― |
宇都宮大学陽東キャンパス(停)
うつのみやだいがくようとうきゃんぱす |
栃木県宇都宮市陽東 |
― |
平石(停) ひらいし |
栃木県宇都宮市下平出町 |
― |
平石中央小学校前(停)
ひらいしちゅうおうしょうがっこうまえ |
栃木県宇都宮市下平出町 |
― |
飛山城跡(停) とびやまじょうあと |
栃木県宇都宮市竹下町 |
― |
清陵高校前(停) せいりょうこうこうまえ |
栃木県宇都宮市竹下町 |
― |
清原地区市民センター前(停)
きよはらちくしみんせんたーまえ |
栃木県宇都宮市清原工業団地 |
― |
グリーンスタジアム前(停)
ぐりーんすたじあむまえ |
栃木県宇都宮市清原工業団地 |
― |
ゆいの杜西(停) ゆいのもりにし |
栃木県宇都宮市ゆいの杜 |
― |
ゆいの杜中央(停) ゆいのもりちゅうおう |
栃木県宇都宮市ゆいの杜 |
― |
ゆいの杜東(停) ゆいのもりひがし |
栃木県宇都宮市ゆいの杜 |
― |
芳賀台(停) はがだい |
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台 |
― |
芳賀町工業団地管理センター前(停)
はがまちこうぎょうだんちかんりせんたーまえ |
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台 |
― |
かしの森公園前(停)
かしのもりこうえんまえ |
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢 |
― |
芳賀・高根沢工業団地(停)
はが・たかねざわこうぎょうだんち |
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢 |
― |
叡山電鉄株式会社(えいざんでんてつ)
民営鉄道(京阪グループ 京阪ホールディングス株式会社の100%子会社)
叡山本線(えいざんほんせん)
出町柳〜八瀬比叡山口 5.6キロ 軌間1435ミリ 全線直流600V電化 全線複線 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:全区間(PiTaPa)
沿線自治体に変化なし
出町柳 でまちやなぎ |
京都府京都市左京区田中上柳町 |
― |
元田中 もとたなか |
京都府京都市左京区田中南大久保町 |
― |
茶山・京都芸術大学
ちゃやま・きょうとげいじゅつだいがく 注28 |
京都府京都市左京区田中北春菜町 |
― |
一乗寺 いちじょうじ |
京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町 |
― |
修学院 しゅうがくいん |
京都府京都市左京区山端壱町田町 |
― |
宝ヶ池 たからがいけ |
京都府京都市左京区上高野上荒蒔町 |
― |
三宅八幡 みやけはちまん |
京都府京都市左京区上高野木ノ下町 |
― |
八瀬比叡山口 やせひえいざんぐち 注29 |
京都府京都市左京区八瀬野瀬町 |
― |
注28…平成12年当時の駅名は「茶山(ちゃやま)」。令和5年4月1日、現駅名へ改称。
注29…平成12年当時の駅名は「八瀬遊園(やせゆうえん)」。平成14年3月10日、現駅名へ改称。
鞍馬線(くらません)
宝ヶ池〜鞍馬 8.8キロ 軌間1435ミリ 全線直流600V電化 宝ヶ池〜二軒茶屋間複線/二軒茶屋〜鞍馬間単線 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:全区間(PiTaPa)
沿線自治体に変化なし
宝ヶ池 たからがいけ |
京都府京都市左京区上高野上荒蒔町 |
― |
八幡前 はちまんまえ |
京都府京都市左京区岩倉南三宅町 |
― |
岩倉 いわくら |
京都府京都市左京区岩倉忠在地町 |
― |
木野 きの |
京都府京都市左京区岩倉幡枝町 |
― |
京都精華大前 きょうとせいかだいまえ |
京都府京都市左京区静市市原町 |
― |
二軒茶屋 にけんちゃや |
京都府京都市左京区静市市原町 |
― |
市原 いちがら |
京都府京都市左京区静市市原町 |
― |
二ノ瀬 にのせ |
京都府京都市左京区鞍馬二ノ瀬町 |
― |
貴船口 きぶねぐち |
京都府京都市左京区鞍馬貴船町 |
― |
鞍馬 くらま |
京都府京都市左京区鞍馬本町 |
― |
※宝ヶ池駅は、叡山本線に所属。
えちごトキめき鉄道株式会社(えちごときめきてつどう)
第三セクター鉄道(並行在来線転換型 旧・JR西日本北陸本線および旧・JR東日本信越本線を転換)
日本海ひすいライン(にほんかいひすいらいん)
市振〜直江津 59.3キロ 軌間1067ミリ
市振〜えちご押上ひすい海岸間交流20000V60Hz電化 えちご押上ひすい海岸〜直江津間直流1500V電化 全線複線 第1種鉄道事業
※平成12年当時の運営母体はJR西日本で、路線名は「北陸本線」。平成27年3月14日、北陸新幹線の長野〜金沢間延伸開業に伴い、北陸本線金沢〜直江津間のうち新潟県内の市振〜直江津間をえちごトキめき鉄道株式会社へ移管。
市振 いちぶり |
フリ |
新潟県糸魚川市大字市振字間ノ口 |
新潟県西頸城郡青海町大字市振字間ノ口 |
親不知 おやしらず |
オス |
新潟県糸魚川市大字歌字平 |
新潟県西頸城郡青海町大字歌字平 |
青海 おうみ |
アミ |
新潟県糸魚川市大字青海 |
新潟県西頸城郡青海町大字青海 |
◎糸魚川 いといがわ |
イト |
新潟県糸魚川市大町1丁目 |
― |
えちご押上ひすい海岸
えちごおしあげひすいかいがん |
オヒ |
新潟県糸魚川市押上2丁目 |
令和3年3月13日開業 |
梶屋敷 かじやしき |
カヤ |
新潟県糸魚川市大字田伏字川成 |
― |
浦本 うらもと |
ウモ |
新潟県糸魚川市大字間脇字砂田 |
― |
能生 のう |
ノフ |
新潟県糸魚川市大字能生白拍子 |
新潟県西頸城郡能生町大字能生白拍子 |
筒石 つついし |
ツツ |
新潟県糸魚川市大字仙納字大谷 |
新潟県西頸城郡能生町大字仙納字大谷 |
名立 なだち |
ナチ |
新潟県上越市名立区名立大町 |
新潟県西頸城郡名立町大字名立大町 |
有間川 ありまがわ |
リマ |
新潟県上越市大字丹原 |
― |
谷浜 たにはま |
タニ |
新潟県上越市大字長浜字家の下 |
― |
直江津 なおえつ |
ナホ |
新潟県上越市東町 |
― |
※市振駅はえちごトキめき鉄道とあいの風とやま鉄道の共同使用駅。駅の管理はえちごトキめき鉄道。
※糸魚川駅はえちごトキめき鉄道とJR西日本の共同使用駅。駅の管理はえちごトキめき鉄道。
※直江津駅は妙高はねうまラインに所属。
糸魚川市…平成17年3月19日、西頸城郡青海町・能生町と新設合併。
上越市…平成17年1月1日、中頸城郡柿崎町・大潟町・頸城村・吉川町・中郷村・板倉町・清里村・三和村・東頸城郡安塚町・浦川原村・大島村・牧村・西頸城郡名立町を編入合併。
妙高はねうまライン(みょうこうはねうまらいん)
妙高高原〜直江津 37.7キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線 第1種鉄道事業
※平成12年当時の運営母体はJR東日本で、路線名は「信越本線」。平成27年3月14日、北陸新幹線の長野〜金沢間延伸開業に伴い、信越本線長野〜直江津間のうち新潟県内の妙高高原〜直江津間をえちごトキめき鉄道株式会社へ移管。
妙高高原 みょうこうこうげん |
ミコ |
新潟県妙高市大字田口 |
新潟県中頚城郡妙高高原町大字田口 |
関山 せきやま |
セキ |
新潟県妙高市大字関山 |
新潟県中頚城郡妙高村大字関山 |
二本木 にほんぎ |
ニホ |
新潟県上越市中郷区藤沢 |
新潟県中頚城郡中郷村字板橋新田 |
◎新井 あらい |
ライ |
新潟県妙高市栄町 |
新潟県新井市栄町 |
北新井 きたあらい |
キア |
新潟県妙高市柳井田町1丁目 |
新潟県新井市柳井田 |
上越妙高 じょうえつみょうこう 注30 |
エツ |
新潟県上越市大和2丁目 |
新潟県上越市大字脇野田 |
南高田 みなみたかだ |
ミタ |
新潟県上越市南高田町 |
新潟県上越市大字下中田座木戸 |
◎高田 たかだ |
タタ |
新潟県上越市仲町4丁目 |
― |
春日山 かすがやま |
スヤ |
新潟県上越市春日山町3丁目 |
― |
直江津 なおえつ |
ナホ |
新潟県上越市東町 |
― |
※妙高高原駅はえちごトキめき鉄道としなの鉄道の共同使用駅。駅の管理はえちごトキめき鉄道。
※直江津駅はえちごトキめき鉄道とJR東日本の共同使用駅。駅の管理はえちごトキめき鉄道。
注30…平成12年当時の駅名は「脇野田(わきのだ)」。平成27年3月14日、経営移管と同時に現駅名へ改称。なお、平成26年10月19日に行われた線路切り替え時、旧駅所在地の大和2丁目から大和5丁目へ所在地が変わったが、平成30年12月1日、住居表示の変更が行われて再度大和2丁目となった。
●定期有料優等列車走行区間
特急〔しらゆき〕…新井〜直江津
妙高市…平成17年4月1日、新井市が中頸城郡妙高高原町・妙高村を編入合併して市名改称。
上越市…平成17年1月1日、中頸城郡柿崎町・大潟町・頸城村・吉川町・中郷村・板倉町・清里村・三和村・東頸城郡安塚町・浦川原村・大島村・牧村・西頸城郡名立町を編入合併。
えちぜん鉄道株式会社(えちぜんてつどう)
第三セクター鉄道(私鉄路線転換型 旧・京福電気鉄道越前本線および三国芦原線を転換)
勝山永平寺線(かつやまえいへいじせん)
福井〜勝山 27.8キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 全線単線 第1種鉄道事業 IC乗車可能区間:全区間(ICOCA)
※平成12年当時の運営母体は京福電気鉄道株式会社で、路線名は「越前本線」。平成12年と13年に続けて起こった正面衝突事故を受けて運休していた路線を、平成15年2月1日に第三セクターのえちぜん鉄道株式会社が譲り受けられると同時に路線名を改称した。
◎福井 ふくい |
福井県福井市日之出1丁目 |
― |
新福井 しんふくい |
福井県福井市日之出1丁目 |
― |
福井口 ふくいぐち |
福井県福井市松本1丁目 |
福井県福井市松本上町8字 |
越前開発 えちぜんかいほつ |
福井県福井市開発1丁目 |
福井県福井市開発町72字 |
越前新保 えちぜんしんぼ |
福井県福井市新保2丁目 |
― |
追分口 おいわけぐち |
福井県福井市上中町13字 |
― |
東藤島 ひがしふじしま |
福井県福井市藤島町48字 |
― |
越前島橋 えちぜんしまばし |
福井県福井市中ノ郷町9字 |
― |
観音町 かんのんまち |
福井県吉田郡永平寺町松岡芝原3丁目 |
福井県吉田郡松岡町芝原3丁目 |
松岡 まつおか |
福井県吉田郡永平寺町松岡神明1丁目 |
福井県吉田郡松岡町神明1丁目 |
志比堺 しいざかい |
福井県吉田郡永平寺町松岡志比堺 |
福井県吉田郡松岡町志比堺 |
永平寺口 えいへいじぐち 注31 |
福井県吉田郡永平寺町東古市 |
― |
下志比 しもしい |
福井県吉田郡永平寺町谷口 |
― |
光明寺 こうみょうじ |
福井県吉田郡永平寺町光明寺 |
― |
轟 どめき |
福井県吉田郡永平寺町轟 |
― |
越前野中 えちぜんのなか |
福井県吉田郡永平寺町野中 |
福井県吉田郡下志比村野中 |
山王 さんのう |
福井県吉田郡永平寺町山王 |
福井県吉田郡下志比村山王 |
越前竹原 えちぜんたけわら |
福井県吉田郡永平寺町竹原 |
福井県吉田郡下志比村竹原 |
小舟渡 こぶなと |
福井県吉田郡永平寺町藤巻 |
福井県吉田郡下志比村藤巻 |
保田 ほた |
福井県勝山市鹿谷町保田62字 |
― |
発坂 ほっさか |
福井県勝山市鹿谷町保田97字 |
― |
比島 ひしま |
福井県勝山市遅羽町比島25字 |
― |
◎勝山 かつやま |
福井県勝山市遅羽町比島34字 |
― |
注31…平成12年当時の駅名は「東古市(ひがしふるいち)」。平成15年7月20日、現駅名へ改称。
永平寺町…平成18年2月13日、吉田郡松岡町・上志比村と新設合併。
三国芦原線(みくにあわらせん)
福井口〜三国港 25.2キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 全線単線 第1種鉄道事業 IC乗車可能区間:全区間(ICOCA)
※平成12年当時の運営母体は京福電気鉄道株式会社。平成12年と13年に続けて起こった正面衝突事故を受けて運休していた路線を、平成15年2月1日に第三セクターのえちぜん鉄道株式会社が譲り受けた。
福井口 ふくいぐち |
福井県福井市松本1丁目 |
福井県福井市松本上町8字 |
まつもと町屋 まつもとまちや |
福井県福井市町屋2丁目 |
平成27年9月27日開業 |
西別院 にしべついん |
福井県福井市松本3丁目 |
― |
田原町 たわらまち |
福井県福井市田原1丁目 |
福井県福井市田原下町2字 |
福大前西福井
ふくだいまえにしふくい 注32 |
福井県福井市文京4丁目 |
― |
日華化学前 にっかかがくまえ |
福井県福井市大宮4丁目 |
平成19年9月1日開業 |
八ツ島 やつしま |
福井県福井市二の宮5丁目 |
平成19年9月1日開業 |
新田塚 にったづか |
福井県福井市新田塚2丁目 |
― |
中角 なかつの |
福井県福井市中角町52字 |
― |
仁愛グランド前(臨)
じんあいぐらんどまえ |
福井県福井市川合鷲塚町33字 |
― |
鷲塚針原 わしづかはりばら |
福井県福井市川合鷲塚町33字 |
― |
太郎丸エンゼルランド
たろうまるえんぜるらんど 注33 |
福井県坂井市春江町西太郎丸 |
福井県坂井郡春江町西太郎丸 |
西春江ハートピア
にしはるえはーとぴあ 注34 |
福井県坂井市春江町本堂 |
福井県坂井郡春江町本堂 |
西長田ゆりの里
にしながたゆりのさと 注35 |
福井県坂井市春江町西長田 |
福井県坂井郡春江町西長田 |
下兵庫こうふく
しもひょうごこうふく 注36 |
福井県坂井市坂井町下兵庫 |
福井県坂井郡坂井町下兵庫 |
大関 おおぜき |
福井県坂井市坂井町大味 |
福井県坂井郡坂井町大味 |
本荘 ほんじょう |
福井県あわら市中番 |
福井県坂井郡芦原町中番 |
番田 ばんでん |
福井県あわら市番田 |
福井県坂井郡芦原町番田 |
あわら湯のまち あわらゆのまち 注37 |
福井県あわら市温泉1丁目 |
福井県坂井郡芦原町二面 |
水居 みずい |
福井県坂井市三国町水居 |
福井県坂井郡三国町水居 |
三国神社 みくにじんじゃ |
福井県坂井市三国町三国東7丁目 |
福井県坂井郡三国町滝谷 |
三国 みくに |
福井県坂井市三国町北本町1丁目 |
福井県坂井郡三国町滝谷 |
三国港 みくにみなと |
福井県坂井市三国町宿1丁目 |
福井県坂井郡三国町宿 |
※福井口駅は、勝山永平寺線に所属。
※田原町駅はえちぜん鉄道と福井鉄道の共同使用駅。駅の管理はえちぜん鉄道。
注32…平成12年当時の駅名は「西福井(にしふくい)」。平成15年7月20日、現駅名へ改称。
注33…平成12年当時の駅名は「太郎丸(たろうまる)」。平成29年3月25日、現駅名へ改称。
注34…平成12年当時の駅名は「西春江(にしはるえ)」。平成29年3月25日、現駅名へ改称。
注35…平成12年当時の駅名は「西長田(にしながた)」。平成29年3月25日、現駅名へ改称。
注36…平成12年当時の駅名は「下兵庫(しもひょうご)」。平成29年3月25日、現駅名へ改称。
注37…平成12年当時の駅名は「芦原湯町(あわらゆのまち)」。平成15年8月10日、現駅名へ改称。
坂井市…平成18年3月20日、坂井郡坂井町・三国町・丸岡町・春江町が新設合併して市制施行。
あわら市…平成16年3月1日、坂井郡金津町・芦原町が新設合併して市制施行。
江ノ島電鉄株式会社(えのしまでんてつ)
民営鉄道(小田急グループ 小田急電鉄の100%子会社)
江ノ島電鉄線(えのしまでんてつせん)
藤沢〜鎌倉 10.0キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 全線単線 第1種鉄道事業
IC乗車可能区間:全区間(PASMO)
沿線自治体に変化なし
◎藤沢 ふじさわ |
神奈川県藤沢市南藤沢 |
― |
石上 いしがみ |
神奈川県藤沢市鵠沼橋1丁目 |
― |
柳小路 やなぎこうじ |
神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷4丁目 |
― |
鵠沼 くげぬま |
神奈川県藤沢市鵠沼松が岡1丁目 |
― |
湘南海岸公園 しょうなんかいがんこうえん |
神奈川県藤沢市片瀬4丁目 |
― |
江ノ島 えのしま |
神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目 |
― |
腰越 こしごえ |
神奈川県鎌倉市腰越2丁目 |
― |
鎌倉高校前 かまくらこうこうまえ |
神奈川県鎌倉市腰越1丁目 |
― |
峰ケ原(信) みねがはら |
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目 |
― |
七里ヶ浜 しちりがはま |
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目 |
― |
稲村ヶ崎 いなむらがさき |
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎2丁目 |
― |
極楽寺 ごくらくじ |
神奈川県鎌倉市極楽寺3丁目 |
― |
長谷 はせ |
神奈川県鎌倉市長谷2丁目 |
― |
由比ヶ浜 ゆいがはま |
神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目 |
― |
和田塚 わだづか |
神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目 |
― |
◎鎌倉 かまくら |
神奈川県鎌倉市御成町 |
― |
遠州鉄道株式会社(えんしゅうてつどう)
民営鉄道(遠鉄グループ)
鉄道線(てつどうせん)
新浜松〜西鹿島 17.8キロ 軌間1067ミリ 全線直流750V電化 全線単線 第1種鉄道事業 通称「西鹿島線」
IC乗車可能区間:全区間(ナイスパス) ※共通利用不可
新浜松 しんはままつ |
静岡県浜松市中央区鍛冶町 *1 |
静岡県浜松市鍛冶町 |
第一通り だいいちどおり |
静岡県浜松市中央区田町 *1 |
静岡県浜松市田町 |
遠州病院 えんしゅうびょういん 注38 |
静岡県浜松市中央区早馬町 *1 |
静岡県浜松市早馬町 |
八幡 はちまん |
静岡県浜松市中央区八幡町 *1 |
静岡県浜松市八幡町 |
助信 すけのぶ |
静岡県浜松市中央区助信町 *1 |
静岡県浜松市助信町 |
曳馬 ひくま 注39 |
静岡県浜松市中央区曳馬4丁目 *1 |
静岡県浜松市曳馬4丁目 |
上島 かみじま 注40 |
静岡県浜松市中央区上島3丁目 *1 |
静岡県浜松市上島3丁目 |
自動車学校前 じどうしゃがっこうまえ |
静岡県浜松市中央区有玉南町 *2 |
静岡県浜松市有玉南町 |
さぎの宮 さぎのみや |
静岡県浜松市中央区大瀬町 *2 |
静岡県浜松市大瀬町 |
積志 せきし |
静岡県浜松市中央区積志町 *2 |
静岡県浜松市積志町 |
遠州西ケ崎 えんしゅうにしがさき |
静岡県浜松市中央区西ケ崎町 *2 |
静岡県浜松市西ケ崎町 |
遠州小松 えんしゅうこまつ |
静岡県浜松市浜名区小松 *3 |
静岡県浜北市小松 |
浜北 はまきた |
静岡県浜松市浜名区沼 *3 |
静岡県浜北市沼 |
美薗中央公園
みそのちゅうおうこうえん 注41 |
静岡県浜松市浜名区貴布祢 *3 |
静岡県浜北市貴布祢 |
遠州小林 えんしゅうこばやし |
静岡県浜松市浜名区本沢合 *3 |
静岡県浜北市本沢合 |
遠州芝本 えんしゅうしばもと |
静岡県浜松市浜名区於呂 *3 |
静岡県浜北市於呂 |
遠州岩水寺 えんしゅうがんすいじ |
静岡県浜松市浜名区於呂 *3 |
静岡県浜北市於呂 |
西鹿島 にしかじま |
静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島 |
静岡県天竜市二俣町鹿島 |
※西鹿島駅は遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道の共同使用駅。駅の管理は遠州鉄道。
注38…平成12年当時の駅名は「遠州病院前(えんしゅうびょういんまえ)」。平成19年4月1日、現駅名へ改称。
注39…平成12年当時の駅名は「遠州曳馬(えんしゅうひくま)」。平成24年11月24日、現駅名へ改称。
注40…平成12年当時の駅名は「遠州上島(えんしゅうかみじま)」。平成24年11月24日、現駅名へ改称。
注41…平成12年当時の駅名は「北浜中学校前(きたはまちゅうがっこうまえ)」。平成19年8月1日、現駅名へ改称。
浜松市…平成17年7月1日、浜北市・天竜市・引佐郡引佐町・細江町・三ケ日町・磐田郡佐久間町・水窪町・龍山村・浜名郡雄踏町・舞阪町・周智郡春野町を編入合併。平成19年4月1日、政令指定都市化。「中区」「東区」「西区」「南区」「北区」「浜北区」「天竜区」設置。令和6年1月1日、「中区」「東区」「西区」「南区」「北区(一部)」を統合して「中央区」設置。「北区(一部除く)」「浜北区」を統合して「浜名区」設置。「天竜区」はそのまま存置。
*1…政令指定都市化当時は「中区」
*2…政令指定都市化当時は「東区」
*3…政令指定都市化当時は「浜北区」
近江鉄道株式会社(おうみてつどう)
民営鉄道(西武グループ 西武鉄道の100%子会社)
本線(ほんせん)
米原〜貴生川 47.7キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線 第2種鉄道事業(第3種事業者は近江鉄道線管理機構)
愛称「彦根・多賀大社線」(米原〜高宮) 「湖東近江路線」(高宮〜八日市) 「水口・蒲生野線」(八日市〜貴生川)
※路線愛称は平成25年3月16日より使用開始。
※平成12年当時は第1種鉄道事業者。令和6年4月1日、上下分離を行い第2種鉄道事業者へ移行。
◎米原 まいばら |
滋賀県米原市米原 |
滋賀県坂田郡米原町米原 |
フジテック前 ふじてっくまえ |
滋賀県彦根市甲田町 |
平成18年3月18日開業 |
鳥居本 とりいもと |
滋賀県彦根市鳥居本町 |
― |
◎彦根 ひこね |
滋賀県彦根市古沢町 |
― |
ひこね芹川 ひこねせりかわ |
滋賀県彦根市芹川町 |
平成21年4月8日開業 |
彦根口 ひこねぐち |
滋賀県彦根市西沼波町 |
― |
高宮 たかみや |
滋賀県彦根市高宮町 |
― |
尼子 あまご |
滋賀県犬上郡甲良町大字尼子 |
― |
豊郷 とよさと |
滋賀県犬上郡豊郷町大字八目 |
― |
愛知川 えちがわ |
滋賀県愛知郡愛荘町市 |
滋賀県愛知郡愛知川町市 |
五箇荘 ごかしょう |
滋賀県東近江市五箇荘小幡町 |
滋賀県神崎郡五個荘町小幡 |
河辺の森 かわべのもり |
滋賀県東近江市建部下野町 |
平成16年3月13日開業 |
◎八日市 ようかいち |
滋賀県東近江市浜野町 |
滋賀県八日市市浜野町 |
長谷野 ながたにの |
滋賀県東近江市今堀町 |
滋賀県八日市市今堀町 |
大学前 だいがくまえ |
滋賀県東近江市布施町字中ノ山 |
滋賀県八日市市布施町字中ノ山 |
京セラ前 きょうせらまえ |
滋賀県東近江市川合町 |
滋賀県蒲生郡蒲生町大字川合字皆込 |
桜川 さくらがわ |
滋賀県東近江市桜川西町 |
滋賀県蒲生郡蒲生町桜川西 |
朝日大塚 あさひおおつか |
滋賀県東近江市大塚町 |
滋賀県蒲生郡蒲生町大塚 |
朝日野 あさひの |
滋賀県東近江市鋳物師町 |
滋賀県蒲生郡蒲生町鋳物師町 |
日野 ひの |
滋賀県蒲生郡日野町大字内池 |
― |
水口松尾 みなくちまつお |
滋賀県甲賀市水口町水口 |
滋賀県甲賀郡水口町大字水口字知神 |
水口 みなくち |
滋賀県甲賀市水口町新町1丁目 |
滋賀県甲賀郡水口町大字水口 |
水口石橋 みなくちいしばし |
滋賀県甲賀市水口町鹿深 |
滋賀県甲賀郡水口町鹿深 |
◎水口城南 みなくちじょうなん |
滋賀県甲賀市水口町水口 |
滋賀県甲賀郡水口町大字水口字宮ノ下 |
貴生川 きぶかわ |
滋賀県甲賀市水口町虫生野 |
滋賀県甲賀郡水口町大字虫生野 |
米原市…平成17年2月14日、坂田郡米原町・伊吹町・山東町が新設合併して市制施行。平成17年10月1日、坂田郡近江町を編入合併。
愛荘町…平成18年2月13日、愛知郡愛知川町・秦荘町が新設合併。
東近江市…平成17年2月11日、八日市市・神崎郡永源寺町・五個荘町・愛知郡愛東町・湖東町が新設合併。平成18年1月1日、神崎郡能登川町・蒲生郡蒲生町を編入合併。
甲賀市…平成16年10月1日、甲賀郡水口町・信楽町・甲賀町・土山町・甲南町が新設合併して市制施行。
多賀線(たがせん)
高宮〜多賀大社前 2.5キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線
第2種鉄道事業(第3種事業者は近江鉄道線管理機構) 愛称「彦根・多賀大社線」
沿線自治体に変化なし
※路線愛称は平成25年3月16日より使用開始。
※平成12年当時は第1種鉄道事業者。令和6年4月1日、上下分離を行い第2種鉄道事業者へ移行。
高宮 たかみや |
滋賀県彦根市高宮町 |
― |
スクリーン すくりーん |
滋賀県彦根市高宮町 |
平成20年3月15日開業 |
多賀大社前 たがたいしゃまえ |
滋賀県犬上郡多賀町大字多賀 |
― |
※高宮駅は、本線に所属。
八日市線(ようかいちせん)
八日市〜近江八幡 9.3キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線
第2種鉄道事業(第3種事業者は近江鉄道線管理機構) 愛称「万葉あかね線」
※路線愛称は平成25年3月16日より使用開始。
※平成12年当時は第1種鉄道事業者。令和6年4月1日、上下分離を行い第2種鉄道事業者へ移行。
◎八日市 ようかいち |
滋賀県東近江市浜野町 |
滋賀県八日市市浜野町 |
新八日市 しんようかいち |
滋賀県東近江市八日市清水2丁目 |
滋賀県八日市市清水町2丁目 |
太郎坊宮前 たろぼうぐうまえ |
滋賀県東近江市小脇町 |
滋賀県八日市市小脇町 |
市辺 いちのべ |
滋賀県東近江市市辺町 |
滋賀県八日市市市辺町 |
平田 ひらた |
滋賀県東近江市平田町 |
滋賀県八日市市平田町 |
武佐 むさ |
滋賀県近江八幡市長光寺町 |
― |
◎近江八幡 おうみはちまん |
滋賀県近江八幡市鷹飼町 |
― |
※八日市駅は、本線に所属。
東近江市…平成17年2月11日、八日市市・神崎郡永源寺町・五個荘町・愛知郡愛東町・湖東町が新設合併。平成18年1月1日、神崎郡能登川町・蒲生郡蒲生町を編入合併。
大井川鐵道株式会社(おおいがわてつどう)
民営鉄道(投資会社、エクリプス日高株式会社の100%子会社)
大井川本線(おおいがわほんせん)
金谷〜千頭 39.5キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線単線 第1種鉄道事業
金谷 かなや |
静岡県島田市金谷 |
静岡県榛原郡金谷町金谷 |
新金谷 しんかなや |
静岡県島田市金谷河原 |
静岡県榛原郡金谷町金谷字往還下 |
代官町 だいかんちょう |
静岡県島田市金谷河原 |
静岡県榛原郡金谷町金谷河原字三代島 |
日切 ひぎり |
静岡県島田市島 |
静岡県榛原郡金谷町島字大西下 |
合格 ごうかく 注42 |
静岡県島田市竹下 |
静岡県榛原郡金谷町竹下字籾蒔島 |
門出 かどで |
静岡県島田市横岡新田 |
令和2年11月12日開業 |
神尾 かみお |
静岡県島田市神尾 |
静岡県榛原郡金谷町神尾字地蔵下 |
福用 ふくよう |
静岡県島田市高熊 |
静岡県榛原郡金谷町福用字上島 |
大和田 おわだ |
静岡県島田市川根町家山 |
静岡県榛原郡川根町家山字大和田新地 |
家山 いえやま |
静岡県島田市川根町家山 |
静岡県榛原郡川根町家山字大島新地 |
抜里 ぬくり |
静岡県島田市川根町抜里 |
静岡県榛原郡川根町抜里字追出 |
川根温泉笹間渡
かわねおんせんささまど 注43 |
静岡県島田市川根町笹間渡 |
静岡県榛原郡川根町笹間渡字タマブチ |
地名 じな |
静岡県榛原郡川根本町地名字原 |
静岡県榛原郡中川根町地名字原 |
塩郷 しおごう |
静岡県榛原郡川根本町下泉字島片瀬 |
静岡県榛原郡中川根町下泉字島片瀬 |
下泉 しもいずみ |
静岡県榛原郡川根本町下泉字島 |
静岡県榛原郡中川根町下泉字島 |
田野口 たのくち |
静岡県榛原郡川根本町田野口字鈴の平 |
静岡県榛原郡中川根町田ノ口字鈴の平 |
駿河徳山 するがとくやま |
静岡県榛原郡川根本町徳山字田森 |
静岡県榛原郡中川根町徳山字田森 |
青部 あおべ |
静岡県榛原郡川根本町青部字大形 |
静岡県榛原郡本川根町青部字大形 |
崎平 さきだいら |
静岡県榛原郡川根本町崎平字根岸 |
静岡県榛原郡本川根町崎平字根岸 |
千頭 せんず |
静岡県榛原郡川根本町千頭字上の島 |
静岡県榛原郡本川根町千頭字上の島 |
注42…平成12年当時の駅名は「五和(ごか)」。令和2年11月12日、現駅名へ改称。
注43…平成12年当時の駅名は「笹間渡(ささまど)」。平成15年10月1日、現駅名へ改称。
島田市…平成17年5月5日、榛原郡金谷町と新設合併。平成20年4月1日、榛原郡川根町を編入合併。
川根本町…平成17年9月20日、榛原郡中川根町・本川根町が新設合併。
井川線(いかわせん)
千頭〜井川 25.5キロ 軌間1067ミリ
千頭〜アプトいちしろ間非電化 アプトいちしろ〜長島ダム間直流1500V電化 長島ダム〜井川間非電化 全線単線 第1種鉄道事業
千頭 せんず |
静岡県榛原郡川根本町千頭字上の島 |
静岡県榛原郡本川根町千頭字上の島 |
川根両国 かわねりょうごく |
静岡県榛原郡川根本町千頭 |
静岡県榛原郡本川根町千頭 |
沢間 さわま |
静岡県榛原郡川根本町千頭 |
静岡県榛原郡本川根町千頭 |
土本 どもと |
静岡県榛原郡川根本町奥泉 |
静岡県榛原郡本川根町奥泉 |
川根小山 かわねこやま |
静岡県榛原郡川根本町奥泉 |
静岡県榛原郡本川根町奥泉 |
奥泉 おくいずみ |
静岡県榛原郡川根本町奥泉 |
静岡県榛原郡本川根町奥泉 |
アプトいちしろ あぷといちしろ |
静岡県榛原郡川根本町梅地市代 |
静岡県榛原郡本川根町梅地市代 |
長島ダム ながしまだむ |
静岡県榛原郡川根本町犬間字怒多山 |
静岡県榛原郡本川根町犬間字怒多山 |
ひらんだ ひらんだ |
静岡県榛原郡川根本町犬間字水道 |
静岡県榛原郡本川根町犬間字水道 |
奥大井湖上 おくおおいこじょう |
静岡県榛原郡川根本町梅地字山椒打 |
静岡県榛原郡本川根町梅地字山椒打 |
接阻峡温泉 せっそきょうおんせん |
静岡県榛原郡川根本町犬間 |
静岡県榛原郡本川根町犬間 |
尾盛 おもり |
静岡県榛原郡川根本町犬間 |
静岡県榛原郡本川根町犬間 |
閑蔵 かんぞう |
静岡県静岡市葵区井川 |
静岡県静岡市井川 |
井川 いかわ |
静岡県静岡市葵区井川 |
静岡県静岡市井川 |
※千頭駅は、大井川本線に所属。
川根本町…平成17年9月20日、榛原郡中川根町・本川根町が新設合併。
静岡市…平成15年4月1日、清水市と新設合併。平成17年4月1日、政令指定都市化。「葵区」「駿河区」「清水区」設置。平成18年3月31日、庵原郡蒲原町を清水区に編入合併。平成20年11月1日、庵原郡由比町を清水区に編入合併。
大阪モノレール株式会社(おおさかものれーる)
第三セクター鉄道(新線建設・運営型)
※平成12年当時の会社名は「大阪高速鉄道株式会社」。令和2年6月1日、現会社名へ変更。
大阪モノレール線(おおさかものれーるせん)
大阪空港〜門真市 21.2キロ 跨座式鉄道 全線直流1500V電化 全線複線 軌道 通称「本線」
IC乗車可能区間:全区間(PiTaPa・ICOCA)
沿線自治体に変化なし
大阪空港 おおさかくうこう |
大阪府豊中市蛍池西町3丁目 |
― |
蛍池 ほたるがいけ |
大阪府豊中市蛍池中町3丁目 |
― |
柴原阪大前 しばはらはんだいまえ 注44 |
大阪府豊中市柴原4丁目 |
― |
少路 しょうじ |
大阪府豊中市少路1丁目 |
― |
千里中央 せんりちゅうおう |
大阪府豊中市新千里東町1丁目 |
― |
山田 やまだ |
大阪府吹田市山田西4丁目 |
― |
万博記念公園 ばんぱくきねんこうえん |
大阪府吹田市千里万博公園 |
― |
宇野辺 うのべ |
大阪府茨木市宇野辺1丁目 |
― |
南茨木 みなみいばらき |
大阪府茨木市天王2丁目 |
― |
沢良宜 さわらぎ |
大阪府茨木市高浜町 |
― |
◎摂津 せっつ |
大阪府摂津市鶴野1丁目 |
― |
南摂津 みなみせっつ |
大阪府摂津市東一津屋 |
― |
大日 だいにち |
大阪府守口市大日東町 |
― |
◎門真市 かどまし |
大阪府門真市新橋町 |
― |
注44…平成12年当時の駅名は「柴原(しばはら)」。令和元年10月1日、現駅名へ改称。
国際文化公園都市線(こくさいぶんかこうえんとしせん)
万博記念公園〜彩都西 6.8キロ 跨座式鉄道 全線直流1500V電化 全線複線 軌道 愛称「彩都線」
IC乗車可能区間:全区間(PiTaPa・ICOCA)
※平成12年当時の営業区間は万博記念公園〜阪大病院前間2.6キロ。平成19年3月19日、阪大病院前〜彩都西間開業。
万博記念公園 ばんぱくきねんこうえん |
大阪府吹田市千里万博公園 |
― |
公園東口 こうえんひがしぐち |
大阪府吹田市千里万博公園 |
― |
阪大病院前 はんだいびょういんまえ |
大阪府茨木市美穂ケ丘 |
― |
豊川 とよかわ |
大阪府茨木市豊川4丁目 |
平成19年3月19日開業 |
彩都西 さいとにし |
大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目 |
平成19年3月19日開業 |
※万博記念公園駅は、大阪モノレール線に所属。
大阪府都市開発株式会社(おおさかふとしかいはつ)→泉北高速鉄道株式会社(せんぼくこうそくてつどう)
第三セクター鉄道(新線建設・運営型)
※平成26年7月1日、全株式を「南海電気鉄道株式会社」が取得したことにより大阪府などが出資する第三セクターから南海電気鉄道の完全子会社へ移行し、社名変更。
泉北高速鉄道線(せんぼくこうそくてつどうせん)
中百舌鳥〜和泉中央 14.3キロ 軌間1067ミリ 全線直流1500V電化 全線複線 第1種鉄道事業
大山観光電鉄株式会社(おおやまかんこうでんてつ)
民営鉄道(小田急グループ 神奈川中央交通株式会社の持分法適用会社 小田急電鉄株式会社も大株主)
大山鋼索線(おおやまこうさくせん)
大山ケーブル〜阿夫利神社 0.8キロ 軌間1067ミリ 鋼索式鉄道 全線単線 第1種鉄道事業
沿線自治体に変化なし
大山ケーブル おおやまけーぶる 注45 |
神奈川県伊勢原市大山 |
― |
大山寺 おおやまでら 注46 |
神奈川県伊勢原市大山 |
― |
阿夫利神社 あふりじんじゃ 注47 |
神奈川県伊勢原市大山 |
― |
注45…平成12年当時の駅名は「追分(おいわけ)」。平成20年10月1日、現駅名へ改称。
注46…平成12年当時の駅名は「不動前(ふどうまえ)」。平成20年10月1日、現駅名へ改称。
注47…平成12年当時の駅名は「下社(しもしゃ)」。平成20年10月1日、現駅名へ改称。
株式会社岡本製作所(おかもとせいさくしょ)→株式会社ラクテンチ(らくてんち)
民営鉄道(鉄道事業から撤退後も、本業の遊具機械メーカーとして存続)
別府ラクテンチケーブル線(べっぷらくてんちけーぶるせん)
雲泉寺〜乙原 0.3キロ 鋼索式鉄道 軌間1067ミリ 全線単線 第1種鉄道事業
沿線自治体に変化なし
※平成12年当時の運営母体は「別府国際観光株式会社」。平成15年11月1日、路線が山上の遊園地とともに遊具メーカーである「株式会社岡本製作所」に移管。遊園地の経営不振のため、平成20年12月1日より運休となっていたが、平成21年7月18日に運行再開。平成30年6月1日、石油販売会社の西石油グループが設立した「株式会社ラクテンチ」に経営を移管。
岡山電気軌道株式会社(おかやまでんききどう)
民営鉄道(両備グループ 両備ホールディングス株式会社の子会社)
東山本線(ひがしやまほんせん)
岡山駅前〜東山・おかでんミュージアム前駅 3.1キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 全線複線 軌道
IC乗車可能区間:全区間(Hareca)
沿線自治体に変化なし
岡山駅前(停) おかやまえきまえ |
岡山県岡山市北区駅前町1丁目/本町 |
岡山県岡山市駅前町1丁目/本町 |
西川緑道公園(停)
にしがわりょくどうこうえん 注48 |
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目/平和町 |
岡山県岡山市野田屋町1丁目/平和町 |
柳川(停) やながわ |
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目/磨屋町 |
岡山県岡山市野田屋町1丁目/磨屋町 |
城下(停) しろした |
岡山県岡山市北区天神町/表町1丁目 |
岡山県岡山市天神町/表町1丁目 |
県庁通り(停) けんちょうどおり |
岡山県岡山市北区丸の内1丁目/表町1丁目 |
岡山県岡山市丸の内1丁目/表町1丁目 |
西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前(停) さいだいじちょう・おかやまげいじゅつそうぞうげきじょうはれのわまえ 注49 |
岡山県岡山市北区京橋町/表町3丁目 |
岡山県岡山市京橋町/表町3丁目 |
小橋(停) こばし |
岡山県岡山市中区小橋町1丁目/2丁目 |
岡山県岡山市小橋町1丁目/2丁目 |
中納言(停) ちゅうなごん |
岡山県岡山市中区中納言町/小橋町2丁目 |
岡山県岡山市中納言町/小橋町2丁目 |
門田屋敷(停) かどたやしき |
岡山県岡山市中区門田屋敷1丁目/2丁目 |
岡山県岡山市門田屋敷1丁目/2丁目 |
東山・おかでんミュージアム前駅(停)
ひがしやま・おかでんみゅーじあむまええき
注50 |
岡山県岡山市中区徳吉町2丁目/東山2丁目 |
岡山県岡山市徳吉町2丁目/東山2丁目 |
注48…平成12年当時の停留所名は「西川(にしがわ)」。平成20年4月1日、現停留所名へ改称。
注49…平成12年当時の停留所名は「西大寺町(さいだいじちょう)」。令和5年4月27日、現停留所名へ改称。
注50…平成12年当時の停留所名は「東山(ひがしやま)」。平成29年4月1日、現停留所名へ改称。
岡山市…平成17年3月22日、御津郡御津町・児島郡灘崎町を編入合併。平成19年1月22日、御津郡建部町・赤磐郡瀬戸町を編入合併。平成21年4月1日、政令指定都市化。「北区」・「中区」・「東区」・「南区」の4区を設置。
清輝橋線(せいきばしせん)
柳川〜清輝橋 1.6キロ 軌間1067ミリ 全線直流600V電化 全線複線 軌道 IC乗車可能区間:全区間(Hareca)
沿線自治体に変化なし
柳川(停) やながわ |
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目/磨屋町 |
岡山県岡山市野田屋町1丁目/磨屋町 |
郵便局前(停) ゆうびんきょくまえ |
岡山県岡山市北区中山下1丁目/磨屋町 |
岡山県岡山市中山下1丁目/磨屋町 |
田町(停) たまち |
岡山県岡山市北区中山下1丁目/田町1丁目 |
岡山県岡山市中山下1丁目/田町1丁目 |
新西大寺町筋(停)
しんさいだいじちょうすじ |
岡山県岡山市北区表町3丁目/中央町 |
岡山県岡山市表町3丁目/中央町 |
大雲寺前(停) だいうんじまえ |
岡山県岡山市北区中央町/表町3丁目 |
岡山県岡山市中央町/表町3丁目 |
東中央町(停) ひがしちゅうおうちょう |
岡山県岡山市北区南中央町/東中央町 |
平成19年8月3日開業
岡山県岡山市南中央町/東中央町(開業時) |
清輝橋(停) せいきばし |
岡山県岡山市北区清輝橋1丁目 |
岡山県岡山市清輝橋1丁目 |
※柳川停留所は、東山本線に所属。
岡山市…平成17年3月22日、御津郡御津町・児島郡灘崎町を編入合併。平成19年1月22日、御津郡建部町・赤磐郡瀬戸町を編入合併。平成21年4月1日、政令指定都市化。「北区」・「中区」・「東区」・「南区」の4区を設置。
沖縄都市モノレール株式会社(おきなわとしものれーる)
第三セクター鉄道(新線建設・運営型)
沖縄都市モノレール線(おきなわとしものれーるせん)
那覇空港〜てだこ浦西 17.0キロ 全線直流1500V電化 跨座式鉄道 全線複線 軌道 愛称「ゆいレール」
IC乗車可能区間:全区間(OKICA・Suica)
※平成15年8月10日、那覇空港〜首里間12.9キロ開業。令和元年10月1日、首里〜てだこ浦西間4.1キロ開業。
那覇空港 なはくうこう |
沖縄県那覇市字鏡水 |
平成15年8月10日開業 |
赤嶺 あかみね |
沖縄県那覇市赤嶺2丁目 |
平成15年8月10日開業 |
小禄 おろく |
沖縄県那覇市田原3丁目 |
平成15年8月10日開業 |
奥武山公園 おうのやまこうえん |
沖縄県那覇市奥武山町 |
平成15年8月10日開業 |
壺川 つぼがわ |
沖縄県那覇市壺川3丁目 |
平成15年8月10日開業 |
旭橋 あさひばし |
沖縄県那覇市泉崎1丁目 |
平成15年8月10日開業 |
県庁前 けんちょうまえ |
沖縄県那覇市久茂地1丁目 |
平成15年8月10日開業 |
美栄橋 みえばし |
沖縄県那覇市牧志1丁目 |
平成15年8月10日開業 |
牧志 まきし |
沖縄県那覇市牧志3丁目 |
平成15年8月10日開業 |
安里 あさと |
沖縄県那覇市字安里 |
平成15年8月10日開業 |
おもろまち おもろまち |
沖縄県那覇市おもろまち4丁目 |
平成15年8月10日開業 |
古島 ふるじま |
沖縄県那覇市古島1丁目 |
平成15年8月10日開業 |
市立病院前 しりつびょういんまえ |
沖縄県那覇市古島2丁目 |
平成15年8月10日開業 |
儀保 ぎぼ |
沖縄県那覇市首里儀保町3丁目 |
平成15年8月10日開業 |
首里 しゅり |
沖縄県那覇市首里汀良町3丁目 |
平成15年8月10日開業 |
石嶺 いしみね |
沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目 |
令和元年10月1日開業 |
経塚 きょうづか |
沖縄県浦添市字前田 |
令和元年10月1日開業 |
浦添前田 うらそえまえだ |
沖縄県浦添市前田1丁目 |
令和元年10月1日開業 |
てだこ浦西 |
沖縄県浦添市前田3丁目 |
令和元年10月1日開業 |
株式会社小田急箱根(おだきゅうはこね)
民営鉄道(小田急グループ 小田急電鉄の100%子会社)
鉄道線(てつどうせん)
小田原〜強羅 15.0キロ 小田原〜箱根湯本間/軌間1067ミリ 入生田〜強羅間/1435ミリ(入生田〜箱根湯本間のみ1067ミリと1435ミリの三線軌)
小田原〜箱根湯本間/直流1500V電化 箱根湯本〜強羅間/直流750V電化 全線単線 第1種鉄道事業 通称「箱根登山電車」
IC乗車可能区間:全区間(PASMO)
沿線自治体に変化なし
※平成12年当時の運営母体は「箱根登山鉄道株式会社」。令和6年4月1日、箱根登山鉄道株式会社が小田急箱根ホールディングス株式会社・箱根観光船株式会社・箱根施設開発株式会社を吸収合併し、現社名へ変更。
◎小田原 おだわら |
神奈川県小田原市城山1丁目 |
― |
箱根板橋 はこねいたばし |
神奈川県小田原市板橋字藪田 |
― |
風祭 かざまつり |
神奈川県小田原市風祭字中瀬 |
― |
入生田 いりうだ |
神奈川県小田原市入生田字松葉 |
― |
箱根湯本 はこねゆもと |
神奈川県足柄下郡箱根町湯本白石下 |
― |
塔ノ沢 とうのさわ |
神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢恵ケ平 |
― |
出山(信) でやま |
神奈川県足柄下郡箱根町大平台吹付道下 |
― |
大平台 おおひらだい |
神奈川県足柄下郡箱根町大平台大向 |
― |
上大平台(信) かみおおひらだい |
神奈川県足柄下郡箱根町大平台姫の水 |
― |
仙人台(信) せんにんだい |
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下東海道 |
― |
宮ノ下 みやのした |
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下蛇骨 |
― |
小涌谷 こわきだに |
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷字四面塔 |
― |
彫刻の森 ちょうこくのもり |
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平字北畑 |
― |
強羅 ごうら |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅 |
― |
※小田原駅は小田急箱根と小田急電鉄の共同使用駅。駅の管理は小田急電鉄。
●定期有料優等列車走行区間
特急〔スーパーはこね〕…小田原〜箱根湯本
特急〔はこね〕…小田原〜箱根湯本
特急〔メトロはこね〕…小田原〜箱根湯本
鋼索線(こうさくせん)
強羅〜早雲山 1.2キロ 鋼索式鉄道 軌間983ミリ 全線単線 第1種鉄道事業 通称「箱根登山ケーブルカー」
沿線自治体に変化なし
※平成12年当時の運営母体は「箱根登山鉄道株式会社」。令和6年4月1日、箱根登山鉄道株式会社が小田急箱根ホールディングス株式会社・箱根観光船株式会社・箱根施設開発株式会社を吸収合併し、現社名へ変更。
強羅 ごうら |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅 |
― |
公園下 こうえんしも |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅 |
― |
公園上 こうえんかみ |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅 |
― |
中強羅 なかごうら |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅 |
― |
上強羅 かみごうら |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅 |
― |
早雲山 そううんざん |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅 |
― |
※強羅駅は、鉄道線に所属。
都区内全駅ガイド
|